個別指導WAM ブログ

  1. 2014.03.17

    新学年に向けて

    • 日下校

    みなさん、こんにちは!日下校の市川です。 卒業シーズンを迎え、現学年として過ごすのもあと少しとなりました。春休みはゆっくりしたいと思いますが、ゆっくりし過ぎると新学年が始まってすぐに大変なことになってしまいます。現学年の復習や、新学年の予習をしっかりと行い、充実した春休みとなるようにしていきましょう。 春休みの過ごし方についてお悩みの方は、是非ともご相談下さい!

  2. 2014.03.16

    もうすぐ春期講習

    • 楠根校

    こんにちは・こんばんは! もう少しで、春期講習が始まります。 塾生の皆さんはこの春休みにしっかり学習をして、新学年の良いスタートダッシュ を決めましょう! 塾に通っていない皆さん! 春期講習はまだまだ募集中ですので、お申し込みをお待ちしております! お問い合わせは06-6745-3360まで!

  3. 2014.03.15

    受験生のみんな、卒業おめでとう♪ そして・・・

    • 吉原校

    みなさん、こんにちは。吉原校の鈴木です♪ 受験生諸君、卒業おめでとう! わが吉原校では、大半の生徒が府立前期入試で進学先を決めてくれ、後期入試が本番の仲間たちを自習の際に応援する・・・といった、個別指導塾なのに『クラス』のようなチームワークも生まれたりなど、ほほえましい光景も見られ、教室長として、とても幸せな3月を過ごせております。 本日15日(土)、そんな高校受験を終えた塾生みんなを教室に集めて、「卒業おめでとう・お疲れ様会」を開きました。 この1年間、ホンマにがんばった塾生のみんな、受験という人生初の試練を乗り越えて、少し大人になった感じもして、とても幸せなひと時を過ごすことができました♪

  4. 2014.03.15

    後期入試結果発表まであと少し

    • 六万寺校

    こんにちは。こんばんは。六万寺校の阿部です。 いよいよ公立高校の後期入試の結果発表が近づいてきました。六万寺校の生徒たちは、前期が終わってからも、ものすごい集中力で勉強をしてきました。こんだけやったんだから、よい結果が出ることを僕たちスタッフ一同願っています。 皆さんが望む高校で春を迎えられますように・・・

  5. 2014.03.09

    公立後期入試まであと3日!!

    • 日下校

    みなさん、こんにちは!日下校の市川です。 いよいよ公立後期入試まであと3日となりました。受験生として過ごすのも同じくあと3日です。悔いが残る結果とならないように、残りの3日間全力で勉強に取り組んでください!

  6. 2014.03.08

    公立後期入試直前です!

    • 楠根校

    こんにちは・こんばんは! いよいよ、公立後期入試が直前に迫って来ました。 公立入試としては最後の入試です。 楠根校の塾生も後期入試に臨む生徒がいますが、皆さん必死で頑張っています。 後もう少しで、塾生全員の進路が決定します。 後期入試に臨む塾生の皆さんは、最後の最後まで諦めず頑張って下さい。 良い知らせを期待して、教室でお待ちしております! 講師一同、皆さんの笑顔を期待して待っています!

  7. 2014.03.08

    先輩の姿を目の当たりにした、吉原校の後輩。

    • 吉原校

    みなさん、こんにちは!吉原校の鈴木です!! いよいよ、今年の入試日程もあと「府立高校後期入試」を残すのみとなりました。 後期の普通科高校を本命にした塾生、「受験勉強」という名の、ほんまに長~い自分との戦いでしたが、あと4日となりました。 今は、暗記すべき単元・用語の最終チェックをしてもろてます! 今週末も、そんな頑張る生徒の為に、教室を開放し、講師の先生方と彼らをサポートしながら、今日のつぶやきを書いております。 そんな最中・・・小学生や中1・2年の塾生がやってきました。 「さぁ、百マス計算大会やぁ」とか、「自習がんばるで~」とか。。。(笑) どうやら、うちの教室で朝から晩まで勉強漬けの受験生

  8. 2014.03.07

    公立後期入試まであとわずか

    • 六万寺校

    こんにちは!こんばんは!六万寺校の阿部です! いよいよ公立後期入試が迫ってまいりました。後期を受験する生徒たちは今、ほぼ毎日自習に来ています。みんなの頑張りに応えるため、全力でサポートしますから!あと、その頑張りが報われることを願っています。 今回もテストの日の朝に応援に行きます!

  9. 2014.03.01

    公立後期入試

    • 日下校

    みなさん、こんばんは!日下校の市川です。 3月に入り、公立後期入試まであと少しとなりました。受験が終わったあとに“あの時もっと勉強しておけば良かった”と後悔することの無いように、残りの期間全力でがんばってください! 中学2年生の皆さん、次はあなたたちの番です。“4月からがんばる”では、まわりのみんなに出遅れてしまいます。今からスタートしていきましょう! 高校のことなんて考えたことないという方や、受験って何したらいいの?とお悩みの方は、是非一度、ご連絡下さい!

  10. 2014.02.28

    公立前期入試を終えて・・・

    • 楠根校

    こんにちは・こんばんは! まずは、公立前期入試お疲れ様でした。 志望校に合格出来た皆さん、合格おめでとうございます。 しかし、最後は公立後期入試です! 前期入試では激戦でしたが、後期入試においての競争率は前期入試 程ではないことが予想されます。 ですから、後期入試を控えている皆さんは今まで勉強してきたこと を信じて、最後まで力を振り絞り、最後の入試に臨んで下さい。 後期入試まで、あと10日・・・。 必ず良い結果が報われるはずです! 講師一同、皆さんの笑顔を期待して待っています!

\入力はカンタン30秒

フリーダイヤル® 0120-20-7733 受付時間:10:00~22:00(年中無休)