2022.08.04
【中学生】夏休みの過ごし方
こんにちは。 Wam枚方校の堀野です。 早いもので、夏休みも2週間が過ぎました。 お盆前の残り3週間。みなさん夏休みの宿題は終わりましたか? 休みだからと、昼過ぎまで寝ていたり夜更かししていませんか? 夏休みこそ早起きしよう! ダラダラ過ごしてしまったと思う方は、残りの3週間を頑張ってみましょう! ここでは、早起きのメリットをお伝えしたいと思います。 ・生産性が高い 朝は生産性が高く、様々なパフォーマンスの向上が見込めます。 睡眠中にカラダの機能回復や記憶の整理が行われるため、 ぐっすり眠った後の朝は、カラダは軽く思考もフレッシュな状態。 同じ作業をす…
2022.07.26
三日坊主
変わりたいのなら 三日坊主でも良い こんにちは。Wam枚方校の堀野です。 「三日坊主」という言葉があります。 意味は、「飽きっぽく、何をやっても長続きしない人」と言う意味です。 この言葉の由来は、僧侶(坊主)を志す修行僧が、過酷な修行に耐えられず きわめて短い期間で脱落してしまう様子から『三日坊主』といわれるようになったとされています。 僧侶の修業は過酷であり、中途半端な気持ちでは続けられません。 たとえ意気込んで出家したとしても、しばらく経過したら再び俗人に戻りたいとする人も出てくることを指した言葉です。 また、『坊主』という言葉は、単独で僧侶を意味…
2022.07.25
夏休みの宿題
夏休みの宿題をいつ終わらせるのか? こんにちは。Wam枚方校の堀野です。 ついに夏休みに突入しましたね。 夏休みと言えば、そうですね。 「夏休みの宿題」です。 今年も大量に宿題が出ていると思います。 この宿題ですが、昔からよくある話が 始業式前日まで、何一つ終わってなかったり、その逆で夏休み初日に全部終わらせました。 といったように、様々なタイミングとペースで行われております。 実は私、このやり方が好きではありません。 全く身に付かないし、最も時間を無駄に使っていると感じてしまいます。 本日は、夏休みの宿題について「本質」を話したいと思い…
2022.07.21
【高校生】夏休み中の英語勉強法
こんにちは! Wam枚方校の村上です。この夏、皆さんどのように過ごそうと考えていますか? 今回は、受験に向けた高校生の夏休みの勉強方法(英語)を紹介したいと思います! 「何をすればいいのかわからない」という方は、ぜひ最後まで読んでいってください! 高校1年生の皆さんは、とりあえず基礎を固めることを意識して勉強してみましょう! まずは単語と文法に重きをおいて学習してみてください。 英語に関しては、今のうちに単語や文法を重点的に学習しておくと、学年が上がった際にするべきことが明確になり 勉強がしやすくなります! まずは単語も文法も1冊参考書を用意しましょう! 単語も文法も、「1日50…
2022.07.19
壁にぶつかる理由
成長している人の前にしか壁は現れない。 こんにちは。Wam枚方校の堀野です。 夏休み前になり、当教室の生徒たちにも色々な「壁」が 立ち塞がっているいるようです。 特に目立つのは、中1、中3、高1、高3の面々ですね。 一口に「壁」と言いますが、何がそう思わせるのでしょうか。 それらを考えてみました。 壁は「努力」している人の前にしか存在しない 壁と感じるということは、行く手を阻まれていると感じているから 壁と感じるということです。 つまり、壁にぶつかるということは、前進している証拠。 壁はいつでも目の前にあるものなので、立ち止…
2022.07.12
褒め上手
褒め上手になろう! こんにちは! Wam枚方校の堀野です。 夏期講習の準備に翻弄され、ブログの更新が疎かになりました。 申し訳ございません。 さて、本日の内容は褒め上手について。 お子さんのテスト結果や、頑張ったことに対して みなさん褒めてあげていると思います。 褒めることで得られる効果 ・やる気を引き出すことが出来る ・相手からの信頼を得ることが出来る ・自分も前向きな気持ちになれる と、良いこと尽くめです。 しかし、褒め方を間違えると逆効果になってしまうことも しばしばあります。 子供たちに最高のモチベーシ…
2022.07.12
【中学生】夏休み中に克服したい、数学苦手単元まとめ
こんにちは。Wam枚方校、講師の田中です。 今回は学年別!苦手単元(数学編)について紹介していきたいと思います。 もうすぐ夏休みですね。中3の子だけでなく中1、中2の子も夏休みは苦手克服のチャンスです。 中1から中3まで教えていることを活かしつつ、枚方校の生徒の傾向も踏まえつつ、 1学期までに習った中から苦手単元を選別しました。 中1[正負の数] まず、1年生は正負の数でつまずきがちです。中でも、累乗に苦戦している子が多いイメージです。 累乗は同じ数をいくつか掛け合わせたものを言います。 〈例〉5×5×5=5³ 「5の3乗」 ここでは、式から累乗の形を表すことは皆…
2022.07.11
【中学生】夏休みの数学勉強法
こんにちは。Wam枚方校の田中です。 今回は、中3の子必見!! 夏休みの数学必勝法スケジュールについて紹介します。 7月末から、受験生にとって差がつく、約4週間の夏休みが始まります。 1週間ごとに小さな目標を決めて計画的に過ごしましょう。 1ヶ月間と短いですが、この期間にやるかやらないかでライバルと大きく差が付きます。 ~1週目~ 「苦手チェック」 まずは、苦手チェックをする週です。特に数学が苦手な子は中々手が付けられないと思いますが、 自分の苦手単元を知ることはとても大切です。 方法は、実際の入試過去問題を解いてみることが…
2022.07.02
勉強のやる気が出ない時に
やる気が起きない そんな時に読んでください こんにちは。Wam枚方校の堀野です。 勉強は順調ですか? どうしてもやる気が起きないこともあると思います。 Twitterや本ブログでも、 「やる気が出ないのは、やることが明確じゃないからだ」 と、さんざん言ってますが、それ以外にもさまざまな要因はあると思います。 そこで、一息付きながら本記事を読んでいただければと思います。 勉強以外にも、様々なことにつながる話にもなると思いますので 保護者の方も楽しんでいただければと思います。 「バタフライ効果」 些細なことがやがて大きな出来事に発展すること。 一匹の蝶が、…
2022.06.29
暗記のコツ
暗記のコツ こんにちは。Wam枚方校の堀野です。 学生の皆様が、本当に苦労されているのが「暗記」だと思います。 特に興味のない分野の暗記は、本当に苦行でならないと感じていると 思いますが、私たちもそうでした。 全ての教科において、この「暗記」が必要になり、ドラえもんの暗記パンが 本当に欲しくてたまらなかったのは、皆さん同じなんです。 そこで、暗記パンは無理なんですが、暗記のメカニズムを知ることで 暗記することが容易になればと思いまとめました。 興味があれば、ご覧ください。 1回で覚えようとしない 1回で覚えようとしないでください。何回も覚えなおすことが…