2016.08.29
‘怒る’という感情の本来の要因とは?
寝屋川市・守口市の皆様こんにちは! 個別指導Wam黒原校の中嶋です。 皆様誰かに怒ったことはありますね? なぜ怒るのでしょうか? 怒った後後悔したことはございませんか? 怒るという感情は、怒った原因はその時の出来事全てと思いますか? 例えば「勉強できない」と言われて、その瞬間怒ってしまった・・・! 実はその時の出来事で怒るのは約5%です。 残りの95%は過去の体験から起こるものです。 怒る行為は階層があり、上から順に、「悲しみ」→「傷」→「怖れ」です。 これらの感情を感じたくないから怒るのです。 怒ってしまった後一度振り返ってみてください
2016.08.24
2学期始まりました。皆様のゴールは?
寝屋川市の小中学校は昨日より2学期が始まり、本日より授業開始です。 夏休みいかがお過ごしでしたか? 学習以外でも、何か習得できれば後の人生に大いに役に立ちます。 学期のスタートにおいて、まずは2学期終了のゴールを設定してください。 英語は○○ができる。数学(算数)は・・・。 国語は本文の内容が◇◇◇。 「7つの習慣」という書物ご存じの方もいらっしゃると思います。 また既に読まれた方もいらっしゃるでしょう! また実行している方もいらっしゃるでしょう! 全世界で2千万部読まれた大ベストセラーです。 私も愛読しています。いわゆるバイブルですね! その本の中で
2016.08.03
夏休み1/3過ぎました。この後・・・?
寝屋川市・守口市在住の皆様こんにちは! 個別指導Wam黒原校、教室長兼学習アドバイザーの中嶋です。 夏期講習がピークを迎えています。 暑い中、学習に取り組む生徒の姿勢を見ていると思わず感激してしまいます。 この夏期講習、8/8~10日間5400円にて受付中です。 2学期より、単元は簡単になりますか?難しくなりますか? 家で勉強したいのに、学習方法がわからないあなた、 一度ご相談してみてはいかがでしょうか? あなたの未来がより幸せでありますように! 問合せ先 個別指導Wam黒原校 TEL:072-813-3980 教室長・学習アドバイザー 中嶋 敏 &n
2016.07.18
勉強に後悔しないために今すべきこと
寝屋川市・守口市在住の皆様こんにちは! 個別指導Wam黒原校、教室長兼学習アドバイザーの中嶋です。 夏期講習が始まりました。 22日(金)より夏休みですね! まだ間に合います。夏期講習受付中です。 これまでを振り返ってみて、英語が混乱していたかな? 計算ミスがあったかな? 後悔しないためにも今から始めませんか? 問合せ先 個別指導Wam黒原校 TEL:072-813-3980 教室長・学習アドバイザー 中嶋 敏
2016.07.07
夏期講習受付中
寝屋川市・守口市在住の皆様こんにちは! 個別指導Wam黒原校、教室長兼学習アドバイザーの中嶋です。 夏期講習を受付中です。 この機会に今の力を試してみませんか? 問合せ先 個別指導Wam黒原校 TEL:072-813-3980 教室長・学習アドバイザー 中嶋 敏
2016.06.29
ついお勉強を先延ばししてしまう方に
寝屋川市・守口市在住の皆様こんにちは! 個別指導Wam黒原校、教室長兼学習アドバイザーの中嶋です。 現在夏期講習を受付中です。 想像してみて下さい。2学期からより難しくなります。 まだ夏休みの学習計画をお済みでない方は下記をご覧ください。 あなたは下記の内、夏休み終了後どれを解決したいですか?(下記1~2項目が理想です) 英語 単語の並べ替えができて点数アップしたい 英作文を悩まず解けるようになりたい 長文読解の内容を理解したい 数学 計算ミスをなくしたい 2学期からの関数が解け、点数アップしたい 図形やその証明がすんなり解けたい 国語 古文がすらすら読めたい
2016.06.22
期末テスト前一度今の実力を試してみませんか?
寝屋川市・守口市在住の皆様こんにちは! 個別指導Wam黒原校、教室長兼学習アドバイザーの中嶋です。 中学生の皆様、29日より期末テストが始まりますね! Wam生以外の皆様、この機会に今の実力を試してみませんか? 25日(土)12:00~19:00の間にご都合のよい時間にお越しくださいませ! 教科書に沿った教材から、プリントをお配りします。 5教科からご自身で試してみたい教科を選んでください。 そしてできなかった箇所を発見してください。 解説もお渡しします。 成績をみて後悔しないよう、そして不安を解消し、結果が喜びあえるよう 願っています。 問合せ先 個別指導Wam黒
2016.06.08
11日(土)中学3年生のための英語授業を行います。塾生以外の方もこの機会に
寝屋川市・守口市在住の皆様こんにちは! 個別指導Wam黒原校、教室長兼学習アドバイザーの中嶋です。 中学3年生の皆様へ朗報 英語の集団授業を無料で行います。 学校では聞くことのない、塾講師歴36年のおじさん講師「松延芳門」先生より皆様に英語を教えます。 塾外生の皆様、この機会を活用して、チャレンジテストと期末テストの不安を軽減しませんか? 予約は必要ございません。 開催概要 日時 6月11日(土) 午後2時~3時半 場所 Wam黒原校 単元 受動態、現在完了(結果・完了・継続・経験) 持参品 筆記用具・ノート・教科書 皆様の学力が目標に到達され
2016.05.25
テストの心配なんて笑い飛ばしたい?
こんにちは! 個別指導Wam黒原校の教室長・学習アドバイザーの中嶋です。 先週は前半に寝屋川市立第五中学校、後半は第九中学校の中間テストがございました。 結果は悲喜こもごもですね! 明日より守口市立大久保中学校の中間テストが始まりますね! 皆様自信を持って試験に臨んでください。 結果はどうであれ、もう済んだこと! 来月は期末テストが実施されますね! テストの心配なんて笑い飛ばしたい? できれば待ち遠しくなるように自身のモチベーションを上げられることを想像してみませんか? 点数の目標を掲げる! 前回より〇点アップする! この科目だけはクラスで一番になる!
2016.05.16
こんなに頑張っているのになぜ?
寝屋川市・守口市在住の皆さまこんにちは! wam黒原校教室長の中嶋です。 寝屋川市立第五中学生は本日と明日中間テストですね! 成果はいかがでしょうか? 「自分はこんなに頑張っているのになぜ・・・」 と思われたことないでしょうか? それは普通のことだと思います。 その際、頑張ってきたことを書いてみてください。 そして振り返ってください。 そして次のステップにチャレンジしてください。 自身の能力を信じて進めてください。 成果が上がると信じることがまず大切です。 お問い合わせ先 寝屋川市黒原旭町5-13 Wam黒原校 教室長 中嶋敏 Tel:072-813-3980 e-