2016.01.03
2016年になりました!
あけましておめでとうございます。東大阪市にあります個別指導wam六万寺校です。 六万寺校は、周辺の縄手南小学校・縄手小学校・縄手南中学校の皆さんを中心に、小学校低学年から高校生の方々に通っていただいております。 2016年になりました!今年も塾生の皆さんに、「wamに入ってよかった」と思ってもらえるような教室を目指していきたいと思います。 さて、年明けのこのタイミングは、自分の夢を再確認したり、目標を決めたりするちょうど良いタイミングです。この機会に一度考えてみてはいかがでしょうか? 2016年がこれまで以上に充実した1年となるように、1日1日を大切にしてもらえればと思います。 今年も宜しくお
2015.12.30
A Happy New Year !!
みなさん、こんにちは!楠根校教室長の野村です。 個別指導Wam楠根校は、東大阪市の北西に位置し、JR徳庵駅のすこし南にあります。東大阪市の楠根小・楠根東小・楠根中・新喜多中・高井田中や大阪市鶴見区の今津小・榎本小の校区から多くの生徒さんが通っています。 2015年もあと、1日と6時間ほど…。楠根校は、大晦日も教室を受けております(18時半までですが…)。 今日もたくさんの生徒が勉強に来てくれていました! 元日はお休みですが、2日は夕方から,3日は昼から教室は開いています!受験生はいよいよラストスパート!受験までの1日1日を大切に、できることを精一杯やっていこう! ちなみに、年賀状で「a h…
2015.12.30
2015年もあとわずかです
皆さんこんにちは。東大阪市にあります個別指導wam六万寺校です。 六万寺校は、周辺の縄手南小学校・縄手小学校・縄手南中学校の皆さんを中心に、小学校低学年から高校生の方々に通っていただいております。 今年もいよいよ終わりですね。2015年は皆さんにとってどんな1年でしたか? 良いことがたくさんあったという人がいれば、そうでなかったという人もいるかもしれません。1年が終わるこのタイミングで、少し振り返ってみてもらえればと思います。 そして受験生の皆さんは、年が明けるとあっという間に入試がやってきます。大変な時期が続きますが、本番までしっかりと頑張っていきましょう! 個別指導Wam六万寺校住所:東大
2015.12.26
変わること,変わらないこと
みなさん、こんにちは!楠根校教室長の野村です。 個別指導Wam楠根校は、東大阪市の北西に位置し、JR徳庵駅のすこし南にあります。東大阪市の楠根小・楠根東小・楠根中・新喜多中・高井田中や大阪市鶴見区の今津小・榎本小の校区から多くの生徒さんが通っています。 今年も残り1週間、今朝からぐっと冷え込んできました。生徒が出入り口のドアを開けると冷たい風が…。体調には十分気をつけて、暖かくして過ごしてくださいね。 今年最後?のブログは、大学受験についてのお話です。 皆さんは、「大学入試が変わる」ことをご存知でしょうか?と言っても、実際に変わるのは2019年(現在の中1)からですが…。 ざっくりとしたス…
2015.12.25
冬休みの過ごし方
地域のみなさん、こんにちは。個別指導Wam日下校の古川です。 個別指導Wam日下校は、東大阪市の北東に位置し、道路をはさんで向かいにある孔舎衙小学校をはじめ、孔舎衙東小学校・孔舎衙中学校そして大東市の四条中学校地区からたくさんの小・中学生,高校生が通塾しています。 小学校・中学校の子どもたちは今日から冬休みが始まりました。日下校では、朝から生徒たちが勉強しに来てくれていました。12月23日から講習体験生の方たちも授業に参加してくれています。受験生(中学受験・高校受験・大学受験)にとって最後の長いお休みとなっています。この冬での頑張りが冬休み明けの実力テスト・入試で試されます。受験生はこの冬、悔
2015.12.25
クリスマスですが!!
地域のみなさん、こんにちは☆ ジングルベールジングルベール♪クッリスーマスー♪教室に一切、クリスマスの「ク」の字のかけらもない吉原校から杉本がお送りしております(ゝω・)b☆ 吉原校は、盾津東・盾津・英田中の校区からたくさんの公立、私立小・中・高校生の方々に通って頂けている個別指導の塾です(*・ω・)ノ いつも杉本のブログにお越しくださっているそこのアナタ!!ありがとうございます♪(´∀`) 今日は道もこんでて、サンタの格好をしたピザ屋さんやらで溢れかえっていました。そういえば冬期講習が始まっています。教室内はクリスマスである事を忘れそうなくらいカリカリ静かに勉強中です。生徒さん達は、今日やら
2015.12.25
冬期講習実施中!
皆さんこんにちは。東大阪市にあります個別指導wam六万寺校の森永です。 六万寺校は、周辺の縄手南小学校・縄手小学校・縄手南中学校の皆さんを中心に、小学校低学年から高校生の方々に通っていただいております。 気がつけば、今年もあとわずかになりました。2015年もあっという間でしたね! さて、今日はクリスマスです。皆さんの家にもサンタクロースが現れたのでしょうか?あと少しでお正月もあり、色々イベント盛りだくさんですね。 そんな中、六万寺校では冬期講習を実施中です。毎日たくさんの生徒の皆さんに通っていただいています! 人それぞれ苦手な科目や分野は違うと思います。一緒に自分に合った方法を見つけて、頑張っ
2015.12.23
も~いくつね~る~と…
みなさん、こんにちは!楠根校教室長の野村です。 個別指導Wam楠根校は、東大阪市の北西に位置し、JR徳庵駅のすこし南にあります。東大阪市の楠根小・楠根東小・楠根中・新喜多中・高井田中や大阪市鶴見区の今津小・榎本小の校区から多くの生徒さんが通っています。 あれよあれよという間に、あと一週間で今年も終わりです。週末には一気に寒くなる予想ですので、体調には十分注意してくださいね。 明日・明後日は、クリスマスイブ&クリスマス。皆さんはどのような予定でしょうか?僕は受験生とともに勉強漬けの2日間です…。生徒が頑張るなら、僕らも一緒に頑張らないといけませんよね! 終わりよければすべてよしと言いますが、…
2015.12.09
寒さに負けず
皆さんこんにちは。東大阪市にあります個別指導wam六万寺校の森永です。 六万寺校は、周辺の縄手南小学校・縄手小学校・縄手南中学校の皆さんを中心に、小学校低学年から高校生の方々に通っていただいております。 毎日とても寒いですね。風邪など引かないように、体調管理には気をつけましょう。 突然ですが、この時期になると受験生の皆さんには様々な悩みが生まれると思います。 「このままで志望校に合格出来るかなぁ?」「志望校のレベルを下げたほうが良いかなぁ?」 などなど、考え出したらきりがないですよね。 今の時期は、大抵の人が不安になります。ただ、不安になるというのは、それだけ将来のことを真剣に考えているのだと
2015.12.06
みんなのキントレぱーと2
地域のみなさん、こんにちは☆Wam吉原校の自称・あや先生、改め、すぎもっちゃんこと杉本です(・ω・)ノいつも杉本のブログにお越しくださっているそこのアナタ!!ありがとうございます♪(´∀`) 吉原校は、盾津東・盾津・英田中の校区からたくさんの公立、私立小・中・高校生の方々に通って頂けている個別指導の塾です(*・ω・)ノ 最近塾生さんの懇談を行っているのですが、中学生のみんなに共通して出てくる話があるので紹介しますねρ(・д・*)コレ 「家で全く勉強しないんです!」「うん!ぜっんぜんせーへん(o`∀´o)ドヤ顔」 なんと。なんとまあ(゜Д゜)確かに、中学生になると、学校から宿題も出ないし、クラブ…