個別指導WAM ブログ

  1. 2012.03.02

    大阪府公立高校前期入試・山直校生合格の巻

    • 山直校

    大阪府公立高校前期入試・山直校生合格の巻

    ご訪問ありがとうございます。個別指導Wam岸和田/山直校です。 昨日、当校からの受験生全員より、「合格」の吉報が教室へ届きました。 相対的に競争率の高い前期入試において、各自、相当なプレッシャーがあったものと思います。 本当に、よく頑張ってくれました。 みんな、おめでとう!! この勢いで、後期入試へも突き進み、私立・公立完全合格を!!

  2. 2012.03.01

    ゆとり教育終了への巻

    • 山直校

    ゆとり教育終了への巻

    ご訪問ありがとうございます。個別指導Wam岸和田/山直校です。 本日より3月がスタートします。いよいよあと1ヶ月。この春から改訂される中学校の教科書では、従来の発展的内容を通常扱いされます。 つまり、これまでより難易度が高くなっています。 具体的には、資料の読み取りや発表、項目を覚えるだけでなく、それらを活用する能力が求められる内容に変更されます。 加えて、大幅にページ数が増加し、非常に充実したものになることでしょう。しかしながら、授業時間は、中学3年間で105時間程度の増加に止まり、私自身が、かつて週6日で学んだ授業内容を、現行の週5日で、子供たちは学ぶイメージとなります。 学び残しのある、

  3. 2012.02.25

    本日・明日、学年末テスト対策特別講義開催の巻。

    • 山直校

    本日・明日、学年末テスト対策特別講義開催の巻。

    ご訪問ありがとうございます。個別指導Wam岸和田/山直校です。 本日、明日の土日を利用しまして、地元中学校対応の学年末テスト対策特別講義を開催しています。 教科は、英語・数学に的を絞りました。 各学年の試験範囲の該当単元に対するこれでもか!というぐらいの豊富な予想問題を事前に参加者へは、準備・配布しました。 既に、昨日までにかなり進めてくれている生徒もいます。授業では、講義・演習・解説の繰り返しを、時間の許す限り展開して参ります。 1年間の総まとめとしての学年末テスト。みんなには、これまでの最高の点数を獲らせあげたい・・・心から、そう思っています。 加えて、『成績UP=豊富な学習量、そして、そ

  4. 2012.02.22

    大阪府公立高校前期入試、いよいよ明日にの巻

    • 山直校

    大阪府公立高校前期入試、いよいよ明日にの巻

    ご訪問ありがとうございます。個別指導Wam岸和田/山直校です。 ついに、明日、大阪府公立高校前期入試へ。山直校からも挑戦する受験生がいます。 その前日の本日、最終チェック並びにモチベーションUPを図りました。 また、本日勤務ではない担当講師が、自宅で作成してくれた受験生へのエールを込めたオリジナルの「国語上達のためのヒント」をサプライズ的に持参し、手渡してくれました。 U先生、いつもありがとう!! 山直校・受験生諸君へ見事合格を果たし、喜びに溢れるシーンを想像しながら、今夜は、早く就寝しましょうね。

  5. 2012.02.18

    大阪府公立高校前期入試出願締め切りの巻

    • 山直校

    大阪府公立高校前期入試出願締め切りの巻

    ご訪問ありがとうございます。個別指導Wam岸和田/山直校です。 大阪府教育委員会は、2/17(金)、2012年度の公立高校前期入試の出願を締め切りました。募集人員1万4410人に対して、2万3245人が出願しました。 最終平均競争倍率は1.61倍で、現行の前後期制入試が始まった2003年度以降で最も高かった前年度と同率でした。 学力検査は2/23(木)で、合格発表は3/1(木)です。 「国際的に活躍する人材を育成する」として2011年度に設けられた進学指導特色校10校の文理学科が人気で、競争倍率は茨木高校3.68倍でトップ。続いて、豊中高校3.59倍、四條畷高校3.39倍と、実に全校で2倍を超

  6. 2012.02.16

    いよいよ大阪府公立高校前期入試が迫るの巻

    • 山直校

    いよいよ大阪府公立高校前期入試が迫るの巻

    ご訪問ありがとうございます。個別指導Wam岸和田/山直校です。 来週2月23日(木)、いよいよ大阪府公立高校前期入試が行われます。当校からも、もちろん挑戦する受験生がいます。 何れも併願で受験した私立高校は既に合格を果たしています。 しかしながら公立高校を受験するということは、その公立高校が当然、彼らにとっての第一志望となります。 さあゴールは目前!!一寸の気の緩みも許さず、本日も、ここ山直校では、熱血指導が展開されています。 みんなを24時間365日、トコトン応援しています。\(^0^)/

  7. 2012.02.12

    中卒レベル「英検3級」の中3生は26%の巻

    • 山直校

    ご訪問ありがとうございます。個別指導Wam岸和田/山直校です。 全国の公立中学3年生のうち英検3級(中学卒業程度)以上の生徒と、同等の力があると教員が判断した生徒を合わせると26%だったことが文部科学省の調査で分かりました。 同省は「新学習指導要領で英語の時間が増えることもあり、生徒の英語力が向上するように取り組みたい」としています。 調査は昨年8月から10月 公立中学9161校 高校3317校で実施されました。 中3のうち10%が3級以上を取得。資格はないが3級以上と同等の生徒は16%のようです。高3で準2級(高校中級程度)以上を取ったのは10%で、同等の英語力とされる生徒は20%のようです

  8. 2012.02.10

    インフルエンザ予防の3原則の巻

    • 山直校

    ご訪問ありがとうございます。個別指導Wam岸和田/山直校です。 一つ 感染経路を断つ!! 人混みは避けましょう。外出時はマスクをつけましょう。うがい、手洗いを忘れないようにしましょう。 二つ 抵抗力をつける!! 十分な睡眠をとりましょう。バランスの良い食事をしましょう。適度な運動をしましょう。 三つ 免疫力をつける!! ワクチン接種を受けましょう。 あとは、気合で!! 乗り越えろ、晩冬。君たちの春はもう間もなく、来る。

  9. 2012.02.09

    明日は、私立高校入試(大阪)の巻き

    • 山直校

    明日は、私立高校入試(大阪)の巻き

    ご訪問ありがとうございます。個別指導Wam岸和田/山直校です。 いよいよ明日、私立高校入試となりました。山直校から5名の受験生が挑みます。 それぞれの志望校合格を心より、お祈りしています。本日も、みんなよくガンバリマシタネ。 \(^0^)/

  10. 2012.01.31

    今年の恵方は「北北西」の巻

    • 山直校

    今年の恵方は「北北西」の巻

    ご訪問ありがとうございます。個別指導Wam岸和田/山直校です。 季節の変わり目には、邪気(鬼)が入りやすいと考えられております。節分に行われる豆まきは、その邪気(鬼)を払うために行う大切な行事です。 従いまして、職場内やご自宅ではしっかり行うようにしましょう! また、今年の恵方は「 北北西 」です。 北北西を向いて太巻きを丸かぶりして福を呼び込み、私は、Wamの受験生全員の志望校合格、そして明るく活気のある日本再生を祈願致します。

教室検索

  • 郵便番号で探す
  • 市区町村名・教室名で探す

\入力はカンタン30秒

フリーダイヤル® 0120-20-7733 受付時間:10:00~22:00(年中無休)