2016.04.23
【突然襲う天災にどうすればいいのでしょう・・?】
こんにちは。 大阪市住吉区にあります個別指導Wam沢之町校の吉田です。 また、雨ですね。 地震の被災地では、特に、降ってほしくないと誰もが 思っていらっしゃるでしょうに・・・ 天気ばかりは仕方がないのですが・・ しかし、この地震では、前震(初めて聞きました・・)に続いて、 本震があり、しかも近い活断層を刺激して大分でも地震が発生し・・ さらに、地球の反対側のエクアドルでも巨大地震が!!! 天災はやはりいつか、そして、いつでもやってくるかもしれない。 特に日本は未知の物も含めて活断層の固まりに乗っかった 地震列島なんですね。 日本のどこにもこの天災を免れ得る地はないのだとつくづく 知らされま…
2016.04.22
暑いですね~!
みなさん、こんにちは!個別指導Wam小松校の林です(^-^)ついこの前まで肌寒いなぁ~と思っていたのですが、うってかわって、今日は暑い!!太陽がぎらぎらと照りつけて、ちょっと歩いただけで汗だくになりました・・・。みなさんも学校の体育や部活などでたくさん汗をかくことがあると思いますが、水分補給をまめにして、熱中症には気をつけてくださいね! さて、温暖差の大きい4月も、残すところあと1週間ほどで終わります。月末からはいよいよ待ちに待ったゴールデン・ウィークです♪Wam小松校では4月29日(金)~5月5日(木)まで完全休校になりますので、気をつけてくださいね!! ただし・・・ お休みが明けてから、5
2016.04.22
震災・・・
こんにちは。大阪市住之江区にございます学習塾、個別指導Wam 南加賀屋校の中山です。小学1年生~6年生、中学1年生~3年生、高校1年生~3年生・浪人生、一般の方など対象の成績アップ、中間テスト・期末テスト対策、実力テスト・模試対策、中学入試、高校入試、大学入試など、単科目~5教科までの個別指導をしております。また、現役東大生によるマンツーマンのオンライン授業も受講可能です。就学前(年長・年中・年小)のお子様、幼稚園受験・小学校受験はまずご相談くださいね。近隣の住之江中、新北島中、真住中、咲くやこの花中、関大一中、上宮中、敷津浦小、住之江小、新北島小、清江小、住吉川小をはじめ、私立・公立の小学・…
2016.04.15
【また大地震です!】
こんにちは。 大阪市住吉区にあります個別指導Wam沢之町校の吉田です。 きのう、また、地震(しかも直下型の震度7!!!)がありました。 東日本大震災のときもそうだったのですが、まず、最初におもったのは 原子力発電所は大丈夫か?ということでした。 自然のエネルギーはすごいですし、それに比べればヒトの作った 機械で生み出せるエネルギーはやはりとてもかなわないと思うのです。 人智はまず、自身が作り出した機械を暴走させることがないようにする 制御力をつけることにむけてもらいたいですし、欲を言えば、 地震の破壊的なエネルギーを人間が利用できるように変換できれば、 人的被害も防げて、メデタシということなし
2016.04.15
“Won’t Go Home Without You”
こんにちは、個別指導Wam加島校の木村です。 今日は(前回同じような内容のブログを書きましたが・・・)英語のお話しを。昨日、自習スペースで新中学3年生の生徒を教えていたいた時、合間の雑談で、Maroon5というアメリカのロック・バンドの話になりました。僕も、その生徒も彼らのファンです。ふと思い出したので英文でMaroon5の”Won’t Go Home Without You”の一節をその子のノートに書き、試しに訳させてみました。 “Just give me one more chance to make it right”という一節…
2016.04.15
全国学力テスト
みなさん、こんにちは!小松校の林です(^-^) 小6と中3のみなさん!来週の火曜日、4月19日は「全国学力テスト」が実施されることをご存知でしたか?!新しい学年になってはじめてのテスト、という方がほとんどだと思います。せっかくのチャンスです、よいスタートダッシュを切りたいですね!くわしいことは文部科学省のHPに載っているので、確認してみてくださいね。 さて、小松校ではこの1週間、全国学力テストに向けて過去問や数学の復習に力を入れました。思った以上に真剣に取り組んでくれたので、このがんばりが結果に結びついてくれればいいな~と心から願っています(^-^) 中3のみなさんは、6月に「チャレンジテスト
2016.04.14
パワーアップ・・・
こんにちは。大阪市住之江区にございます学習塾、個別指導Wam 南加賀屋校の中山です。小学1年生~6年生、中学1年生~3年生、高校1年生~3年生・浪人生、一般の方など対象の成績アップ、中間テスト・期末テスト対策、実力テスト・模試対策、中学入試、高校入試、大学入試など、単科目~5教科までの個別指導をしております。また、現役東大生によるマンツーマンのオンライン授業も受講可能です。就学前(年長・年中・年小)のお子様、幼稚園受験・小学校受験はまずご相談くださいね。近隣の住之江中、新北島中、真住中、咲くやこの花中、関大一中、上宮中、敷津浦小、住之江小、新北島小、清江小、住吉川小をはじめ、私立・公立の小学・…
2016.04.09
【今年、花見をしましたか?】
こんにちは。 大阪市住吉区にあります個別指導Wam沢之町校の吉田です。 春休みも終わりましたね。 充実した春休みが過ごせたでしょうか? 新学期が始まっての始業式にみなさんは、 期待に胸弾ませて登校されたことでしょう。 ただ、受験を来年に控えた方は、ちょっとユウウツかな? 特に初めて受験勉強を体験する人は、さらに不安ですよね。 でも、今日、花見の陣取りをしている人たちを見かけました。 みれば、あの、荒れた春の嵐にも耐えて、結構桜が綺麗に 咲き誇ってました。 はかなさが日本人の武士道的な美意識に受けている桜でも おもっているよりずっと、強いものなんですよ。 はかなげに見えて、案外、芯の部分では滅び
2016.04.09
春はあけぼの
みなさん、こんにちは!個別指導Wam小松校の林です(^-^) いよいよ新学期がはじまりましたね~!いくつになっても新しい環境にはすぐ慣れないでしょうが、たくさんのすてきな出会いがみなさんにおとずれることを心から祈っています♪ さて、先日、30年近く教育に携わってこられた方と話をする機会に恵まれました。そしてそこでおっしゃっていたのが「早起きする子は、そうでない子に比べて夢を叶える率が高い」のだそうです。理由はさまざま考えられますが、朝の太陽の光にはすごい力があるのかも・・・。天気のいい朝、気持ちがいいですものね!!千年以上も前から「春はあけぼの」と言っているぐらいですからね!あなどるなかれ、昔
2016.04.09
春の絨毯・・・?
こんにちは。大阪市住之江区にございます学習塾、個別指導Wam 南加賀屋校の中山です。小学1年生~6年生、中学1年生~3年生、高校1年生~3年生・浪人生、一般の方など対象の成績アップ、中間テスト・期末テスト対策、実力テスト・模試対策、中学入試、高校入試、大学入試など、単科目~5教科までの個別指導をしております。また、現役東大生によるマンツーマンのオンライン授業も受講可能です。就学前(年長・年中・年小)のお子様、幼稚園受験・小学校受験はまずご相談くださいね。近隣の住之江中、新北島中、真住中、咲くやこの花中、関大一中、上宮中、敷津浦小、住之江小、新北島小、清江小、住吉川小をはじめ、私立・公立の小学・…