個別指導WAM ブログ

  1. 2017.09.25

    日々の積み重ねの大切さ!!!

    • 吉原校

    東大阪市のみなさま、こんにちは。 個別指導Wam吉原校の稲子です。   最近は陽が落ちるのが早くなり、どんどん秋、いや冬に向かっているなと感じる今日この頃ではありますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。   さて、本日授業に来てくれていた小学生の頑張りに対して、これはブログに書いてあげたいなと感じたことがありました。   ある小学6年生の男の子のお話で、だいたい1か月前にさかのぼりますが、授業終わりにちょっと時間があるという事だったので、あまりのある割り算100問のプリントを解いてみてと渡した所、最初に100問を解いたタイムが11分台でした。 生徒はどんな反応をする…

  2. 2017.09.15

    定期テスト2週間前!

    • 楠根校

    みなさん、こんにちは!楠根校 教室長の野村です。   季節はずれ(?)の台風が近づいています。関西には日曜夕方~月曜午前中にかけて再接近の見込みです。 日曜日の五ツ木模試,月曜日の授業にはおそらく影響は出ないと思いますが、台風情報はこまめにチェックしてください。   さて、上述のとおり、明後日(9/17)は五ツ木模試が実施されます。 今週の授業でも数人の中3が自ら五ツ木対策を申し出て、急遽過去問を使った対策をしたりしていました。 夏休みが終わり、ちょっとずつ『受験生の自覚』が芽生えて(?)きました。   また、前回お伝えしたとおり、楠根中は9/28(木)・29(金…

  3. 2017.09.09

    心機一転、でも継続も大切!

    • 楠根校

    みなさん、こんにちは!楠根校 教室長の野村です。   2学期が始まり、はや2週間が経とうとしています。生活のリズムは元に戻ってきましたか?   楠根の中1・2は、この1週間で先日の宿題テスト結果が続々返ってきています。 数学を中心に、みんな夏休みの成果が出ているようです。みんなよく頑張りました!   ただーし、これで気を緩めたらダメですよ! 楠根中は9/28(木)・29(金)に中間テストがあります! テストが終わってまたテストで大変ですが、昨年度同様、期間が短い分範囲がせまく点数も取りやすいテストです。しっかり授業を受けて、Wamで復習&演習を行い、今回のイイ点以…

  4. 2017.09.08

    高校の文化祭へぜひ行ってみて下さい

    • 日下校

    地域のみなさん、こんにちは。 個別指導Wam日下校の古川です。 個別指導Wam日下校は、東大阪市の北東に位置し、道路をはさんで向かいにある孔舎衙小学校をはじめ、孔舎衙東小学校・石切小学校・孔舎衙中学校そして大東市の四条中学校地区からたくさんの小・中学生,高校生が通塾しています。 夏休みが終わり、2学期が始まりました。 気温も涼しくなってきましたが、みなさんはどうお過ごしでしょうか? 孔舎衙小学校では、10月1日の運動会に向けダンスの練習をがんばっています。 ほかに、いろいろな高校で文化祭の準備が行われ、明日・あさって文化祭が行われるところが多くあります。 この付近だと花園高校やみどり清朋高校が

  5. 2017.08.19

    8/27(日曜日)進学相談会のご案内(大阪)

    • 吉原校

    東大阪市のみなさま、こんばんは。 個別指導Wam 吉原校の稲子です。   お盆休みも終わり、学生にとっては夏休みの宿題に追われているのではないかという(笑) 今日この頃ではありますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 因みに吉原校でも両極端に分かれており、宿題終わったよーと笑顔で言ってくれる子もいれば、全然終わってない無理ーみたいな寝言を平気で言ってくる子もおり、毎回長期休みには必ず宿題は出されるのだから、なぜ計画立てて宿題をしないのかと説教じみた事を何度も繰り返し発言することになっております・・・   さて、タイトルにも書かせていただいておりますが、 8/27(日曜日) 1…

  6. 2017.08.10

    台風一過

    • 楠根校

    みなさん、こんにちは!楠根校 教室長の野村です。   今日は8/10。夏休みも残すところ2~3週間となりました。 ついこの間夏休みに入ったと思ったのに、時間が経つのは早いです。(涙) 祭りに、台風に、塾での勉強にと、なかなか“濃い”前半戦ではなかったでしょうか?   楠根校は、明日8/11(金祝)から16(木)の間はお盆休みで終日休講となっています。 ゆっくりすることも大切ですが、この間に、さっと宿題を終わらせてしまいましょう! そして、夏休み明けの宿題テスト・実力テストに向けたテスト勉強を始めていける体制を整えておきましょう!     ■新規入塾生 随…

  7. 2017.08.04

    月が〜出た出た〜月が出た~。あ、ヨイヨイ♪

    • 楠根校

    月が〜出た出た〜月が出た~。あ、ヨイヨイ♪

    みなさん、こんにちは!楠根校 教室長の野村です。   夏休みももうすぐ折り返し。楠根校の夏期講習会も8月に突入しました。   昨日・今日は地元の盆踊りです。 裏の公園でやっているので、窓を開けると音頭が聞こえてきます。休み時間のわずかの時間にチラ見しに行く生徒もいました(笑)僕も、昨日授業が終わってからチラっと見てきました! 2017/ 8/ 3 21:44 2017/ 8/ 3 21:44                     さて、今回は「スマホの弊害」の第2回目として…

  8. 2017.08.03

    暑いですね

    • 六万寺校

    東大阪市の皆様、こんにちは。 個別指導Wam六万寺校教室長の小野です。   六万寺校は、周辺の縄手南小学校・池島小学校・池島中学校・縄手南中学校の皆さんを中心に、 小学校低学年から高校生の方々に通っていただいている個別指導塾です。   皆さん、夏ですね。暑い暑い。 暑すぎてボーっとしてしまいますよね、、、 教室長の家もいよいよエアコンが稼動し始めました。 電気代に日々おびえながら生活しております(笑)   室内でも熱中症は発症するので、要注意です! 教室は常に涼しいですので是非涼みに、自習しに来てください。        

  9. 2017.07.31

    夏休みも本番に!

    • 日下校

    地域のみなさん、こんにちは。 個別指導Wam日下校の古川です。 個別指導Wam日下校は、東大阪市の北東に位置し、道路をはさんで向かいにある孔舎衙小学校をはじめ、孔舎衙東小学校・石切小学校・孔舎衙中学校そして大東市の四条中学校地区からたくさんの小・中学生,高校生が通塾しています。 夏休みに入りまして、もう8月です。みなさん体調・生活のリズムはいかがでしょうか? お祭りなどイベントが多く夏バテになっていませんか? もうひとつ気になることは夏休みの宿題は進んでいるでしょうか? もうそろそろ登校日なので、登校日に提出しなければならない宿題が中学生は各学年あります。 夏休みが始まってすぐに宿題を終わらせ

  10. 2017.07.31

    7月も終わりですね・・・

    • 吉原校

    東大阪市のみなさま、こんにちは。 個別指導Wam吉原校の稲子です。   最近は暑い日が続いており、生徒たちも汗だくになって毎日教室に来てくれておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。   さて、タイトルにも書いている通り、7月も本日をもって終了となり、明日からは8月となってしまいます。 今年の年明けからもう7か月も経過してしまったと考えると、時間の流れが急すぎて時々戸惑うこともある今日この頃となっております。   今日で7月も終わりですが、皆さんにはたくさんの夏休み宿題が出されていると思います。 もうそろそろ本格的に夏休みの宿題をやっつけにかかっている子もいるで…

\入力はカンタン30秒

フリーダイヤル® 0120-20-7733 受付時間:10:00~22:00(年中無休)