2018.06.08
研究
こんにちは!Wam脇浜校の松田です。 今回は、研究について とある大学のフレーズです。(その大学のまわしものではありません。) 『不可能を可能にする。それが研究だ』 不可能なことが可能になる、というのは矛盾したことのようでもありますが、そういえばIPS細胞や人工知能、インターネット等、一昔前から考えれば、実現不可能に思えるようなことが可能になってきています。 不可能といえることも研究に研究を重ねれば、不可能を可能に変化させることもできる、と考えられます。 例えば、今までは全く知らなかったことでも、知ろう知ろうとすると見つけ出…
2018.06.05
三省
こんにちは!Wam脇浜校の松田です! 私が生徒たちによく言う言葉があります。傷ついたり落ち込んだり、哀しいことがあったら、それを忘れないように、と。人生をすすめていくにおいて傷つくことや哀しいこともたくさんあると思います。もちろん、楽しいことや嬉しいことも。 人生経験の豊富な人びとからすれば大したことでは無いですが、私の経験上、傷つくときはいっぱい傷つく、哀しいときはいっぱい哀しむとたくさんのことを得ることができています。 例えば、人は外傷、特に小さなケガをすればそのときは痛いですが、その小さなケガが治れば痛かったことを忘れてしまいます。しかし、大きくケガをすれば、…
2018.06.03
「万引き家族」
早速、観て来ました。 テルニストの私が’95年に「幻の光」を、 十三・第七藝術劇場で鑑賞したのを、きっかけに、是枝作品を楽しみにしています。 「海よりもまだ深く」「三度目の殺人」に続いて、 松岡依都美さんも出演されています。 今回も、スゴい演技力でした。 是枝作品は、いつも劇場で三回程、鑑賞しています。 何故、同じ映画を三回も観るのか? 一回では分からなくても、 二回三回見ることによって、 分かってくることがあるからです。 勉強も同じような気がします。
2018.06.01
運動会
こんにちは!Wam脇浜校の松田です! 近く日曜日には小学校で運動会がひらかれますね。力いっぱい元気に覚えた踊りであったり、リレーであったり頑張ってほしいと思います。 また中学生についても近く修学旅行が控えています。オンとオフというのは何事もバランスで大切だと感じます。 オンのときはしっかりと頑張る、オフはオフをしっかり頑張る、だと思います。 ケガやそういったものにならぬよう、注意をはらって楽しんでください。 歌でいうと、「Caramelldansen」であったり、「ソリッドスケート・スカウター」といったところでしょうか。 &
2018.05.25
感想戦
こんにちは!Wam脇浜校の松田です! 中間テストに向けて勉強をよく頑張ってくれていました。頑張ったその経過がとても大切に思うところです。 将棋が詳しいというわけではありませんが、感想戦というものがありますね。 自身がどういうふうに考えてどういう風にすすめたかを相手も交えて、過去の自身を客観的に上空の方から眺める行動とみられます。 私も含めて難しいことですが、せっかくの頑張りをもう一度たどる、というのは必要なことなのかもしれません。何が良いかというと、もう一度その頑張りを再生するということは、いっきに忘れてしまうことの防止であったり定着につ
2018.05.22
言語化
こんにちは!Wam脇浜校の松田です! 今回は、言語化について 多くの人が、観たり聞いたりと様々な経験をしていることと思います。 しかし、様々な経験も、その人によって頭の整理において言語化されているようです。私もそのように思います。同じ経験をとっても、どのように言語化するかは様々、ということです。 例えば、ある本においてもそうでしょう。小さい頃に読んだ本の内容と、大人になって読んだ同じ本の内容への言語化は違っていたりします。 この言語化、といったものは表れ方が様々です。例えば、外国において覚えた英単語をひっぱりだしたとしても、その覚えている…
2018.05.20
王貞治
今日は、私のリスペクトする王貞治氏の誕生日。 とはいっても、本当の誕生日は5/10らしいです。 最近の子ども達は、あまり王さんの偉大さを知らないようですが。 有名な王さんの名言を紹介致します。 努力は必ず報われる。 もし報われない努力があるのならば、 それはまだ努力と呼べない。
2018.05.17
不器用らしさ
こんにちは!Wam脇浜校の松田です! 今回は、不器用について 不器用な人っていますよね。何をするにもなかなかできない、上達が遅いといった人です。 その人にとって、なにがなんでもすぐにできるようになれ!といったものはとても厳しい挫折を招きやすいものだと思っています。 私自身も人よりもなにより不器用で、何をするにもできるようになるまですごく時間がかかる、いわゆる手間のかかる子どもだっただろうと思います。そんな中、いわゆるスパルタなもの(なにがなんでもできるようにする)といった類に挫折を味わったことも多くあります。 そこで何かを得…
2018.05.14
泥より出でて泥に染まらず
こんにちは!Wam脇浜校の松田です! 今回は、考えることについて ことわざに、泥より出でて泥に染まらず、というものがあります。 意味は、濁った泥の中にあっても、気高く清らかな花が咲く、といったものです。 どのように消化するか、吸収するか、といったものをはじめ、考えていくというのは大切なことのように思います。 この例でいうと、泥をどう捉えるかです。泥だから泥に染まってしまっては良くないとみるのか、泥を肥料にしてみようとみるのか、またある答えや結論が出た際もまだ見出していない答えがあるのではないか、といったものです。 私の個人的
2018.05.11
旧友再会
昨日、5/10はWamの決起会のため、 教室を不在にし、 生徒・保護者・講師の方々に、 ご不便ご迷惑を、おかけしました。 決起会では、沢山の方々とお会いし、 楽しい時間を過ごしました。 「旧友再会」の歌詞を、記載致します。 今日は本当に笑った 腹の底から笑った 夕べはあんなに塞いでたのに 君に会えてよかった