個別指導WAM ブログ

  1. 2022.10.22

    「勉強するのに才能は関係ない」(本居宣長)

    • 出口校

    「勉強するのに才能は関係ない」(本居宣長)

      こんにちは出口校の西川です。 本日は 江戸中・後期の国学者である本居宣長の話です。   要するに学問は、ひたすら長い年月、飽きたり、怠けたりしないで、 頑張ることが重要なのであって、学び方は、どのようなものでも良い。 それほど、こだわるべきことではない。 どれほど学び方が良くても、怠けて頑張らなければ、成果はない。 また、人の才能の有無によって、学問の成果も違ってくるが、 才能の有無は、生まれつきのことなので、どうしようもない。 しかし、大抵は、才能がない人でも、怠けず努めれば、それだけの成果はあるものだ。 また、年老いてから学ぶ人も、努めて励めば、思いのほか、成果はあ…

  2. 2022.10.18

    「失敗した人は才能を理由に挙げる。 成功した人は情熱を理由に挙げる。」

    • 出口校

    「失敗した人は才能を理由に挙げる。 成功した人は情熱を理由に挙げる。」

    こんにちは、出口校の西川です。 失敗した人は才能を理由に挙げる。 成功した人は情熱を理由に挙げる。                                     (喜多川泰) この言葉は、喜多川泰さんの著作『手紙屋』に書かれてあります。  夢をかなえることができた人はほとんどが 「私はどうしてもやりたいことを、情熱をもって続けてきただけです。」といいます。 そして、一方夢をかなえることができなかった人は必ず「私には才能がなかった。」  というのです。 ここに夢をかなえる人とかなえられない人の考え方の違いが出てきます。 皆さんはどう考えますか。 この本の中には 『才能とはあらかじめある…

  3. 2022.10.15

    『 2022年10月 塾内模試実施 』個別指導WAM桜丘町校☆

    • 桜丘町校

    『 2022年10月 塾内模試実施 』個別指導WAM桜丘町校☆

    枚方市の皆様、こんにちは!! 桜丘町校 教室長の岡田です。 桜丘町校は,スーパーマルシゲ星ヶ丘店さん・ アカカベ薬局さん近くにあります個別指導の学習塾です♪ 最寄駅は京阪電鉄 交野線 星ヶ丘駅です。 中学受験・高校受験はもちろん大学受験・英検受験も対応しています ☆ 桜丘小学校 桜丘北小学校 ・桜丘中学校 中宮中学校 常翔啓光中学校 ・寝屋川高校 牧野高校 枚方高校 交野高校 枚方津田高校 大阪青凌高校などの校区の皆様に通って頂いています。   『 2022年10月 塾内模試実施 』 教室にて、中学1年生、2年生の塾内模試を実施中☆ みんな集中して頑張っています!   &

  4. 2022.10.01

    「さとりをひらいた犬 」

    • 出口校

    「さとりをひらいた犬 」

        こんにちは、出口校の西川です。   本日は是非皆さんに紹介したい本があります。   それが   「さとりをひらいた犬 ほんとうの自分に出会う物語」                       刀根 健 著 です。   仕事・人間関係・お金・健康… 「ほんとうの自分」に目覚めると、 心から納得いく人生を生きられる! 「ほんとうの自分」に目覚めること、 それこそが人生に奇跡を起こす たったひとつの方法である。   私たちはなんのために生まれ、どう生きるべきか   ――人生に迷うすべての現代人におくる

  5. 2022.09.26

    「疲れた時に唱えたい魔法の言葉」

    • 出口校

    「疲れた時に唱えたい魔法の言葉」

      こんにちは出口校の西川です。     致知出版社のブログに書かれていた話です。 佐々木志穂美(脳障害と自閉症の3人の子供を育てる)さんが疲れたり、   傷ついたりしたら、呪文のように心でつぶやく魔法の言葉があります。 それは、   「丁寧に生きれば、きっとどこかにつながる。  心をこめた仕事をすればきっと結果が出る。」   です。   苦しい時ほど丁寧に心のこもった行いが大切なのだと学びました。     ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・   教育・進路相談等 随時承

  6. 2022.09.22

    『 焦らずに勉強するために必要な事 』個別指導Wam桜丘町校☆

    • 桜丘町校

    『 焦らずに勉強するために必要な事 』個別指導Wam桜丘町校☆   枚方市の皆様、こんにちは!! 桜丘町校 教室長の岡田です。 桜丘町校は,スーパーマルシゲ星ヶ丘店さん・ アカカベ薬局さん近くにあります個別指導の学習塾です♪ 最寄駅は京阪電鉄 交野線 星ヶ丘駅です。 中学受験・高校受験はもちろん大学受験・英検受験も対応しています ☆ 桜丘小学校 桜丘北小学校 ・桜丘中学校 中宮中学校 常翔啓光中学校 ・寝屋川高校 牧野高校 枚方高校 交野高校 枚方津田高校 大阪青凌高校などの校区の皆様に通って頂いています。     皆さん、こんにちは!桜丘町校 教室長の岡田です。…

  7. 2022.09.18

    「出口校・テスト対策集中特訓実施中!!」

    • 出口校

    「出口校・テスト対策集中特訓実施中!!」

      こんにちは、出口校の西川です。     出口校では   9/17(土)と9/18(日)の16:40から21:30まで   4時間30分×2日= 9時間の直前集中特訓です!!!   多くの中学生のみんながテスト勉強に励んでいます!!   みんなその頑張りが必ず大人になって役に立つからね!!     『 頑張れることが大事!!』     ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・   教育・進路相談等 随時承っております。 下記まで お気軽にお

  8. 2022.09.18

    「一生懸命がかっこいい!」

    • 出口校

    「一生懸命がかっこいい!」

      こんにちは 出口校の西川です。     この言葉は、おなじみ喜多川泰さんがfacebookで書いておられました。 (私は喜多川泰さんの大ファンです! すべての本を読んでいます!)   講演された沖縄県北山高校の坂道に書かれているそうです。   毎日見ている高校生は大人になってもこの言葉を思い出すでしょうね。   出口校の生徒の皆さんもこの言葉を胸に毎日過ごしてほしいです。    みんな!! かっこいい大人になろう!!     ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  9. 2022.09.16

    他人と比較する必要はない。

    • 枚方校

    「自身と他を比べない」   こんにちは。Wam枚方校の堀野です。   人は誰しもが、他人と自分を比べて一喜一憂をします。 それで、やる気になれば良いのですが、そのほとんどが 反対のコンプレックスになり、落ち込んでしまったり やる気を無くしてしまったりしては、意味がありません。   本ブログでは「自身と他を比べない」という考えを、まとめてみました。   他人と比べてしまう理由 ・評価を得たい ・安心を得たい ・承認欲求を満たしたい 主にこの3つを満たそうとすることで、人は比較をします。 それ以外に方法がないからです。   ・評価を得たい 人は子供…

  10. 2022.09.15

    一息(いっそく)に生きる

    • 枚方校

    「一息(いっそく)に生きる」   こんにちは。Wam枚方校の堀野です。 禅の教えで「一息に生きる」というものがあります。   「その瞬間を一生懸命、大事に生きなさい」という意味です。   ゆく末を不安に思わない。 過ぎたことを、いつまでも悔やんでいてもしょうがない。 未来も過去も、心から手放す。 ひとつ息をする、この瞬間に全力を傾注して生きていきなさい。 よけいな思いにわずらわされてはいけません……というのです。   ものすごく深い言葉で、捉え方によっては無限の答えがあると思います。   ひとつ言えることがあるとすれば、「今しか無い」ということ…

\入力はカンタン30秒

フリーダイヤル® 0120-20-7733 受付時間:10:00~22:00(年中無休)