個別指導WAM ブログ

  1. 2023.01.31

    ゆるみを直す【ブログ】

    • 久宝寺校
    • 八尾市
    • 大阪教室

    ゆるみを直す【ブログ】

    こんにちは!WAM久宝寺校では、日々の掃除で机を移動させるのですがだんだんとねじが緩んでしまいます。月に一回ねじの緩みをチェックして快適に勉強できるようにしています。私も気の緩みから勉強に身が入らないということを経験しています。そんな折に、学校の先生や私の親から時に厳しく時に優しくフォローしてもらったおかげで、なんとか勉強できました。私もそのような指導ができれば、塾内も勉強に集中ができて雰囲気が明るい教室になっていくのかなと考えています。 ところで、写真のドライバーを持つ私の手に違和感…私の利き手は右手なのですが… #blog003 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ WAM久宝寺校・WA

  2. 2023.01.30

    日本国憲法

    • 四宮校

    門真市 寝屋川市 大東市にお住いの皆様こんにちは 個別指導WAM四宮校 山ノ井です。 さて、今回より高校入試社会化対策として、日本国憲法を掲示していきたいと思います。 しっかりと確認してください。 今回は前文です   日本国民は、正当に選挙された国会における代表者を通じて行動し、われらとわれらの子孫のために、諸国民との協和による成果と、わが国全土にわたつて自由のもたらす恵沢を確保し、政府の行為によつて再び戦争の惨禍が起ることのないやうにすることを決意し、ここに主権が国民に存することを宣言し、この憲法を確定する。そもそも国政は、国民の厳粛な信託によるものであつて、その権威は国民に由来し…

  3. 2023.01.30

    Time flies like an arrow(光陰矢の如し)

    • 吉原校

    Time flies like an arrow(光陰矢の如し)

    東大阪市の皆様、こんばんは。 個別指導WAM 吉原校の稲子です。   最近めちゃくちゃ寒いですね、朝起きて布団から出るのが億劫になってしまうくらい寒いなと感じる今日この頃ではありますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 ちょっと前まで年末年始だと騒いでいたような気がしますが、気づけばもう1月も終わりますね。 タイトルにも書かせていただきましたが、本当に最近月日が経つスピードが速くなっているような気がします。 この頃英語のことわざばかり載せているような気がしますが、日本のことわざが英語になると、「あ、なるほどな」と感じることが多いです(笑)   さて、個別指導WAM吉原校では、…

  4. 2023.01.30

    【最近STEAM教育やらプログラミング教育が話題だけど、なんでだろう?】

    • 八戸ノ里校

    【最近STEAM教育やらプログラミング教育が話題だけど、なんでだろう?】

    地域のみなさんこんにちは   個別指導wam八戸ノ里校の金田です   今回のテーマ最近きくことが多くなったSTEAM教育やプログラミング教育についてです   2022年には高校生のプログラミングが必修になりましたし   ますます注目度が高くなっていますがそもそもなぜなんでしょう?   その答えは時代の流れにあります   わかりやすい例でいうと英語ですね   日本の英語教育は現在小学校56年生から必修化になりました   僕が子どものころは中学生からだったのにどんどんと前倒しされています   その理由は技術の…

  5. 2023.01.30

    甘いミカンをいただきました!【ブログ】

    • 久宝寺校
    • 八尾市
    • 大阪教室

    甘いミカンをいただきました!【ブログ】

    こんにちは!なんとWAM久宝寺校にミカンの差し入れがありました!その生徒さんの授業の日ではなかったのですが、保護者の方がわざわざお立ち寄りくださりミカンを手渡してくださいました。甘いミカンに教室長はニコニコです。「あんまりにも美味しくて毎日食べちゃいますよ。しかも口内炎まで治った!」と大喜びしておりました。私も食べて幸せな気持ちになりました。差し入れ、ありがとうございました! #blog0002 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ WAM久宝寺校・WAM八尾永畑校では Twitterも更新中! フォロー・友達追加、お願いします! ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ↓ お問合せは 詳細ペ

  6. 2023.01.29

    私立高校入試が迫っています

    • 太田校
    • 八尾市
    • 大阪教室

    八尾市の皆さま、こんにちは。個別指導WAM太田校の吉岡です。   1月14日は私立中学校受験の日。 太田校に通う2名の生徒さん、無事合格できました。   やりたいスポーツのために夏から急遽受験を決意した 生徒さんも、秋冬の猛烈な追い込みで 何とか間に合いました。 自学習で取り組んできたけれど上位コースを目指したい とのことで秋から入塾してきた生徒さん、 無事上位コースに合格できました。   2月10日は私立高校入試の日。 太田校に通っている生徒さんたちも 過去問題対策に毎日奔走しています。 残り2週間弱、気を引き締めて 合格までたどり着いてほしいものです。 &nb

  7. 2023.01.29

    【お知らせ】模試を実施します

    • 久宝寺校
    • 八尾市
    • 大阪教室

    【お知らせ】模試を実施します

    こんにちは!WAM久宝寺校では模試を行います。実力を試して現状把握に使っていただきます。どんな分野が得意なのか、どんな問題につまづくのかを知り、生徒さんや保護者様に今後の目標の指標にしてください。 一つ一つの積み重ねが層となり分厚い見識となっていく。「塵も積もれば山となる」。その「山の高さがどれくらいか?」という測量が模試などのテストです。しかしデータを測るだけではなく、「分析し」「指針を立て」「実行する」ことが勉強の過程であると思いますので、今回の模試がその一助となれば幸いです。 #blog0001 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ WAM久宝寺校・WAM八尾永畑校では Twitterも

  8. 2023.01.28

    全力で頑張る時期!!

    • 日下校
    • 東大阪市
    • 大阪教室

    全力で頑張る時期!!

    皆さんこんにちは。WAM日下校です。 寒い日が続きますが、皆様、お元気ですか? 日下校の生徒は、寒さに負けず頑張ってますよ~! 私立大学の受験は来週、私立高校受験は2/10、大阪公立高校の特別選抜は2/20.21、国公立大学の2次は2月末となります。 受験も目前になりました! いままで培ってきた努力を存分に発揮出来るように 「後悔のないよう、GOALに向けて 全力で頑張りましょう!!」 孔舎衙小中学校、孔舎衙東小学校、石切中学校、石切東小学校、また近隣の高校の皆さんで ・今の状況を少しでも変えたい方 ・将来の夢の選択肢を広げたい方 ・勉強のやり方についてアドバイスが欲しい方 ・現状の学習に不

  9. 2023.01.28

    私立志望校別入試対策

    • 氷室町校

    みなさ~ん! こんにちはこんばんは! 個別指導WAM氷室町校の廣地です!   私立高校の入試日まで、あと2週間となりました。 今日(1/28)、氷室町校では、中3生が「私立志望校別入試対策」を実施しています。 志望校ごとの過去問を、本番同様に時間を計って行い、その後、個別授業でその内容についての解説授業を行い、確実に合格点を採るという内容の対策講座です。 志望する学校ごとの対策が出来るのは、個別指導ならではの強みだと思います。 しかも最近は、どちらの高校も個性を出してきて、出題傾向なんかもバラバラですからね。 全員きちんと合格するために、しっかりと指導していきます。   頑

  10. 2023.01.28

    「受験勉強」をしよう!

    • 刑部校

    八尾市の皆様こんにちは。 曙川南中学校のすぐ北にある個別指導塾Wam刑部校です。 本日は受験勉強についてお話させていただきます。 最近は受験も近くなってきましたので、受験学年の子達は皆一生懸命勉強していることでしょう。 では、皆さんに質問です。受験勉強ってなんですか? 何か特別な事をすることですか? 私が考えるに受験勉強とは特別な参考書を解く事でも、勉強時間を今までより増やすことでもなく、普段の生活をしっかりと送ることだと思います。 もっと言えば「するべきことをする。」ということです。 今、受験で悩んでいる子はもう一度考えてみてください。 学校の授業をしっかり受けていますか? 居眠りしてません…

教室検索

  • 郵便番号で探す
  • 市区町村名・教室名で探す

\入力はカンタン30秒

フリーダイヤル® 0120-20-7733 受付時間:10:00~22:00(年中無休)