2015.07.05
どうせ当たるなら
こんにちは、楠根校の細川です。 うっとうしい日が続きますね。梅雨の真っ最中です。例年通りなら、あと2週間ほどこのような空模様が続くのでしょうか。 台風も近づいてきています。それも3つも。今年は台風の当たり年でしょうか。そんな当たりはいやですね。 どうせ当たるなら、前日やまをかけた問題が翌日の試験にズバリ出た。そんな当たりがいいですよね。 楠根中学校 新喜多中学校 高井田中学校 個別指導Wam楠根校大阪府東大阪市稲田新町1-8-33 Y&Nビル南館2階教室直通06-6745-3360
2015.06.28
いま教室が熱い!
こんにちは、楠根校の細川です。 定期テスト真っ最中ですね。今日も日曜日だというのに、教室いっぱいになるほどに生徒たちが勉強しに来ていました。エアコン2台がフル活動していたのですが、さすがに大勢が教室に集まると、一挙に室温が上がりますね。みんなの一生懸命さが伝わってきました。 楠根中学校 新喜多中学校 高井田中学校 個別指導Wam楠根校大阪府東大阪市稲田新町1-8-33 Y&Nビル南館2階教室直通06-6745-3360
2015.06.20
疲れたなんて言ってられない
こんにちは、楠根校の細川です。 「今日はつかれた」と生徒が言う。「まだ来たばかりなのに?」と僕が問う。「体育でプールがあったから」 ああ、そういえばもうプールの季節なんですね。「つかれた」という、その気持わかります。僕も水泳は苦手でしたから。なんか、無駄なところにばかり力が入ってしまうんですよね。おかげで大して進んでいないのに、もうぐったり。 学習もおんなじです。コツが掴めないうちは、無駄なところに思考が飛びまくって30分しか経っていないのに、もうぐったり。ええ、わかりますよ。スイスイ泳ぐ人がうらやましい。いつになったら、あんなに軽やかにクロールができるのか・・・・・いつになったら、スラスラ問
2015.06.14
梅雨入りテスト期間入り
こんにちは、楠根校の細川です。 じとじとした、暑い日が続きますね。大阪も梅雨入りしてしまいました。 しかし、暑いとばかりも言ってられませんね。中学生は、もうすぐ期末テストです。 楠根校では、テスト2週間前から、週末2日を使ってテスト対策授業を行います。例年、教室の中は冷房をがんがんつけてもみんなの熱気で暑いくらいです。 みんな、がんばっていますからね。 ベストを尽くして、1学期末を迎えましょう。 個別指導Wam楠根校大阪府東大阪市稲田新町1-8-33 Y&Nビル南館2階教室直通06-6745-3360
2015.06.06
もうすぐ期末テスト
こんにちは、東大阪市JR東西線徳庵駅徒歩5分の楠根校で教室長をしている細川です。 ついこの間、中間テストが終わったと思ったら1ヵ月後には期末テストが始まりますね。 準備が大変です。 でも、考えようによっては、わずか1ヶ月の間に進める範囲しかテストに出ませんから、勉強はやりやすいのかも。 中1生はこの間のテストで定期テストがどんなものか、だいたいつかめたでしょうか。 中3生は間に実力テストを挟んで、大変ですね。 とにかく、できるだけ早くから準備を始めることです・・・・・って、中2生のみんなはいつも思っていたことなんでしょうが。 楠根校でも来々週から試験対策授業を始めます。 後悔しないように、思い
2015.06.06
楠根校はどこにある?
こんにちは。楠根校の細川です。 最近、「楠根校ってどこ?」という問い合わせを何件かいただきました。 楠根校だけじゃわからないですよね。 楠根校は、東大阪市にあります。 東大阪市といっても広いですが、JR東西線の徳庵駅をご存知ですか? 楠根校は徳庵駅のすぐ近くにあります。 徒歩約5分。 ほんとに近いんですよ。 近くに来たときには、是非、立ち寄ってくださいね。
2015.05.23
一夜漬け
こんにちは、楠根校の細川です。 試験前の伝統的な勉強方といえば、真っ先に思いつくのは「一夜漬け」ではないでしょうか。僕もこれまで受けてきた数々の試験で、最後にはこの勉強方に頼ったものでした。 で、成果はと言うと・・・・ 脳のメカニズムから見ても、この方法はあまりいいものとは言えないそうです。記憶というのは眠っている間に整理されるのだとか。ということは、いくら勉強してもその後に眠らなければ、せっかく仕入れた知識も頭の中でごちゃごちゃのままということに。 結局、整理されないまま定着しきれない知識が残ってしまうのです。また、情報処理も不十分になって、検索しにくい。 もともと脳は、睡眠不足に弱くて眠ら
2015.05.09
笑顔
こんにちは、楠根校の細川です。 初対面って緊張しますよね。ガチガチになっているとき、でも笑顔があるとホッとします。 「微笑みの国」と言われている国をご存知ですか?東南アジアにあるタイなんですが、そこでは空港に降り立って入国審査を通るとき、全ての手続きが終わった後、審査官がニコッと笑ってくれます。これまで何回か通りましたが、みんなニコニコしていましたよ。もちろんまじめに入国審査をした後ですけどね。 ところが、フィリピンは違いましたね。役人はみな偉そうで、愛想のかけらも振りまきません。店員も偉そうとまではいきませんが、笑顔もサービスのひとつだという考えがないみたいですね。個人的な付き合いになるとぜ…
2015.05.02
ゴールデンウィーク
こんにちは、楠根校の細川です。 4月から5月にかけての大型連休のことを、なぜかゴールデンウィークといいますね。語源については諸説あるようですが、面白いのは4月末から5月初頭にかけて、ロッキー山脈の雪解けの水で砂金がたくさん採れたことに由来するという説。その時期には金鉱探しに多くの人が訪れて、町が休日状態になってしまったとか。ま、眉唾ものですが・・・。 金といえば以前フィリピンで仕事をしていたときに、結構よく聞いたのが、日本軍が残したという金塊のうわさ。いわゆる山下将軍の財宝ですね。 日本でもなんとかスペシャルみたいな半分以上ヤラセみたいな番組で、たまに取り上げられる事がありますが、現地…
2015.04.25
昆虫談義
こんにちは、楠根校の細川です。 一日一日、暖かくなっていくのを肌で感じ取ることのできる今日この頃、皆さんはいかがお過ごしですか。 ついこの間まで、布団のなかにひっくるまって寝ていたというのに、最近は、窓を開けないと暑く感じる夜もあるくらいです。で、窓を開け放っても何も入ってこないだろうと思っていたら、もう、虫が飛んでくるんですよね。 先日、ひらひらと飛ぶアゲハチョウを見かけました。かゆいなと思ったら、蚊にさされていました。夏だけではないんですよね、昆虫がいるのは。 将来、人口の増加と食料不足が予測されていますが、未来の有力なタンパク源として昆虫が有望視されているらしいです。 現在、