2023.05.14
「いいんですよ、弱いまんまで・・」
こんにちは西川です。 本日は私の好きなドラマのセリフをご紹介させていただきます。 強くなることはないです。 弱い自分に苦しむことが大事なことなんです。 人間は元々弱い生き物なんです。 それなのに、心の苦しみから逃れようとして強くなろうとする。 強くなるということは鈍くなるということなんです。 痛みに鈍感になるということなんです。 …
2023.05.14
八尾永畑校の自己紹介です!!【ブログ】
こんにちは!今年2023/3/27に開校しました、八尾市永畑小学校のすぐ近く「個別指導WAM 八尾永畑校」です! WAM久宝寺校のメンバーで、個別塾の空白地帯となっていた永畑小学校近辺の皆様にも、私たちとともに勉強の喜びを感じてもらえるような、久宝寺校のように講師の方と生徒さんが楽しく過ごせるような、素敵な空間になっていければいいなと思います。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 場所はコチラ ➡ 〒581-0083 大阪府八尾市永畑町1丁目2−43 マクドナルド25号八尾店さんの2軒隣。角地のビルです。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ こちらのWAM八尾永畑校はしばら
2023.05.13
【GWの思い出】お土産いっぱいありがとう♡😺♡
こんにちは🍀 個別指導Wam 南花田校です🥰 生徒のみなさんがGWのお土産を持ってきてくれました!! わざわざありがとうございます✨ みんなでおいしくいただきました😚 【徳島県のお土産】 【岡山のお土産】 【沖縄のお土産】 【東京のお土産】 どれもおいしかったです✨ お土産話もたくさんありがとう(^^)/ ♬【公式】個別指導Wam南花田校♬ Instagram…
2023.05.13
定期テスト対策授業
大阪府羽曳野市、藤井寺市、堺市の皆様、こんにちは!! はびきの校の木村です。 個別指導WAMは中学受験・高校受験はもちろん大学受験も対応しています☆ はびきの校は大阪府羽曳野市の羽曳山住宅前バス停から北へ徒歩約3分 セブンイレブンさんの斜め前にあります。 はびきの校は ・埴生南小 羽曳が丘小 ・河原城中 峰塚中 はびきの埴生学園 高鷲南中 初芝富田林中 美原中 そのほか高校生の方などに通って頂いています。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 近隣の中学校ではまもなく1学期の中間テストが始まりま
2023.05.13
GW満喫し気合十分な副教室長【ブログ】
こんにちは。WAM久宝寺校・八尾永畑校の副教室長 山田です。 GWはいかがお過ごしでしたか?新学年の勉強に、しっかりついていけていますか? 春で自信をつけて、さらなる成長を得ていただけたらなと思います。 とはいえ今年は「コロナ解禁GW」のイメージがあるのではないでしょうか? 皆さんはどう過ごされましたか? 生徒さんに聞くと「キャンプ」「おばあちゃんち」など外出される方が多かったようです。 「普通に家」というタイプも。スプラトゥーン3のイベントが土日にありましたから、プレイした人もいるかもしれません。ゼルダの伝説の新作も昨日出ましたから、前作のブレス・オブ・ザ・ワイルドをプレイして…
2023.05.13
南加賀屋校 公式LINEはじめました!
こんにちは、個別指導WAM南加賀屋校です。 現在通っている塾生や、保護者の方はすでにご存じですが、 南加賀屋校では、昨年の夏ごろから公式LINEをはじめました! 下記のQRコードから登録できます! LINEで、いつでも学習相談や入塾の際の料金、受験のことまで、 なんでも相談できます!!! (平日・土曜は12:00~21:30の間にLINEを稼働しております。) ご連絡お待ちしております。宜しくお願い致します。
2023.05.11
八尾永畑校に贈り物!~WAM本部より【ブログ】
こんにちは!WAM 八尾永畑校の山田です。 WAM本部から嬉しい贈り物が届きました!その名も「幸福の木」です。ありがとうございます! 学名をドラセナ・フラグランス・マッサンゲアナと言います。 花の香りが大変良いのでフラグランスがつくそうです。なんだかおしゃれですね。 調べると開店祝いにメジャーな園芸植物で、「ハワイでドラセナを玄関に置くと幸福を運んでくれる」と言われることから、ドラセナ属全般に「幸福」を冠する花言葉がつくそうです。ちなみに、この木は原産地の東アフリカでは6mにもなる大きな木です。 そういえば学生時代のバイト先のラーメン屋にもありました。10年以上経営してるそのラー…
2023.05.10
五月病を吹き飛ばせ
こんにちは、個別指導WAM西取石校です。 ゴールデンウィークをどう過ごしたでしょうか。 目前にせまっている1学期中間テストに備え、不得意科目の克服に努めたでしょうか。 新年度から約1ヶ月が立ち、学校生活にも慣れ、GWを機にそれまでの緊張の糸が切れ、 なんとなくやる気がでないという症状に陥っている人はいませんか。 それが、いわゆる「五月病」です。 五月病とは、医学的な病名ではなく、5月の連休後に憂鬱になる、なんとなく体調が悪い、 学校にいきたくないなどの軽いうつ的な気分に見舞われる症状のことをいいます。 やらなくてはいけないことはちゃんとわかっていながら、でも体調が……
2023.05.10
【NEWS】友人紹介3000円分プレゼントキャンペーン開催中!
こんにちは!WAM 八尾永畑校の山田です。 !!!プレゼントキャンペーン実施中!!! 八尾永畑校を、ご友人様にご紹介いただきますと、なんとご紹介者様とご入会者様の双方に、 3000円分のQUOカードを進呈いたします!!! この機会をお見逃しなく!! ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ WAM久宝寺校・WAM八尾永畑校では Twitterも更新中! フォロー・友達追加、お願いします! ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ↓ お問合せは 詳細ページへ! ↓ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
2023.05.10
英単語教室を開催!大盛況!【ブログ】
こんにちは!WAM 久宝寺校の山田です。 久宝寺校ではゴールデンウィーク(GW)前に大型勉強イベントを開催しました! その名も英単語教室です! 小学生から中学三年生まで、幅広い学年の塾生さんが参加してくださいました。 内容は「フォレスタ英単語をどんどん解く!」です。 40の英単語を覚え、日本語の文に合う英単語を入れていくテストをしました。35個以上あっていれば次の単語に行きます。 20級からスタートし、最高記録はなんと2日で5級までクリアしてくれました! 約600単語をマスター出来ていました!素晴らしいです👍👍 塾生さんからも保護者様