2014.07.18
【夏期講習が始まります!!】
どうも、西取石校の柴田です。 今日は小・中学校ともに終業式でしたね☆みなさん、通知表はいかがだったでしょうか?塾生のみんなも報告してくれ、成績が上がったと喜んでしました♪ さて、いよいよ明日から夏休みです!!プール・花火・夏祭り・そして旅行!!楽しい楽しいイベントが盛りだくさんですね♪♪ しかし!!遊んでばかりいてはダメです!!1学期の復習、今までの学年の総復習など、勉強もしっかりやらないといけません!! 休みが長い分、やらないと今まで習ったことを忘れてしまいます・・・そうならない為にもコツコツやっていきましょう!! もちろん、Wamでも夏期講習を実施します!!高石市の方は是非お越しください!
2014.07.04
【期末テストの結果は?】
どうも、西取石校の柴田です。 7月2日に高石市の中学校3校は期末テストが終了しました。みなさん、結果はどうだったでしょうか。期末テストは中間テストよりも難しかったと思います。 Wam西取石校の生徒はというと、中間テストよりも点数が上がった子がたくさんいました!!テスト前、夜遅くまで教室に残って頑張った成果だと思います☆ 頑張ったけど思うように点数が上がらなかった・・・テスト勉強をしなくて後悔した・・・そんな方はぜひWam西取石校へ来て下さい!! Wam西取石校では7月21日から夏期講習を始めます。今までの復習や2学期の予習、受験生は入試に向けての猛勉強!!個別なのでどんな方にも対応します!!
2014.06.20
【残り10日!!】
どうも、西取石校の柴田です☆ サッカーワールドカップが盛り上がってますね☆今日の朝も日本戦があり、私も少し寝不足ぎみですが、1分1敗の日本は決勝トーナメントに進めるのでしょうか??? 世界トップレベルの試合を観れるのは、サッカー少年達にとってとても貴重な経験だと思います☆将来、プロになって活躍できるよう日々の練習を一生懸命頑張ってください!! ところで中学生のみなさん。期末テストが迫っています!! 高石市の中学校は3校とも、6月30日から3日間あります!!あと10日!!テスト勉強は始めていますか?? 今回の期末は副教科のテストもあります!!ですので、やることは山ほどありますよ!!1週間前から始
2014.06.06
【梅雨になりました】
どうも、西取石校の柴田です☆ 今週から梅雨に入りました。今日は雷も鳴って、激しかったですね・・・ みなさん、体調はどうでしょう?先週は夏のように暑い日が続いてましたが、今週から梅雨で涼しくなったので、風邪をひかないようにしてください。 特に中学生は、来週中学校の体育大会があります!!体調を万全にして精一杯楽しんでほしいです!!天候も気になりますが、生徒達も頑張って練習している様なので、私も晴れることを願っています☆★☆★
2014.05.16
【テストの結果は?】
どうも、西取石校の柴田です☆ 取石中と高石中が今日で中間テストが終了しました。みなさん、テストはどうだったでしょうか? 取石中ではさっそく答案が返ってきたようで、生徒が喜んだ顔をして持って来てくれました☆ 中には点数は上がったものの、「もう少し取れたわ・・・」と、悔しがる生徒もいました☆ しっかり目標の点数を取れた人も、惜しくも取れなかった人も、テストのやり直しは必ずやって下さい。 やり直しが一番力になります!! 高南中学校は27日、28日がテストです。まだ勉強する時間はあります。1学期の中間テストは範囲が狭いので、高得点をとるチャンスです!! 今からテストに向けて一生懸命頑張ろう!!
2014.05.02
【中間テストの日程】
どうも、西取石校の柴田です。 前回、ゴールデンウィーク明けすぐに 中間テストがあることをお知らせしましたが、 その中間テストの日程が高石市の中学3校とも決まりました。 取石中学校が、14日・15日・16日。 高石中学校が、15日・16日。 高南中学校が、一番遅くて27日・28日です。 教科によってはもうテスト範囲がわかっているものもあると思います。 「テスト勉強は1週間前から。」ではなくて、 今から少しずつでもやっていきましょう!! また、提出物のワークも必ず期限までに終わらせて提出しましょう!! 特に中学3年生はこの1学期から内申点に反映されますので、 絶対にきっちり提出物を出しましょう!!
2014.04.19
【新学年ですね】
どうも、西取石校の柴田です☆ 新学年になって、もう2週間が過ぎましたね。もう新しいクラスには慣れましたか? そろそろ、どの学年も本格的に授業が始まる頃だと思います。授業にはついていけていますか? まだ、春休み感覚が抜けていない人は注意です!!5月のゴールデンウィークがあけてすぐに中間テストがあります!! 前学年の復習と、今習っているところがテスト範囲になるでしょう。今しっかり授業を受けておかないと、今年度最初のテストからとんでもない結果になりますよ!! Wamにも新しい生徒がたくさん増え、新しい気持ちでみんな勉強しています。今日、土曜日にも関わらずみんな自習に来て頑張っています!! 友達にWa
2014.03.22
【春期講習やってます!!】
どうも、西取石校の柴田です☆ 今日は冬に戻ったかのような寒さでしたね。明日の朝もかなり寒いそうなので、対策をして下さいね☆ ところで、Wamでは昨日から春期講習が始まっています!!塾生のみんなはもちろん、体験講習生もみんな頑張っています!! 新しい学年に上がるこの春が、気持ちを切り替えて頑張るチャンスです!! どんなに勉強がわからなくても、頑張る気持ちさえ持ってWamへ来てくれれば、必ず成績を上げていけます!! 勉強のことはもちろん、進路のこと、クラブのこと、将来のこと・・・少しでも何かで悩んでいるのであれば、Wamへ来て下さい!! どんな相談にものります!!Wamが力になれるのなら全力でサポ
2014.03.07
【地域の皆様、初めまして!!】
高石市のみなさま、初めまして!! 3月から西取石校の教室長に就きました柴田と申します☆早いものでもう1週間が経ちました。 西取石校は生徒が沢山いるので、みんなの顔と名前を覚えるのに必死です・・・でも1日も早く覚えてみんなと仲良くなりたいです!! 西取石校は講師・生徒みんな仲が良く、明るい教室で私も楽しくなります☆ そんなアットホームな西取石校では春休みに春期講習を開きます!! 「この春休みから、新たな気持ちで頑張るぞ!!」 そんな思いを持っている人は、ぜひ参加してみてください!!今まで嫌だった勉強がきっと楽しく思えるでしょう!!
2014.02.24
学年末テストに向けて!!
いよいよ、今年度最後の定期テスト週間に入りました。高石市の取石中学・高南中学・高石中学の3校とも、2月26日~2月28日の3日間が試験期間となっています。 テスト1週間前になるとクラブ活動がなくなり自習生が増え、教室がいつも以上の活気に溢れてきます。小学生の面影が残っていた中学1年生、今、ふと気付くと自習姿もすっかり中学生らしくなっています。関心、関心!!週末も土曜日、日曜日にもかかわらず朝から自習の生徒がたくさん教室に来ていました。頑張っている生徒の姿にこちらも力を頂きます。学年末テストが今年一番の点数が取れるよう全力で指導・応援しています。 学年末テストが終わると、次の学年の準備と続いてい