2016.12.30
今年もありがとうございました。
こんにちは。大阪府岸和田市にある山直校です。 今年も残すところ、本日を合わせて2日となりましたね。 1年の月日が流れるのがすごく早く感じます。 子供達にとって、お正月(お年玉)は喜びの時期です。 喜びのあまり、勢いにのって使ってしまうこともあると思うので、 計画性をもって、使用するようにしてくださいね。 最近は夜も冷え込み、本当に寒いです。 風邪をひいている子も何人か見受けられますので、 体調にはくれぐれも注意してください。 今年もありがとうございました。 来年も元気に楽しくやっていけるよう、 よろしくお願いします。
2016.12.09
期末テストを終えて
こんにちは。大阪府岸和田市にある山直校です。 先週、期末テストが終了し、今週は結果が発表になりましたね。 山直校の塾生も、成績が伸びた子もいれば少し下がってしまった子もいて、 いろいろな声であふれかえっています。 次回の定期テストは、各学年で最後のテストになりますね。 次は絶対に喜びの声をあげれるように今から準備しておきましょう! その準備に向け、山直校では冬期講習の受付を行っています。 ・勉強習慣をつけたい ・成績をあげたい ・勉強の仕方がわからない 等、何かお困りのことがあれば、是非山直校までご連絡ください。
2016.11.25
寒い季節
こんにちは。大阪府岸和田市にある山直校です。 ここ数日で、一気に寒くなってきましたね。 私は、移動で原付を使用しているのですが、夜の寒さが半端ない! 風邪をひかない為に、マフラーを早速買ってしまいました。 皆さんも体調管理には、本当に気をつけて下さいね。 少し前は、暖かな空気でしたが、季節が移ろうのは本当に早いものです。 この空気が冷たくなってきた時に、「今年も受験が近い」と感じてしまいます。 受験生にとっては、体調も崩せず、勉強もがんばらないといけない 大変な時期だとは思います。 暖かい格好と、マスクを忘れずこれからの季節を過ごしてください。 あと、「手洗い」と「
2016.10.24
自習の取り組み方
こんにちは。大阪府岸和田市にある山直校です。 最近は日中も涼しくなり、過ごしやすい時期になりましたね。 ですが、昼と夜では気温がだいぶ違うように感じます。 温度変化による体調不良にお気をつけ下さい。 先週は、中間テスト期間ということもあり、自習席も一杯になるほど、 生徒がたくさん来てくれました。皆さんお疲れ様でした。 勉強に対して、意識を向けていただけることを嬉しく思います。 本日は、私が実戦していた自習方法についてお話ししたいと思います。 基本、私は塾で勉強をしていたのですが、 塾の勉強以外で、自宅では以下のことに取組んでいました。 &…
2016.09.16
イベントがいっぱい
こんにちは。大阪府岸和田市にある山直校です。 そろそろ夏休み気分も抜けて来た今日この頃、 私は少し風邪をひいたみたいで咳だけが長引いています。 皆様も体調にはお気をつけくださいね。 さて、宿題テスト・実力テストが実施されて、 夏休み明けの少しだらけた気持ちも、 再度引き締まったところだと思います。 2学期は体育祭や、文化祭、音楽コンクール等、イベントがいっぱいとなります。 学校の外では、岸和田だんじり祭もありますね。 楽しいイベントが一杯な中、勉学に目を向けることは 普段より少し難しいかもしれません。 しかし、2学期の勉強は1学期よりも難
2016.09.01
2学期スタート
こんにちは。大阪府岸和田市にある山直校です。 長いようで短かった夏休みも終わり、2学期がスタートしましたね。 まだ少し暑いですが、最近は、夜は涼しく感じれるようになりました。 夏休み中に、不規則な生活で夜遅くまで起きていた子もいるでしょう。 明日さえ乗り越えれば、土日で学校が休みです。 この週末で、学校へ行けるように規則的な生活に戻しましょうね。 さて、2学期は受験生にとって勝負の学期といえるでしょう。 定期テストに実力テスト、また外部模試なども受けることと思います。 テスト三昧になりますが、この成績が受験に響くと考えて、 しっかり対策を立てて、点数を
2016.08.12
明日から暫くお盆休み
こんにちは。大阪府岸和田市にある山直校です。 学生は夏休み真っ最中ですが、ついに半分を過ごしてしまいましたね。 今年の夏はポケモンGOに始まり、 リオ五輪と話題に事欠かないスタートとなりました。 ゲームやテレビに夢中になって、宿題を忘れていませんか。 もう前半が過ぎていますので、半分も終わっていない子は 今からしっかりやっていきましょう。 さて、山直校では、明日からお盆休みに入ります。 皆さんも、この期間に、後半の勉強する力を蓄えておいてください。 8月17日から夏期講習の後半がスタートします。 また熱をもって勉強していきま
2016.07.29
夏真っ盛り!
こんにちは。大阪府岸和田市にある山直校です。 夏の日差しが強くなる今日この頃、皆さんは元気で過ごされていますか? 私は少し夏の日差しにやられ、移動するのが辛い日々です。 子供達はプール、部活と楽しく過ごし、日焼けして大変みたいです。 そんな中でも、塾に勉強しに来てくれるのは嬉しいですね。 さて、宿題は順調に進んでいますか? 計画を持って、今から進めていかないと、 後で泣きたくなるようなことになりますよ。 もし解けない問題などがあれば、 Wam山直校に一度ご連絡ください。 この夏休みで不安な点は一緒に取り除いていきましょう!
2016.07.16
今日から夏期講習スタート
こんにちは。大阪府岸和田市にある山直校です。 1学期も後少しで終わりですね。 夏休みの予定を友達と立てて、楽しい予定ばかりじゃないですか? きちんと宿題と、今までで理解できなかった範囲の勉強の 復習計画も立ててくださいね。 本日から、Wam山直校では夏期講習がスタートしました。 いろいろな地域から塾生が来てくれています。 まだまだ夏期講習の体験も受け付けておりますので、 勉強したいけど仕方が分からないなどお悩みがあれば、 是非とも一度、教室までご連絡ください。 暑い夏!楽しい夏!勉強の夏! がんばってやっていきましょう!!!
2016.06.30
勉強の夏!
こんにちは。大阪府岸和田市にある山直校です。 中学生は、今週で期末テストも終わり、 結果に一喜一憂していることだと思います。 期末テストも終わり、一段落と思っている方は手を挙げて下さい。 手を挙げた方!そこは少し考えを改めて頂きたいです。 もうすぐ夏休みが始まります。 1学期で解けなかった範囲や、まだ完璧じゃないと思ったところは 学校の授業が止まる夏休みでしっかり復習して、 2学期に備えないといけません。 次のテストに向かって、休まずに、また走り始めましょう! Wamでは、7月21日より夏期講習が始まります。(塾生は7月16日から) 受験