個別指導WAM ブログ

  1. 2024.08.10

    日下校・お盆休校のお知らせ

    • 日下校
    • 東大阪市
    • 大阪教室

    東大阪市・大東市の皆さま、こんにちは。 個別指導WAM日下校です。   日下校は、一部の授業を除いて 8月11日(日)から18日(日)まで休校させていただきます。 お問合せ等は19日(月)以降にお願いします。 (塾生の方は、教室公式LINEにて連絡ください)   個別指導WAM日下校 東大阪市日下町5-3-40(孔舎衙小学校西・バス通り沿い) 電話:072-987-1113

  2. 2024.07.29

    日々成長しよう!!!

    • 吉原校
    • 東大阪市

    日々成長しよう!!!

    東大阪市の皆様、こんにちは。 個別指導WAM吉原校の稲子です。   最近更に暑くなってきましたね。外に出ると暑すぎて本当に溶けるかと思ってしまうくらい汗ダクダクになってしまいますが、皆様本当に体調管理に気を付けて、日々水分補給にも気を付けてください!!!   さて、個別指導WAM吉原校では現在夏期講習を実施しており、朝の9時から夜9時半まで教室を開けております。 毎日塾に勉強しに来てくれる子も大勢おり、いつも教室内は活気にあふれています!!! 特に学校の授業が実施されない今だからこそ、勉強に時間を割いて予習・復習をキッチリと行えば、 2学期の授業を楽に受けることができるよう

  3. 2024.07.28

    中3生は進路を決める時期になってきました。

    • 日下校
    • 東大阪市
    • 大阪教室

    中3生は進路を決める時期になってきました。

                      東大阪市・大東市の皆さま、こんにちは。個別指導WAM日下校です。   中3生の皆さんは、学校で上記の資料を配布されたかと思います。 左は大阪府の公立高校一覧、右は私立高校一覧がのっています。   春季夏季テストが終わり1学期評定が出てくると、 志望校合格のためにはどのくらい点数を 上げなければいけないか見えてきます。 いやその前に、どんな学校があるかを知る必要があります。   上記の資料はそのための指標となるものです。 特に私立高校は8月末…

  4. 2024.07.15

    夏休み講習始まります!!!

    • 吉原校

    夏休み講習始まります!!!

    東大阪市の皆様、こんにちは。 個別指導WAM吉原校の稲子です。   また最近ムシムシするような天気の日が多いですね。 今日も雨降るのか、降らないのか微妙な感じではありますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。   さて、現在塾生についてはどんどん面談をして夏休みの予定を決めておりますが、 個別指導WAM吉原校では、7/24(水曜日)~ 8/28(水曜日)については、朝9時~夜9時半まで基本的に教室を開校しております。 (日曜日と8/11~8/18のお盆休みを除く) その為、授業でも、自習でもたくさん教室に来て勉強してほしいなと考えておりますので、どんどん塾に来ちゃってください!

  5. 2024.07.13

    夏からの新規生、募集中!

    • 日下校
    • 東大阪市
    • 大阪教室

    東大阪市・大東市の皆さま、こんにちは。個別指導WAM日下校です。   孔舎衙中の夏季テストが終わったあたりから 「通塾を考えているのですが…」とのお問合せを多くいただいています。 小学校の時は余裕だったのに 中学になってテストで思った点数が取れなかった中1生。 他はよくできているが、英語ができない、 1年生から戻ってやり直したい中2生。 受験が近づいてきたので、本腰を入れたい中3生。   中学生でこのようなお悩みをお持ちの方は大勢いらっしゃいます。 個別指導WAM日下校でできる限りサポートしますので、 ぜひ一度ご来校いただき、体験授業を受けてみてください。   個

  6. 2024.06.29

    メリハリを付けよう!!!

    • 吉原校
    • 東大阪市

    メリハリを付けよう!!!

    東大阪市の皆様、こんにちは。 個別指導WAM吉原校の稲子です。   梅雨入りしたという事もあり、最近は雨でムシムシすることが多いですね。そういえば、今年の梅雨入りは例年よりとても遅かったので、もう梅雨は来ないのかと勝手に思っていました(笑)   さて、近隣中学校では期末テストが終わり、私立中学校と高校はまだテスト期間真っ最中という感じですが、特に今回のテスト前は教室が生徒でいっぱいになって、スリッパとか座る席を確保するのも精一杯な状況となっていました。 私としてはみんながテスト前に一生懸命勉強する意欲をもって努力する姿を見て素晴らしいと感じていましたし、みんなの望む結果にな

  7. 2024.06.26

    夏休みは復習を大切に

    • 日下校
    • 東大阪市
    • 大阪教室

    東大阪市・大東市の皆さま、こんにちは。個別指導WAM日下校です。   そろそろ学校懇談の案内も配られ、 1学期の学習成果を確認する時期にやってきました。 小学生から中2生の皆さん、夏休みはしっかり1学期の復習を行ってほしいです。 今少しつまずいた項目は、次の学年で新しい内容を加えて習うことになります。 その時に「あ、前の学年の復習やってなかった…」では手遅れ気味に なってしまい、どんどん復習の積み木が積み重なってしまいます。   小4・わり算の筆算、小5・小数のわり算、小6・分数のかけ算わり算 中1・文字式方程式、中2・連立方程式   これらはこれから先計算事項と…

  8. 2024.06.15

    夏季テストに向けて

    • 日下校
    • 東大阪市
    • 大阪教室

    東大阪市の皆さま、こんにちは。個別指導WAM日下校です。   孔舎衙中学校は来週26.27.28日と夏季テストが行われます。 今回は実技教科もありますので、提出物もグンと増えます。 日下校の生徒たち、とくに中3生を中心に 提出物をどんどん進めてくれています。 2週間前から英数を中心に始めて23日には終わらせる。 最後の週は、まちがえた問題の見直しと似たような問題の演習。 まちがえた問題を見直す余裕を作ってこそ テストで高得点が狙えます。   WAM日下校では、教科書に沿った指導のほか 提出物のチェックも行うことで、学校評定のアップの サポートをさせていただきます。 自宅での

  9. 2024.06.13

    期末テスト目前!!!

    • 吉原校
    • 東大阪市

    期末テスト目前!!!

    東大阪市の皆様、こんにちは。 個別指導WAM吉原校の稲子です。   最近どんどん暑くなってきましたね、本日教室の側でチラシを配っておりましたが、これは水分補給をしっかりしなければ熱中症になってしまうかもしれないと感じました。どうか皆様も水分補給はしっかりと行ってくださいね。   さて、近隣中学校(盾津中・英田中・盾津東中)では、6/26(水曜日)から 6/28(金曜日)で期末テストが実施されます。 特に盾津中学校・英田中学校につきましては、前回の中間テストが実施されませんでしたので、期末テストの範囲が多くなると予想されます。 また、副教科も入ってきて勉強量や提出物が多くなり

  10. 2024.05.29

    小学生こそ夏休みに復習が必要。

    • 日下校
    • 東大阪市
    • 大阪教室

    東大阪市の皆さま、こんにちは。個別指導WAM日下校です。   小学4年生・5年生の皆さま、 算数の授業についていけていますか? 【4年生】わり算の筆算・時計 九九や引き算をまちがえることなくできていなければ、 つまずいてしまいます。時計も午前と午後が出てきてパニック! なのに…すぐテストでできているのかわからない。 【5年生】小数÷小数の筆算 そもそも割り算の筆算を覚えていなければ、しっかり解けません。 4.5÷1.5、しっかり(右)に4.5(左)に1.5を書けていますか?   学校授業は決められた時間内で終えてしまうので、 さかのぼり学習をする時間がありません。 さかのぼ

\入力はカンタン30秒

フリーダイヤル® 0120-20-7733 受付時間:10:00~22:00(年中無休)