個別指導WAM ブログ

  1. 2017.11.22

    内省と特技

    • 脇浜校

    こんにちは!Wam脇浜校の松田です! 今回は、内省と特技について 内省というのは、自身の行動等を深く省みることです。特技というのは、得意とすることです。 最近は、内省もおもしろいものだと感じる事があります。何かを学んだり得て、どんどんと経過していったその過去の事象、経緯から、得ることもあります。そういった事象や経緯から何を捉えるか、といったものです。 その時には捉えていなかったものを、別の角度や遠近からもう一つの視点で、新たに捉えていくこともできます。例えば、小さい頃に夢中で走っていたとして、こんな急な坂を楽しそうに上っていたのか、であったり、色々です。感心させられることだけでなく、気付いてい

  2. 2017.11.18

    啐啄同時

    • 脇浜校

    こんにちは!Wam脇浜校の松田です!   今回は、よくありがちではありますが、自分の殻を打ち破る、といったことについて   啐啄同時(そったくどうじ)、といった四字熟語もあります。   意味は、禅といったものになりますが(禅については詳しくありませんが。)機が熟して悟りを開こうとしている弟子に師がすかさず教示を与えて悟りの境地に導くこと、といったものです。   勉強のことでいうと、例えば問題を解いていて、もう少しで答えがでてきそうというときに、先生が答えに導く、といったものです。   自分の殻を破ろう!であったり、変わろう!といったとき、自身側…

  3. 2017.11.15

    あらや識

    • 脇浜校

    こんにちは!Wam脇浜校の松田です!   だいぶ寒くなって人肌恋しい季節になってきましたね。   私には無関係でかけ離れた遠い話ではありますが。一般的に、です。   今回は、あらや識について   仏教での用語のようです。人の潜在意識にある根底にある心、といったものです。(詳しい内容は知らない為、間違っていたらすみません。)   初志、はじめに思い立った想いであったりが、大切なものなんだと感じるところでもあります。   潜在的にあるものなので、意識しては見つけることは難しいものではありますが、そういったものに思い立ったとき、やはりそうい

  4. 2017.11.11

    未知

    • 脇浜校

    こんにちは!Wam脇浜校の松田です!   今回は、未知について   未知というのは、まだ知らないこと、まだ知られていないこと、という意味です。   そういったものに、大きな可能性を感じます。   それに取り組むことによってまだ備わっていない能力が身に付くような印象も受けます。   まだ知らない、ということは私もたくさんあります。   しかし、なんでだろうとおもうことや実際知りたいということに対し、知ることや挑んでみる、ということを続けています。   順風というものの良さを感じるものでもありますが、未知、というものは変わらずそ

  5. 2017.11.08

    ☆まずは体調管理から!!

    • 畠中校

    日を追うごとに寒さが増し、朝晩は手がかじかむ季節になってきました。 皆さんいかがお過ごしですか? 個別指導Wam畠中校です。 気象庁の予報によると今月末は例年より気温の下がる日が多くなるそうです。 ちょうど期末テストの時期と重なります! 体調管理はしっかりと!!私も毎日のように生徒に言っているのですが・・・風邪で休む生徒が後を絶ちません。 特に受験生の皆さん!この時期はインフルエンザの予防の時期でもあります!!予防接種がまだの人は、急いでください!!!私も先日1回目の予防接種を打ってきました。(>_<)!! 期末テストが控えています。成績を上げたいなら先ず体調管理を怠らない事!!!  

  6. 2017.11.07

    文語疎通

    • 脇浜校

    こんにちは!Wam脇浜校の松田です!   今回は、文語疎通について   授業をみている中で、生徒の解答に、主語や、どんな、等が抜けていることがあります。   何気ない会話も、確かに日本人特有なのかもしれませんが、私含め、主語がないことが多いですね。   英語の導入が始まっている昨今では、文語的文章作成の能力を必要とすることがあるかもしれません。   文語、というのは文章で書かれる言語、のことです。   英語では、主語・動詞・目的語、などを真剣に並べて英文をつくりますが、日本語については、文型があまり重要視されていないところがあります。

  7. 2017.11.04

    没頭感

    • 脇浜校

    こんにちは!Wam脇浜校の松田です!   今回は、没頭感について   没頭の意味は、一つのことに熱中すること、です。   そういった熱中には、例えば何か作業などをしているときに、あれも今のうちにしておこうや、あれもあったこれもあった、といったものの連続性がなすもののように感じます。   没頭する、というのは達成感につながるものでもあります。   例えば、通常であれば一週間かかることを一日でまたは短時間でできた、といった喜びでしょうか。   無我夢中といった四字熟語にもありますね。   我を忘れて集中して物事を行っていること、

  8. 2017.11.02

    感覚をつかむ

    • 脇浜校

    こんにちは!Wam脇浜校の松田です!   11月に入りまして、だんだんと寒さがある時期に入ってきましたね。   今回は、感覚をつかむ、について   感覚をつかむ、といったことを色々なことで経験されてきていることと思います。   何かよくできない、であったり、よくわからないものに対し、だんだんとできるようになる、といったものです。   繰り返し練習するといった慣れが必要となるのでしょう。 慣れとともに、まだまだわからないものを前にしても、ざっくりと大枠を捉えていくことも良いと思います。   具体性や詳細はとても大切なものでもありますが、…

  9. 2017.10.28

    Self Control

    • 脇浜校

    こんにちは!Wam脇浜校の松田です! 今回は、セルフコントロールについて 意味は、自発的に自己の行動を統制する、というものです。 幅の広い、多岐に渡る内容ではありますが、その内の、ほんの一部について挙げてみたいと思います。 こんな言葉もあります。『人を知る者は智なり、自らを知る者は明なり。』老子という人の言葉です。 簡単な意味は、相手や周りの人のことを良く知ることよりも、自身を知ることの方が難しい、というものです。 自身のこと、というのはわかっているようでわかっていないことはたくさんありますね。 人体のことをよく勉強しましょう、といったことを言いたいわけではありません。 小さいことから大きいこ

  10. 2017.10.25

    地力

    • 脇浜校

    こんにちは!Wam脇浜校の松田です!   定期テストの返却によって、一喜一憂することもありますね。   考えて反省などをして、次に向けて前進していくものです。点数をみたときに受けた感情に意識を向け、それによる考えることは大切に思います。   結論的見地からの答えよりも、試行錯誤しながら進める中にかけがえの無い貴重さを感じます。   今回は、地力について   地力というのは、本来もっている力を発揮する、であったり、切り拓いて新しく力を備えていく、といったものです。   少し程度を下げると、遊んでしまうものや時間をとられてしまうもの、気を

教室検索

  • 郵便番号で探す
  • 市区町村名・教室名で探す

\入力はカンタン30秒

フリーダイヤル® 0120-20-7733 受付時間:10:00~22:00(年中無休)