2022.06.22
【中学生】夏休みの学習スケジュール
Wam枚方校の松本です。 みなさんいかがお過ごしでしょうか?梅雨の時期に突入しあと一か月ほどで夏休みが訪れようとしています。みなさんはどのような夏休みを過ごす予定ですか?夏休みの宿題、部活動、旅行などたくさんやるべきことがありどうやって勉強を進めていいかわからない、と悩んでいる人も多いと思います。中学1.2.3年生学年別に夏休みの有意義な過ごし方をお教えします。 全学年共通 「生活リズムを整える」。夏休みだからと言って昼過ぎに起きたり夜更かしたりしてはいけません。一日でもそのような生活リズムになると夏休み中そのような生活リズムになってしまいます。学校がある日と同じような生活リズム…
2022.06.21
【中学生】定期テスト勉強方法
定期テスト勉強方法 今回の期末テストで点数が伸びなかった人や、これから点数アップをしたい中学生に向けて 勉強方法を解説していきたいと思います。 今までどのようなスケジュールで勉強をしてましたか? テスト1週間前から?2週間前から? 毎日コツコツ派?テスト前日に詰め込む派? 色々な中学生がいると思いますが、その方法で得点が取れないのであれば 違う方法を試す方が良いでしょう。 中学生の定期テスト対策については、15日前からが理想的な日程です。 普段から机に向かうことが出来る人であればという前提ですが 私の考える勉強スケジュールを下記にまとめます。(期末テス…
2022.06.20
【中学生】得意を伸ばすよりも苦手を減らす意味
こんにちは。 Wam枚方校の堀野です。 中学生になりますと、得意教科と苦手教科がハッキリしてきます。 数学が苦手だ。英語が苦手だ。人それぞれですが困ったことに 定期テストでは得意教科だけを勉強するわけにいきません。 生徒に良く聞かれることですが、得意科目を伸ばす方が良いのか 苦手を減らす方が良いのかという質問が多く寄せられます。 結論から言うと、どちらも正解です。 ただし、成績と時期によります。 簡単な計算です。 5教科に絞ると、満点500点で数学50点、英語70点であれば 数学の方が伸びしろが50点もありますので、苦手の数学を伸ばした方…
2022.06.20
ゲームと勉強時間
こんにちは。 Wam枚方校の堀野です。 ゲームばかりして勉強が全然手につかない中学生、小学生にお伝えします。 ゲーム中の脳は認知症患者の脳と同じ、前頭前野の働きが低下し 集中力が低下し、物忘れが激しくなるそうです。 なので、やり過ぎは禁物です。 そして保護者の方にも理解してほしいことがあります。 「ゲームは依存させるように作られています。」 ゲーム会社も商売ですので、設計段階で依存するようにできています。 人間に依存させるように設計されたゲームを止めさせることは、やはり難しく 分かっていても止められないのがゲー…
2022.06.19
【中学生】1学期、期末テスト後の勉強
こんにちは。 Wam枚方校の堀野です。 枚方市近隣の中学校は期末テスト期間の真っ最中ですね。 終わった学校もあれば、これからの学校もありますが、期末テストが 終わったからと言って油断してませんか? 特に中学3年生は受験が控えていますし、中2は2学期に向けて難しい単元が増えますし 中1は本格的に中学生の単元に進んでいきます。 「わーぃ!夏休みだ~!」というわけにはいきません。 残念ながら、中学生になると遊んでばかりの夏休みというわけにはいきません。 特に3年生は夏休みは無いと思ってください。 中学生にとって、夏休みは出来なかった単元や苦手科目を出来るよう…
2022.06.19
【中学生】英語の塾に通わせるタイミング
こんにちは。 Wam枚方校の堀野です。 中学生のお子様がおられるご家庭の悩みの一つとして、 塾に通わせるタイミング問題があるのではないでしょうか? 特に、中学生から本格的に難しくなる数学と英語が多いと思いますが 今回は英語に着目して、塾に通わせるタイミングのアドバイスをお送りいたします。 結論から申し上げますと、お子様の学力次第です。 ただし、一番まずいのは、中3の時点で英語が苦手な状態で 塾に入られても、受験までに時間が足りないという事です。 英語が苦手そうなら遅くても、中2の夏休みからの入塾を考えてあげてください。 中学生の英語ですが、2021年新…
2022.06.18
【中学生】点数別勉強ペースの特徴
こんにちは。 Wam枚方校の堀野です。 枚方市周辺の中学校では現在期末テストの真っ最中です。 中学生向けの定期テスト対策を各ご家庭でやられていると思いますが 目標点数は何点くらいでしょうか? 400点?350点? 長いこと中学生の得点を確認してきましたが、それぞれのテスト対策に入る タイミングが違うことに着目しました。 450点オーバーのタイミング。350点のタイミング、200点前後のタイミング。 定期テスト対策を始める時期や、対策方法がそれぞれ違いましたので それらの特徴を見ていきたいと思います。 5科目点数別学習の特徴 …
2022.06.17
【中学生】英語の長文読解ポイント
はじめに こんにちは、Wam枚方校の新藤です! 雨降りの日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。 英語のなかで何が苦手か聞くとほとんどの生徒さんが「長文が読めない」と答えます。 ということで今回は「長文読解が苦手!」という中学生に、ぜひご覧いただきたい内容となっています。 最後までご覧いただけたら幸いです。 長文読解のやり方 ①分からない単語を明らかにしよう まず、長文のなにが難しいのか、、、それはずばり単語です。 単語の量が多いため、読む気力がなくなってしまうのです。 ですからまず、目を通すときにわからない単語にマーカーなどをひいて読み進めます。 そして読んだ後…
2022.06.17
【中学生】社会時事問題2022
2022年6月時事問題 こんにちは。 Wam枚方校の堀野です。 来週期末テストの中学生の為の時事問題を作りました。 テスト前に参考程度に挑戦してみてください。 毎日勉強でニュースを見る暇もないと思いますので、この問題をみて 今の社会情勢を感じ取ってみてください。 社会の歴史や地理、公民で覚えることが多いと思いますが みなさんなら出来ますので、頑張りましょう。 ① K-POPを代表する大人気アーティスト( )は14日夜、ユーチューブに動画を投稿してグループとしての活動を一時休止すると発表。 ② 東京外国為替市場で円相場…
2022.06.16
【中学生】数学の教科書勉強法
こんにちは。 Wam枚方校の堀野です。 数学が苦手な中学生は多いと思います。 特に中学生になったばかりの時期であったり 学年が変わり、新学期の数学の授業についていけなくなったり と、様々な数学に対しての悩みは多いかと思います。 そんな時、自習して対応すると思いますが、中学生の多くは 問題集を買って来たり、ネットで問題を探したりして、 とにかく問題を解こうとする傾向があります。 数学は基礎固めが重要です。 その基礎固めの為、実は学校の教科書が非常に優れていることを 多くの人が知りません。 折角持っている優れた教材、学校の教科書を使って自習をやってみましょ…