2015.04.03
【新生活】
どうも、西取石校の柴田です。 気温もあがり毎日ポカポカしてて気持ちのいい季節になってきました。つい気が緩みがちになる時期ですが、西取石校では春期講習のラストスパートにかかってきています!!期間は短いですが、生徒たちは毎日頑張っています!! さて、来週から新学期が始まります。新しい学年の勉強内容は当然、前の学年よりも難しくなっています。しかも、新しい環境に慣れていない状態でも授業だけはどんどん進んでいきます。 わからないところは出てきてませんか?キチンと授業の内容を理解できてますか?わからないところを放置して手遅れになり、「わからん!もうイヤッ!」 となる前に、ぜひ塾に来て僕に聞いてください!質
2015.03.20
【春期講習生どしどし募集!!】
どうも、西取石校の柴田です。 突然ですが、来年度からは入試制度が大きく変わります!! 大きく変わる内容の一つとして、高校入試に関わる内申点が中学1年生から入るのです!!今中学1年生は次の2年生から、今2年生は3年生からと今までと変わりません。 入試において、この内申点が非常に大事になります!!!!受験生になり、焦って勉強し、いくら実力をつけたとしても、内申点は取り戻すことは出来ません・・・ ですので、この4月からは内申点を意識してほしいと思います。重要なこととしては、授業態度・提出物・そして定期テストです。授業態度と提出物は、頑張って真面目にすれば、全員がきっちりできるはずです!! 今まで、中
2015.03.06
【合格祈願!!】
どうも、西取石校の柴田です。 3月2日に公立高校前期入試の結果発表がありました。西取石校は約半数の生徒が合格になりました!! 本当におめでとう!!!! これでやっと一息。ゆっくり休んで下さい☆★☆★ 残念ながら不合格になった生徒は後期入試までラストスパート!!後期入試は前期とは違い、テストは5教科です。今まであまり勉強できなかった社会と理科をとことん総復習し得点UPに繋げよう!! 最後まで諦めず、自分を信じて合格に向かってやりきろう!!!!
2015.02.06
【あと4日!!】
どうも、西取石校の柴田です。 2月10日(火)まであと4日。この日は大阪府の私立高校入試の日です。 中3生の皆さん、特に私立専願の方はこの日のために一生懸命頑張ってきましたね。 だんだんと緊張も増えてくるでしょう。前日ともなると勉強も手につかないかもしれません。 でも、大丈夫です。今までどれだけ努力してきたか、思い出してください。 4月からコツコツ復習をしてきました。夏休みには暑い中毎日Wamへ来て基礎を固めました。秋からは土・日も休みなく特訓もしました。 そして、冬休み。入試に向けて実践的な問題にチャレンジして、実力をつけました。 めちゃくちゃ頑張ったこの1年を思い出してください。そして自信
2014.11.21
【明日は土曜参観日】
どうも、西取石校の柴田です☆ 明日22日土曜日に高石中学校と取石中学校で、土曜参観があるようです。 親御さんに授業を受けている姿を見られるので、Wamの生徒たちも嫌がっていました☆★☆☆ でもせっかくの機会なので、頑張っているところを見せましょう♪♪ 土曜参観が終われば、いよいよ2学期期末テストの一週間前です!! 毎回言っていますが悔いのないよう今から勉強しましょう!! 気持ち良くクリスマスと年越しを迎えられるように、精一杯頑張りましょう!!!!
2014.11.07
【私立高校入試まで!!】
どうも、西取石校の柴田です。 いよいよ高校入試が近づいてきました。私立高校入試まで100日を切りました!! 私立高校入試が終われば13日後に公立前期入試が。その21日後には公立後期入試があります!! 受験生のみんなもそろそろ危機感がでてきたように思います。ただ、焦る必要はありません。コツコツ、一つ一つ勉強していけば、今からでも実力はついていきます!! 何をどのように勉強すればよいかわからないという方がいれば、いつでもWam西取石校へ来て下さい!! 受験生は残り約3・4ヶ月が勝負です!!悔いのないよう、精一杯頑張りましょう!!!!
2014.10.17
【中間テスト対策講座を開きます!】
どうも、西取石校の柴田です。 取石中学校では今日から中間テストが始まりました。高石中学校と高南中学校は来週20日月曜日から始まります。 そこで、明日18日と明後日19日の土曜日と日曜日に、中間テスト対策講座を開きます!! 明日はすでに19名の申込みがあり、授業ブースは満席です!!明後日はまだ何席か空きがありますので、参加ご希望の方は、教室までご連絡下さい!! Wamでテスト対策をして、自分の目標をしている点数を目指しましょう!!!!
2014.10.03
【台風に注意!!】
どうも、西取石校の柴田です。 10月に入り、だんだんと涼しくなりましたね。11・12日は地車祭りもあり、夜に鳴り物の音や走りこみの掛け声を聞くと、すっかり秋の季節になったのだなと感じます☆ しかし、日本付近に大きな台風が発生していて、来週6日の月曜日には近畿地方に上陸の恐れがあるようです!! 火山が噴火した御嶽山では、台風の影響かすでに雨が降り救助活動が再開できず、難航しているようです・・・一日も早く全員が救助されることを祈っています。 高石市の皆様も台風が直撃したら大雨や強風にはくれぐれも注意して下さい。外出は控え、家で安全にするようにしましょう!! Wamでも、授業が始まる3時間前に暴風警
2014.09.19
【一生の思い出☆】
どうも、西取石校の柴田です。 Wam西取石校の近隣の取石中学校の3年生が、17日から今日まで修学旅行でした☆ 場所は東京ディズニーランドと、東京観光だったそうです♪♪ 修学旅行といえば、中学校生活最大のイベントです。仲の良い友達と過ごす3日間はとても楽しく充実し、思い出もたくさんできたと思います☆ 私も10数年前のことですが、今でも楽しかった思い出は忘れていません。中学校のときの友人とは今でも交流し、たまに集まっては思い出話に華を咲かせたりもします。 中学生の皆さんも、小・中学校でできた友達を大切にしてほしいと思います。そして、これから始まる苦しい苦しい受験勉強も、協力し、励ましあいながら乗り
2014.09.08
【夏休みの成果は・・・】
どうも、西取石校の柴田です☆ 2学期になり、中学校では課題テスト・実力テストが実施されました。取石中学校は今日がテスト当日でしたが、みなさんどうだったでしょうか?手ごたえはありましたか? 課題テスト・実力テストは夏休みにどれだけ復習をしたか、確認するためのテストです。 長い夏休みはついつい遊んでしまって、宿題も後回しにしてしまった人も多いでしょう。(Wamの生徒も何人かいました・・・) しかしその結果が、このテストではっきりでてきます!!もし、遊びすぎて後悔してしまった人は、まずしっかりテストのやり直しをしましょう!! そして、次の中間テストに向けて今から勉強していきましょう!!中間テストは1