2024.11.19
三平方の定理
親御様も聞き覚えがあると思いますが、三平方の定理、別名ピタゴラスの定理ですが、中3の数学で習います。直角三角形において辺の長さがa²+b²=c²が成り立つというものですね。高校入試でも非常によく使う公式です。この公式が成り立つ理由の証明やこの定理の発見者ピタゴラスって何者?でもいいのですが、今回は、この定義を実際に活用してみましょう。 水平線までの距離って気になって、受験勉強が手につかない生徒さんも多数いると思いますので、この問題を解いていきましょう。 皆さんはどれくらいの距離があると思いますか?ちょっと想像できないですねよ。まずは、計算方法ですが【地球の半径:R】【水平線を見る人の身長:h】…
2024.11.18
英検2級合格!!
今年の2月から通塾してくれている中学3年生が英検2級の一次試験に無事合格出来ました。素晴らしいです、本当にすごい頑張りました!! 英検2級がどれくらいのレベルかというと高校卒業レベルと言われており、多くの大学でも評価されるレベルで大学受験用に英検取得する方も多いかと思います。大阪府の公立高校では英検2級であれば7割換算なので、90点満点中72点となりかなり高得点となります。しかもここからの受験勉強で英語をしなくていいというメリットもあります。夏まで部活もありつつ、定期テスト、学内実力テスト、模試などもある中で本当によく頑張ったと思います。もともと3級を取得済みでしたが、2月の入塾タイミングで2
2024.11.17
中学受験の成功・失敗
今回は、中学受験に関してです。 もう私立中学の受験も関西では80日を切り、いよいよ追い込みの季節となりました。 志望校も日程表や偏差値を見ながらどこを受験して行こうかと考えられている時期かもしれませんね。 今日は、中学受験の成功と失敗を考えてみたいと思います。 受験生の親御様からはふざけるなと叱られてしまうかもしれませんが、合格=成功、不合格=失敗と考えてはいけないと思います。志望校に合格できたからこの受験は成功かと言われると決してそうではないケースもあります。特に中学受験ではお子様も小学生から中学生に変わるタイミングである為に親御様のサポートも必ず必要になり、親子でこの受験に向けて遊びたい、…
2024.11.16
国語の重要性その2
前回に引き続き、もう少し具体的になぜ国語力が必要なのかを話していきます。 ここでは、大阪府の公立高校の入試問題を例に見ていければと思います。 まずは、国語の問題ですが、ここでは現代文の読解、古典、漢字・文法問題に加えて、作文問題があります。作文の文字数は問題によって異なりますが、最難易度C問題であれば300字以内となります。限られた試験時間内でお題に対して作文を300字ですので、如何に考える力と表現力が問われていることがわかるかと思います。その他にも長文問題でも記述問題も多く出題されますので、当然、国語力が一番問われる問題と言える科目です。 次に数学です。数学で国語力?と思われるかもしれません…
2024.11.15
国語の重要性
今回は、国語の重要度が増していることについてです。 文部科学省の方針により、大学入試が従来型の記憶力偏重から、思考力を重要視する教育へと大きく変わりました。それに伴い、小・中・高の指導要領改革も2020年以降に変化をしてきております。AI時代に突中し、求められることも変わってきております、知識よりも創造的な視点や発想力を持った人が求められる時代に変わってきております。従来は暗記科目と言われていた社会や理科も記述問題や思考力を問われる問題が、大学や高校受験の入試問題で多く問われており、学校の定期テストにもその傾向は反映されております。 では、この創造力や思考力を鍛えていくのに最も重要な科目は?と…
2024.11.14
勉強って将来役に立つの?
初回の内容をどうしようか、悩みましたが、今、まさに塾に通っている小・中・高生が思っていること、「勉強って将来なんの役に立つの?」いい高校や大学に入る為?大きい会社に就職する為?と思っている方も多いかと思います。 これは、私個人の考えではありますが、将来の可能性を広げる為も一つの理由であることに間違いありません。将来、医者や弁護士を目指したい、新しい分野の開発研究をしてみたい、海外で働いてみたいなど、今はなくても将来やりたいことが見つかった時に出来るようにしておくのも一つの理由だと思います。自分も子供の時はそう言われていた気がします。 でもそれだけではないと自分が社会…
2024.11.14
初めまして個別指導WAM箕面桜ケ丘校です。
初めまして個別指導WAM箕面桜ケ丘校です。この度、Instagramを始めました。今後は、受験に関すること、定期テストの勉強法や日々の勉強法、教科ごとや単元ごとのコツなども含めて、投稿していきますのでよろしくお願い致します