個別指導WAM ブログ

  1. 2023.05.30

    弁天町校、次の戦いは、

    • 弁天町校
    • 大阪市

    弁天町校、次の戦いは、

    こんにちは、弁天町校の橋本です。 中間テストが終わった学校もありますが、もちろん、これからという学校もあります。 中間テストが終わった生徒達も、次の戦い・・・期末テストのため、予習を始めています。 まだまだ熱気がこもる弁天町校でした。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 大阪市港区弁天にある個別指導塾です。 弁天小、市岡中、市岡東中、市岡高、港高・・・ 他、私立小中高学校からも多数の生徒達が受講しています。 体験授業、随時実施中!   個別指導Wam弁天町校 大阪府大阪市港区弁天1丁目6-17 TEL:06-4394-8692 (JR弁天町駅もしくは中央線弁天町駅より徒

  2. 2023.05.29

    もう梅雨入り、そしてもう期末対策

    • 高見校

    もう梅雨入り、そしてもう期末対策

    こんにちは。 個別指導WAM高見校の星野です。   今日5月29日、本州の太平洋側が梅雨入りしたようですね。 近畿も例年より、8日早いという話です。 しかし今回は、台風が南側にある状態ですので、湿った空気が入りやすいようです。   空気が湿っていると、どうしても汗をかきやすくなって、ジメジメした感じがどうも苦手です😥 早くも小型の扇風機を出し、涼みながら仕事をする日々を送っています。   そして「え?もう!?」という感じなのが、近隣の此花中学校の期末試験です。 6月15日開始なので、残り2週間ちょっとです。 同じくの梅香中や春日出中も、此花中より1

  3. 2023.05.26

    もうすぐ6月です。

    • 南加賀屋校
    • 大阪市
    • 大阪教室

    こんにちは、個別指導Wam南加賀屋校の西澤です。 朝と夜は寒く、日中はかなり暑い変な気候で服装に困りますね。私は、スーツなので関係ありませんが…。 気温の変化が大きいと体調管理を怠ってはいけません。 学生の皆さん 早寝早起きできていますか? 適度な運動はしていますか? 3食きっちり食べていますか? 梅雨も近づいていますが、病気に負けず、万全の状態で勉強しましょうね!

  4. 2023.05.24

    素朴な疑問

    • 南加賀屋校
    • 大阪市
    • 大阪教室

    素朴な疑問

    昨日、ある中学2年生からテストの点数を聞き取っていた際、こんな質問が来ました。 「教室長はどんなテスト勉強をしていましたか?」 こんにちは、個別指導Wam南加賀屋校の西澤です。 部活ばかりしていた中学時代。勉強は大の苦手でした。しかし、生徒に「分からないから先生に聞いて」とは言えません。 英語だけは成績が良かった教室長。当時やっていた勉強法を思い出しました。 単語・熟語:書くだけでは覚えられないので、声を出しながら。意味を隠して書けるか自分でテスト。 間違えた単語を5回書く。 単語を見ながら、意味を声に出す。間違っていたら、また5回書く。 長文:1つ1つの文を想像しながら読む。全体でみるとやる

  5. 2023.05.23

    【中間テスト返却!】

    • 南加賀屋校
    • 大阪市
    • 大阪教室

    【中間テスト返却!】

    こんにちは、個別指導Wam南加賀屋校の西澤です! テスト期間が終わり続々と中間テストが帰ってきています。 点数・平均点との差分・次の対策などの声かけを学年によって変えたり考えるのが大変です。 1年生:初めてのテスト、どうでした?今回高い点数が取れても、期末は難しくなるから引き続き気を抜かずに頑張ろう! 2年生:中学生になり1年経って慣れてきて、受験もないからと言って勉強をさぼらないようにしよう! 成績に関わるから引き締めていこう! 3年生:志望校は決まりましたか?自分が目指す高校にはどうすれば合格できるか・あと何点必要なのかを逆算して、次のテストの対策を一緒に考えよう! もっと良い言葉をかけら

  6. 2023.05.23

    中間テスト

    • 加美北校

      個別指導WAM 加美北校のホームページをご覧いただき 誠にありがとうございます。   現在、中学生、高校生は中間テスト期間の方が多いのではないでしょうか。 中にはすでにテストを終えた方もいらっしゃると思います。 テスト期間中の方はしっかり勉強を頑張って、テストが終わった方はしっかりとテスト直しを行いましょう。  

  7. 2023.05.22

    インスタグラム始めました!

    • 南加賀屋校
    • 大阪教室

    インスタグラム始めました!

    こんにちは、個別指導Wam南加賀屋校です。 この度、南加賀屋校のインスタグラムを開設しました! このアカウントでは、教室での生徒の様子・雰囲気やイベント・教室長がハマっているものを投稿していきます。 ID:wam_minami.kagaya で検索もしくはQRコードからフォローお願いします! お子様の勉強、受験が不安・心配な方、どんなことでも大丈夫です! DMお待ちしております。

  8. 2023.05.20

    1学期中間テスト対策授業、実施中!

    • 小松校

    1学期中間テスト対策授業、実施中!

    みなさん、こんにちは!大阪市東淀川区にある小松校の林です(^-^) 当校のメイン中学校である瑞光中学校の1学期中間テストが5月23日(火)・24日(水)に実施予定ですので、それに向けて「定期テスト対策授業」を実施中です!土日もやってますよ~! 今回もみんな真剣に取り組んでいます。中1は初めての定期テストということで、思っていた以上にテストの準備ってたいへんなのね~ということに気づき始めているようです。一生懸命、勉強してくれています(^-^)先輩たちの背中を見て学ぶことも多いみたいです。このへんは、ワンフロアで様々な学年の生徒たちが勉強している形式のよいところかな~と思います。学年ごとに部屋が分

  9. 2023.05.19

    中学生テストお疲れ様!

    • 南加賀屋校
    • 大阪教室
    • WAM公式

    中学生テストお疲れ様!

    こんばんは個別指導Wam南加賀屋校 西澤です! 公立中学校の定期テストが終了しました。 みんな遅い時間まで自習していたので、高得点を期待しています。 1年生は、初めてのテスト。テスト勉強うまくいきましたか?次も一緒に頑張りましょうね! 2年生は、慣れてきたからと言って手は抜いていませんか?内申点は受験に必要なので、引き続き頑張りましょうね! 3年生。受験はすぐにやってきます。1つ1つのテストを本気で取り組んでいきましょう!   テストが終わって気を抜かずに、復習・苦手の分析も忘れずに! 講師・教室長、全力で生徒のサポートしますので一緒に頑張りましょう! 中学生のみなさんお疲れ様でした

  10. 2023.05.18

    弁天町校、熱気があります。

    • 弁天町校
    • 大阪市

    弁天町校、熱気があります。

    こんにちは、弁天町校の橋本です。 前回、連休から切り替えて中間テスト頑張ってね~みたいな投稿をしましたが・・・ 当塾の生徒さん達は、見事に切り替えてテスト勉強しています。 さすが! 自習の生徒さんも来てくれていて、ほぼ満席です! みんな、頑張れ! j ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 大阪市港区弁天にある個別指導塾です。 弁天小、市岡中、市岡東中、市岡高、港高・・・ 他、私立小中高学校からも多数の生徒達が受講しています。 体験授業、随時実施中!   個別指導Wam弁天町校 大阪府大阪市港区弁天1丁目6-17 TEL:06-4394-8692 (JR弁天町駅もしくは中央線

\入力はカンタン30秒

フリーダイヤル® 0120-20-7733 受付時間:10:00~22:00(年中無休)