個別指導WAM ブログ

  1. 2016.02.09

    いよいよ私立高校受験!

    • 山直校

    こんにちは。大阪府岸和田市にある山直校教室の前です。 ついに明日は、私立高校受験ですね。まぁ大丈夫だと思うんですが、寝る前に一度、明日の用意だけは確認しておきましょう。 今日は夜遅くまで起きていたら駄目ですよ。早く寝て、少し早めに起きて体調を整えて受験に臨んでください。 程よい緊張感を持って、今ある力を出し尽くして下さい。 みんなFIGHT!!!

  2. 2016.01.26

    3年学年末テストがもうすぐ

    • 山直校

    こんにちは。大阪府岸和田市にある山直校教室の前です。 雪もちらつき、ここ最近は本当に寒いですね。受験生も風邪をひかないように、マスクを常備している子が増えました。 中学3年生は、最後の定期テストが目前にせまっていますね。塾生も定期テストと私立受験の両方の勉強に一杯一杯になってます。ですが、ここがふんばりどころ!本番で力を発揮できるように、今はつらくともしっかりと力を蓄えていきましょう。今の努力が、試験当日に少しの安心感を与えてくれます。 一緒に高得点・合格を目指して頑張っていきましょう!

  3. 2015.12.09

    2015年もあとわずか

    • 山直校

    こんにちは。大阪府岸和田市にある山直校教室の前です。 季節も冬を向かえ、2015年も残すところあとわずかですね。今年の一年は、本当にあっという間に過ぎ去ってしまいました。 新年を迎えると、中学受験がすぐにあり、その1ヶ月後には、私立高校の受験ですね。 残りわずかな時間を有意義に過ごせるようしっかり計画をもって冬休み勉強していきましょう。 受験を終えて笑っていられるように、一緒にがんばっていきましょうね。

  4. 2015.10.07

    イベントが盛り沢山

    • 山直校

    こんにちは。大阪府岸和田市にある山直校教室の前です。 前回で風邪をひいたと記載しましたが、2週間たって、ようやく完治しました。歳を重ねる毎に治るまでの時間が長くなってきている今日この頃です。 さて、山直校の近隣では今週はイベントが盛り沢山になっています。金曜日は体育祭で、土曜・日曜日はだんじり祭り!!子供達は今週の初めから「そわそわ」とずっとしています。 生徒達からすれば、今年一番のイベントということらしいので多いに楽しんでもらえたらと思っています。 しかし、楽しいイベント行事が終われば、中間テストです。この一週間で英気を養ってください。 来週からは勉強に専念して、一緒にがんばっていきましょう

  5. 2015.09.16

    季節も変わり・・・

    • 山直校

    こんにちは。大阪府岸和田市にある山直校教室の前です。 夜も気温が下がり、少し肌寒い日もでてきました。季節の変わり目は、体調を崩しやすいので、皆さんもご注意ください。 と前回に記載させて頂いたのですが・・・。自分が風邪をひいてしまったみたいです。季節の変わり目はやっぱり怖いですね。今度からは、私ももっと気をつけます。 さて、岸和田市ではだんじりの日程が近付いてきて、少し生徒も浮つき始めました。楽しみなのは、わかります。遊ぶときは遊んでくれて良いです!ですが、しっかりメリハリをつけて、勉強するときは勉強するという姿勢は大事にしましょう。 中3生は、これからテスト三昧ですね。前回のテストで間違った部

  6. 2015.09.02

    夏休みも終わって

    • 山直校

    こんにちは。大阪府岸和田市にある山直校教室の前です。 夏休みが終わってしまいましたね。それに伴って、夜も気温が下がり、少し肌寒い日もでてきました。季節の変わり目は、体調を崩しやすいので、皆さんもご注意ください。 さて、塾生の皆さん、夏期講習お疲れ様でした。来週には、宿題テストがありますね。そこで、夏に復習した成果を見せて貰えることを期待しています。 2学期もイベントがたくさんありますが、楽しく元気にやっていきましょう!

  7. 2015.08.12

    夏期講習の真っ最中

    • 山直校

    こんにちは。大阪府岸和田市にある山直校教室の前です。 暑い日が続きますね。セミの鳴き声が、夏を感じさせてくれます。 塾に来てくれる生徒も日焼けし、日ごとに黒くなっています☆部活だったり、プールだったり理由は様々ですが、熱中症などには気をつけて、水分補給はしっかりと行ってください。 夏期講習も半分ほどが過ぎましたが、皆、がんばって勉強をしに来てくれています。受験生の中には、毎日自習に来てくれる子もいて、塾長としては嬉しいかぎりです。 明日から盆休みに入りますが、また週明けから夏期講習がスタートです。 まだまだ暑い日が続きますが、一緒にがんばっていきましょう!

  8. 2015.06.17

    期末テストまで後1週間

    • 山直校

    こんにちは。大阪府岸和田市にある山直校教室の前です。 雨の多い時期になりましたね。自転車で傘をさせなくなったので(元から駄目だったのですが・・・)、カッパを着て通勤しています。雨よりも汗で大変なことになっている今日この頃です(泣) さて、修学旅行という楽しいイベントも終わり、期末テストが近付いてきましたね。 自習に来てくれる子も多くなり、活気のある教室になっています。 今週の土日も「期末テスト直前対策講座」を開くのですが、多くの生徒が参加をしてくれます。嬉しい限りですね。一緒にがんばっていきましょう! 3年生に限っては、テストばっかの日々です。息を抜く暇はないかもしれないですが、ひと踏ん張りし

  9. 2015.06.03

    修学旅行の季節

    • 山直校

    こんにちは。大阪府岸和田市にある山直校教室の前です。 修学旅行の季節になりましたね。 山滝中学校は昨日帰ってきたばっかりですね。きっと楽しかったでしょうね・・・。うらやましいです★色々楽しかった話でも聞かせてほしいですね♪ 山直中学校も次の日曜から修学旅行ですね。生徒も楽しみにしているみたいで、話題は修学旅行のことばかりです。 皆には本当に楽しんできてほしいと思っているんですが、それまでに、帰ってきてからの準備もしておきましょうね。 帰ってきた翌週には、学力診断テストがあります。提出物もあることだし、今の時期にしっかりやっておきましょう。 また、それが終われば次は期末テストです。中間テストより

  10. 2015.05.20

    中間テスト☆

    • 山直校

    こんにちは。大阪府岸和田市にある山直校教室の前です。 暑い日が続きますね。早いもので、もう5月も中旬を過ぎました。 ついに、あの行事がありますね・・・。 そう!明日から中間テストです。 中学1年生にとっては、初めての定期テストとなります。悔いの残らないようにしっかり勉強して挑みましょう! 中学2年生は、去年よりも高得点をとれるよう一緒に頑張っていきましょう。 中学3年生!テストばっかでつらいと思いますが、この1年はずっとテストです。常に受験を意識して、テストが終わっても気を緩ませずやっていきましょうね。 暑い中、勉強するのも大変だと思います。ですが、先生達も応援するので、一緒にがんばっていきま

\入力はカンタン30秒

フリーダイヤル® 0120-20-7733 受付時間:10:00~22:00(年中無休)