個別指導WAM ブログ

  1. 2017.08.21

    feel the vibes

    • 加島校

    当ブログにお越し頂きありがとうございます。 個別指導Wam加島校渡辺です^^   気づけばもう夏休みも終わりが近づいて来ました。勉強・部活・遊び。 たくさんの事を両立しながら有意義な夏休みは過ごせましたでしょうか??   得意な教科はさらに伸ばす。不得意な教科は弱点の改善に向けて努力する。 大事なのは勉強を通じて何を学ぶのか。   最近は特にそう感じております。社会人になって目の前にある嫌な事から逃げてしまうと いわゆる「逃げる癖」がついてしまいます・・・。   勉強も同じです。いかにして苦手な事、嫌いな事から目を背けずに挑めるのか。 「あの時もっと勉強…

  2. 2017.08.19

    中3実力テスト対策授業

    • 小松校

    みなさん、こんにちは! 大阪市東淀川区にある、小松校の林です! さて、今日は8月19日・・・近隣の小中学校では 夏休みがあと1週間を切りました・・・早いですね~・・・。 この夏はすてきな思い出がたくさんできましたか? 宿題はぜんぶ終わりましたか? 少しずつ流れ込んでくる秋の気配を夜の涼しさに感じながら、 今年の夏も夏期講習会で一生懸命勉強をしていた生徒たちの成長に 思いを馳せる今日この頃・・・。 2学期に入ったらすぐに実力テストが行なわれますが、 彼らのがんばりが点数に結びついてくれればいいな~と、切に願っています。 そして、小松校では、少しも生徒たちのお役に立てれば・・・ということで、 講習

  3. 2017.08.19

    夏(休み)の終わり~♪

    • 加美北校

      あー。 夏休みもあと少しで終わってしまう。。。   夏休みの宿題もそろそろ終わってなければいけませんよね? 分からなかった問題、そのままにしていませんか? もし、そうならば、一度加美北校までご相談にいらして下さい♪ しっかりとお教えさせていただきます! 加美北校スタッフ一同心よりお待ちしておりますm(_ _)m

  4. 2017.08.09

    2017夏

    • 加美北校

      八月ももう三分の一が終わってしまいました。。。   月日が流れるのが、年々はやく感じます。       皆様お久しぶりです! 三代目加美北校教室長鍋倉です♪   本当にはやい! 夏休みも後、15日ほどですよ!   この夏思い残したことはありませんか? この夏やり残したことはありませんか?   2017年最初で最後の夏本当に悔いはありませんか?   今日の自分が、今一番若いんです。   『明日やろう、また今度やろう、また来年やろう』 本当に明日でいいんですか?本当に今じゃなくていいんですか…

  5. 2017.08.05

    8月①『ブラックホール』

    • 高見校

    イオンのそばの高見町公園の西側にある、個別指導Wam高見校の井筒です。 個別指導Wam高見校は高見小、伝法小、春日出小、四貫島小の小学生 此花中、梅香中、春日出中、咲くやこの花中や私立中の中学生、高校生が通塾されています!   いつも読んでいただきありがとうございます。   暑い日が続いていますが、みなさん体調はくずしていませんか? 勉強もしっかりと行いながら、夏休みを満喫してくださいね!       では、本日はまた、宇宙の話に戻って ブラックホールについて書いていきます。   みなさんはブラックホールは存在していると思いますか? …

  6. 2017.08.03

    暑中お見舞い申し上げます

    • 小松校

    こんにちは!大阪市東淀川区にある小松校の林です! 8月に入ってかなり暑い日がつづいていますが、みなさんの体調はいかがですか? 小松校の中学生たちは夏休み中も毎日のように部活があるため、 日に日にまっくろになっています・・・もはや日焼け止めを塗っても、 あまり意味を成さないぐらいの暑さのようです・・・(^ ^;)   さて、部活をがんばる傍らで、勉強もがんばらないといけないのが夏、です。 だいたいの中学校では、夏休み明けに実力テストが実施されますよね? なぜでしょう?学校はおやすみなのに、どうしてテストがあるのでしょうか? 結局のところ、「夏やすみ」=「なにもしなくていい期間」ではなく…

  7. 2017.07.31

    はじめまして♪

    • 加美北校

    皆様 はじめまして!   二代目 加美北校 教室長 金田 から教室を受け継ぎました! 三代目 加美北校 教室長 鍋倉 真太郎 といいます!   初代から熱い思いを、 二代目からは、勉強愛を受け継ぎました!   まだまだ若輩者ですが、初代、二代目に恥じぬ様に精進してゆきます。 皆様何卒宜しくお願い致します。    

  8. 2017.07.31

    暑い中・・・

    • 南加賀屋校

    こんにちは。 大阪市住之江区にございます学習塾、個別指導Wam 南加賀屋校:中山です。 夏休みも中盤にさしかかろうとしています。今年もあちらこちらで大雨のニュースがきかれます。被災された皆さん、お見舞い申し上げます。 記録的な大雨かと思えば、ほとんど雨が降らず取水制限のかかっている地域もあるようです。まんべんなく降ってくれると良いのですが・・・。 教室ではたくさんの新しいお友達も交え、熱気でムンムン。自転車を一生懸命こいで教室に入った子供たちはまさに「発熱体」です(笑) みんな自分の実力アップのために毎日全力投球していますよ。学校の宿題も順調に仕上げていってますね。目標は今週中ですよ(本来は7…

  9. 2017.07.28

    7月①『花火』

    • 高見校

    イオンのそばの高見町公園の西側にある、個別指導Wam高見校の井筒です。 個別指導Wam高見校は高見小、伝法小、春日出小、島屋小、四貫島小の小学生 此花中、梅香中、春日出中、咲くやこの花中や私立中の中学生、高校生が通塾されています!   いつも読んでいただきありがとうございます。     みなさん、夏休みに入りましたね~!!   楽しい夏休みですが、勉強をおろそかにしてはいけません。 楽しいことをする前に少し学校の宿題を進めていきましょう。   でないと、夏休み最終日直前に宿題を写して徹夜することになります。 しかも、課題テストは点数とれず、内申…

  10. 2017.07.15

    ♪01 ☆★☆SUMMER CAMP 2017☆★☆

    • 加島校

    ブログにお越し頂きありがとうございます!!個別指導Wam加島校の渡辺です^^   いよいよ来週からは夏休みが始まりますねーーー。 という事は学校の授業は「STOP」しますねーーーー。   プロ野球の世界でいうとseason offとなります。「自主トレ」のスタートです。 今シーズンの成績を振り返って、自分に足りない「何か」を探して、来シーズンに備える。 例えば変化球のキレを磨く。走り込みをしてスタミナをつける。バッティングを改善して打率を上げる・・・・。   勉強も同じことが言えるのではないでしょうか??   個別指導の大きなメリットとも言える「それぞれ…

教室検索

  • 郵便番号で探す
  • 市区町村名・教室名で探す

\入力はカンタン30秒

フリーダイヤル® 0120-20-7733 受付時間:10:00~22:00(年中無休)