2025.04.05
まもなく新学期のスタート
大阪府羽曳野市、藤井寺市の皆様、こんにちは!! はびきの校の木村です。 個別指導WAMは中学受験・高校受験はもちろん大学受験も対応しています☆ はびきの校は大阪府羽曳野市の羽曳山住宅前バス停から北へ徒歩約3分 セブンイレブンさんの斜め前にあります。 はびきの校は ・埴生南小 羽曳が丘小 白鳥小 ・河原城中 峰塚中 はびきの埴生学園 初芝富田林中 藤井寺中 そのほか高校生の方などに通って頂いています。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ まもなく新学期のスタートですね。 みなさん、スタートダッシ…
2025.04.04
「五月病」にならないために🌿✨
もう少しでゴールデンウイークです! ゴールデンウイークが終わるとやる気が出なくなる人が多くなるのが五月病です… そんな「五月病」を防ぐために、今からできることをチェックしてみましょう! 1. 生活リズムを整えよう ・朝はしっかり日光を浴びる ・夜ふかしせずにぐっすり眠る(7〜8時間が理想!) ・バランスの良い食事をとる(特にビタミンB群が大切!) 2. 無理しすぎない! ・新しい環境に頑張りすぎないで、自分のペースでOK ・完璧を求めすぎず、できることから少しずつ ・リラックスする時間を作ろう 3. 体を動かしてリフレッシュ! ・軽い運動をする(散歩や…
2025.04.02
🌸✨ 後悔しない!大学の選び方ガイド 🎓✨
大学選びは人生の大きな分かれ道です。「なんとなく有名だから」「親に勧められたから」といった理由で決めてしまうと、入学後に「思っていたのと違った…」と後悔することにもなりかねません。 今回は、充実した大学生活を送るために大切なポイントをご紹介いたします。🌟✨ ⸻ 🌼 1. まずは「自分が何を学びたいか」を考えましょう 🧐📖 大学では何を学び、どのような経験を積みたいのかを明確にすることが大切です。 ✅ 興味のある分野はありますか?(例:心理学🧠、経済学💰、デザイン…
2025.04.02
英語検定・5月31日(土)に実施します。
【2025年度第1回英語検定実施のお知らせ】 個別指導WAM太田校にて受験できます(一次試験のみ、二次試験は協会が指定した会場)。 WAMに通塾されていない方(英検のみ)の受け入れもしています。 毎回20名ほどいらっしゃいますので遠慮なくお申込ください。 【実施日】2025年5月31日(土) 【受験級・開始時刻・受験料】 <5級>13:30-14:35(2,500円) <4級>15:20-16:50(2,900円) <3級>15:20-17:10(5,000円) <準2級>17:40-19:50(6,100円) <
2025.04.02
新年度スタート!!
八尾市の皆様、個別指導WAM刑部校です。 新年度が始まりました。朝の電車の中では、入学式に向かう親子連れや真新しいスーツを着た新社会人と 今までの風景にフレッシュさをプラスされていますね。 刑部校のある地域でも桜は咲き始め、小学校・中学校でも入学式が待っています。 そして、教室に通ってくれている生徒さんもひとつ学年が上がります。 そう、今年も新たな受験生の誕生です。 さて、まだWAMにご縁のない方々の中でも同じく新たな気持ちで「いま」を迎えている人がいるでしょう。 今勉強のことで悩んでいる、「何から始めたらいいのだろう・・・」という人たち‼ ぜひ、WA…
2025.04.01
春期講習実施中!!!
東大阪市の皆様、こんにちは。 個別指導WAM吉原校です。 最近は寒暖差が激しい日が続いてますね、少し前はもう暖かいと感じることが多かったのですが、最近は冬に逆戻りしたような寒さが続き、早く春らしい気温になってほしいなと感じる今日この頃ではありますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 さて、本日4月1日はエイプリルフールですね!!! 何か盛り上がりそうな嘘を探していましたが、全く何のネタも出てこなくて困っております・・・( ノД`) そんな中、春期講習実施中という事で、本日も朝から大量に生徒が勉強しに来ております!!! 特に中学受験、高校受験、大学受験に向
2025.03.31
【学力が伸びる子と性格】
地域の皆さんこんにちは 個別指導wam八戸ノ里校の金田です。 塾の仕事をしていると多種多様の性格の生徒と出会います。 なんとなくの感覚でこの子は伸びそうだな、この子は時間かかりそうだなと感じますが その違いはどこからでてきてるのでしょうか? 今日は、性格に着目してみましょう。 例えば真面目であること。 これは一般的にはプラス要素ですが 勉強って意外と楽するものだったりするんですよね。 公式なんて楽するためにあるようなものですし、暗記系でもいかに効率よく覚えるかが大事になってきます。 真面目な子は意外と自分にとって非効率でも一生懸命頑張り続けてしまうこともあります。 負けず嫌いはどうでしょう? …
2025.03.31
氷室町校2025合格実績
氷室町校の全合格実績が出ました! 【大学】 大阪公立大学 農学部(既卒) 関西大学 総合情報学部2(うち1人は特待) 近畿大学 総合社会学部 関西外国語大学 外国語学部・英米 大和大学 理工学部 追手門大学 文学部 人文学科 摂南大学 理工学部 東京工芸大学 芸術学部 ゲーム学科(特待) 福山平成大学 看護学部 京都経済短期大学 経営情報学部 【高校】 ・公立・ 春日丘 三島 高槻北 摂津(普通科) 芥川 大冠 阿武野 ・私立・ 関大北陽(特進A) 追手門学院 大阪青凌 大阪学院 金光大阪 大阪 大阪成蹊女子 京都橘 京都西山学園 箕面学
2025.03.28
2025年春 小松校 みんな、がんばりました♪
みなさん、こんにちは!大阪市東淀川区にある小松校の林です(^-^) 2025年春、ことしも入試シーズンがおわりました~~~ みんな全力で走り抜けました!! もうすぐ4月🌸 あたらしい生活、みなさんたのしんでくださいね~(^0^)/
2025.03.28
1年を終えて
みなさん、こんにちは。個別指導WAM山直校です。 入試が全体的に終了し、卒業式も終え新生活目前となりました。 山直校、公立高校入試は無事全員合格で終えることが出来ました!! よく頑張りました、おめでとうございます!! ただいま春期講習の真っ最中です。 新学期に向けて、今足りていない部分を補っていっております。 数学に関しては予習までを行い中間テストでいい点数を取っていけるようにしていきましょう!! 新学期に向けて不安がある、サポートをしてほしいという生徒さん、保護者様! お子様の学習状況が気になる保護者様! まずは学校からもよりのWAM山直校まで! &