個別指導WAM ブログ

  1. 2020.11.22

    2学期期末テスト対策授業、開催中です☆

    • 小松校

    こんにちは!大阪市東淀川区にある小松校の林です(^-^) 11月20日(金)から開催している「2学期期末テスト対策授業」も、本日で3日目になりました。 今回もたくさんの生徒たちが参加してくれていて、とても熱気(?)にあふれています♪ 今年はコロナのこともあり、換気やマスク着用徹底などかなり細心の注意を払って対策授業をおこなっていますが、予想以上に多くの申込をいただき、生徒たちの勉強への意気込みを感じています。 小松校の定期テスト対策授業は毎回4日間開催していて、1日につき3コマ(1コマ90分×3)なので、全部参加するとなると12コマ(=1080分=18時間)勉強する計算になります。テスト前なの…

  2. 2020.11.21

    Go Toを利用しましたか??  新今宮駅前校

    • 新今宮駅前校

    こんにちは!       新今宮駅前校  小林です!       皆さん、Go Toトラベル利用しましたか??😁       僕は先日、大江戸温泉物語 箕面観光ホテルに行って参りました😋🚗       温泉はもちろん、遊技場、ショップ、レストランなど一日遊べるので大阪に来たなら行くべしです😊       特に有名な天空の湯は大阪平野を一望できる露天風呂がついていますので、  …

  3. 2020.11.18

    受験生の親がしてしまう小さなミス😂    新今宮駅前校

    • 新今宮駅前校

    こんにちは!     新今宮駅前校 小林です!       タイトル気になりませんか??🙄         塾で勉強しているかもしれないけど、家では勉強しない・・・(塾での風景は見れませんもんね。。)       その姿に耐えられず         勉強しなさい!!!!!!!!!(鬼)😡👹👹👹👹👹     …

  4. 2020.11.14

    【無知の知】という言葉をご存じですか? 新今宮駅前校

    • 新今宮駅前校

    こんにちは!       新今宮駅前校 小林です!       前回のブログで【受験に受かる人の特徴】を述べました。       逆に勉強において完全に不必要なものってご存じですか?               プライド                 です🙄       自分の持っている価値のないプライドのせい…

  5. 2020.11.11

    受験に合格する人の特徴とは? 新今宮駅前校

    • 新今宮駅前校

    こんにちは!     新今宮駅前校 小林です。     今週11/15(日)に五ツ木模試があります!     私立高の選択がある程度確定される大事な模試なので集中して臨みましょう😋     何度も言っておりますが、大事なことは偏差値より順位!       です😁       本日は受験に合格する・成績をテンポよく上げる人の特徴を示します。         【う】うるさいな~と思うぐらい…

  6. 2020.11.09

    一葉知秋

    • 加島校

    ブログをご覧頂きありがとうございます。 個別指導Wam加島校です^^   11月に入りました!!来月で2020年ももう終わり。月日の流れは本当に早いものだと日々実感しております。   11月は中学生においては非常に重要な1ヵ月となります。 3年生は実力テスト・模試・期末テスト。 今後のお子様の将来に関わる非常に重要なテストが続きます。これまで学習した単元を復習する期間もそろそろ終わりです。   「インプットからアウトプットへ。」   冬休みから入試当日まで思った以上に1日の流れが早く感じると思います。体調管理も含めて重要な時期となるので保護者様 におかれ…

  7. 2020.11.07

    大阪市 塾代助成事業参画事業者 受理決定について 新今宮駅前校

    • 新今宮駅前校

    こんにちは!     新今宮駅前校 小林です!     上記の通り、     兼ねてより申請を出していた     大阪市の塾代助成事業参画事業者認定を受けました😊     9月に申請を出していたのですが、     大阪市も新型コロナの対応に追われてかなり忙しいみたいですね。。。😅     ご家庭の所得に応じた助成金が塾代の一部として利用できるものになります(最大で1万円)     詳しくは下記にて詳細をお

  8. 2020.11.04

    大阪都構想、実現しませんでしたね  新今宮駅前校

    • 新今宮駅前校

    こんにちは!       新今宮駅前校 小林です。         大阪都構想実現しませんでしたね!       教室長という教育サービス業の立場上、       賛成か反対だったかは述べませんので😁(笑)     そもそも大阪都構想って大阪市がなくなって大阪都になると思っている人が多かったそうです。。     なりませんよ?     大阪府と大阪市の2重行政を解消し4つの特別区に編成しなお…

  9. 2020.10.31

    滋賀県 瀬田校へお邪魔致します😀 新今宮駅前校

    • 新今宮駅前校

    こんにちは!     新今宮駅前校 小林です!     来週、瀬田校へ勉強に行かせて頂きます😊     普段、自分の教室で知恵やアイデアを振り絞り、     より良い教室造りに励んではいますが、       さらにより良くするために他校舎の見学を兼ねて、       良い部分を盗み出そうという計画です😎😎😎       瀬田校スタッフの皆様、当日は宜しくお願い致し

  10. 2020.10.30

    読書の秋

    • 高見校

    こんにちは。wam高見校です。秋です。~の秋とは、よく言いますね。今回は、読書の秋にちなんだお話です。今から900年ほど前のお話です。仏教説話と呼ばれるジャンルです。説話は入試によく出ますよ。 ある青年貴族がいました。早くに両親を亡くし、乳母に育てられました。しかしその乳母も青年貴族が元服(男子の、大人になるための儀式)前に亡くなってしまいます。元服後下級ながら朝廷に仕えることとなった青年は一頭の馬を手に入れました。とてもかしこい馬で、青年の言うことをよく聞いていました。あるとき、青年は役目で都から明石に行くことになりました。途中山賊が青年を襲いました。馬を狙ってのしわざですが、馬が暴れて山賊…

\入力はカンタン30秒

フリーダイヤル® 0120-20-7733 受付時間:10:00~22:00(年中無休)