2018.08.08
リンカーン
イオンのそばの高見町公園の西側にある、個別指導Wam高見校の井筒です。 個別指導Wam高見校は高見小、伝法小、春日出小の小学生 此花中、梅香中、春日出中や私立中の中学生、高校生が通塾されています! 皆さん、読んでいただきありがとうございます。 本日は、私が初めて読んだ伝記の人物で すごく好きな偉人でもあるエイブラハム・リンカーンについて ご紹介をしていきたいと思います。 彼は第16代のアメリカの大統領です。 奴隷制に反対をしているリンカーンが大統領になったことで 対立が激しくなり、内戦がおこってしまいました。 その戦争中に奴隷解放宣言を行い、戦争に勝利…
2018.07.16
学校の勉強、なぜあるの?
イオンのそばの高見町公園の西側にある、個別指導Wam高見校の井筒です。 個別指導Wam高見校は高見小、伝法小、春日出小の小学生 此花中、梅香中、春日出中や私立中の中学生、高校生が通塾されています! 皆さん、読んでいただきありがとうございます。 本日は、生徒たちと雑談をしているときに出た話です。 A君『学校の勉強ってなんでしないとアカンの?』 B君『いい高校に行って、いい大学に行って、いい会社に入るため』 A君『俺は今からじゃ、いい高校なんて行かれへんからな。勉強しても意味ないやん。』 B君は明確な目標があり、そのためにいい大…
2018.06.12
スマートフォン
イオンのそばの高見町公園の西側にある、個別指導Wam高見校の井筒です。 個別指導Wam高見校は高見小、伝法小、春日出小の小学生 此花中、梅香中、春日出中や私立中の中学生、高校生が通塾されています! 皆さん、読んでいただきありがとうございます。 さて、本日はスマホと学力の関係についてお話します。 こないだ東進予備校の林先生のテレビ番組を見て知った話です。 皆さんは、1日にスマートフォンをどれくらい使用していますか? 高見校に通っている中学生は全員がスマホを所有しています。 今は、持っているのが当たり前になっていますよね。 &n…
2018.05.21
学習相談会
イオンのそばの高見町公園の西側にある、個別指導Wam高見校の井筒です。 個別指導Wam高見校は高見小、伝法小、春日出小、四貫島小の小学生 此花中、梅香中、春日出中や私立中の中学生、高校生が通塾されています! 日が長くなり暖かくなってきましたね。 皆様はいかがお過ごしでしょうか。 中学生はまもなく中間テストです。 新しい学年になって初のテストです! 中学一年生は初のテスト!緊張と不安とでいっぱいかもしれませんね。 今年1年の指標になるテストですので、しっかりと勉強をして挑みましょう! 高見校では毎日…
2018.04.26
新年度がはじまりましたね
イオンのそばの高見町公園の西側にある、個別指導Wam高見校の井筒です。 個別指導Wam高見校は高見小、伝法小、春日出小、四貫島小の小学生 此花中、梅香中、春日出中や私立中の中学生、高校生が通塾されています! 新年度が始まりましたが、みなさんいかがお過ごしでしょうか。 新1年生のみなさんはもう新しい環境になれたころでしょうか? 新しい学校、学年、クラスとなり雰囲気もかわりましたか? さて、新年度になり今年度の公立高校入試の日程等が決定しました。 特別選抜 2月19日・20日(音楽科は2月17日と19日) 一般選抜 3月11日 …
2018.03.17
映像授業
イオンのそばの高見町公園の西側にある、個別指導Wam高見校の井筒です。 個別指導Wam高見校は高見小、伝法小、春日出小、四貫島小の小学生 此花中、梅香中、春日出中や私立中の中学生、高校生が通塾されています! 本日は、高見校で新たに始まる 『中学生用映像授業』 についてお話します。 高見校の映像授業は自学自習の力をつける為の教材です。 一人ではなかなか勉強できない。 そもそも何をしていいのか分からない。 そんな人の為の映像授業です!! 予習として1回見る→学校で授業を受ける 学校での授業の理解が大きく変わり、頭にも残りやすくな…
2018.03.11
3月12日
イオンのそばの高見町公園の西側にある、個別指導Wam高見校の井筒です。 個別指導Wam高見校は高見小、伝法小、春日出小、四貫島小の小学生 此花中、梅香中、春日出中や私立中の中学生、高校生が通塾されています! 3月12日は公立高校の入試です! ここまでよく頑張ってきましたね^^ 今日も朝から明日の本番にそなえて 最後の追い込み勉強をしていました。 それぞれが自分の苦手なところ、ミスをしやすいところを 意識して明日しっかりと力を発揮できるように確認していました。 高見校では初の中学3年間を一緒に勉強してきた生徒たちの受験です。
2018.02.16
私立高校
イオンのそばの高見町公園の西側にある、個別指導Wam高見校の井筒です。 個別指導Wam高見校は高見小、伝法小、春日出小、四貫島小の小学生 此花中、梅香中、春日出中や私立中の中学生、高校生が通塾されています! いつも読んでいただきありがとうございます。 大阪の私立高校の受験結果が出揃いました。 高見校の受験生は全員、みごとに受験校に合格となりました!! おめでとう!! よく頑張りました!! はいってからも、勉強は続きます。 油断せずに準備を進めていきましょう! 公立高校受…
2018.01.24
1月②『受験』
イオンのそばの高見町公園の西側にある、個別指導Wam高見校の井筒です。 個別指導Wam高見校は高見小、伝法小、春日出小、四貫島小の小学生 此花中、梅香中、春日出中や私立中の中学生、高校生が通塾されています! いつも読んでいただきありがとうございます。 大阪の私立中学の受験が終わりました。 高見校から受験した生徒は無事に合格を勝ち取りました。 本当に良くがんばりました。お疲れ様! はいってからも、勉強は続きます。 油断せずに準備を進めていきましょう! そして、先週の土曜日には咲くやこの花中学の入試が行われました。 今年も高見校…
2018.01.15
1月①『消化』
イオンのそばの高見町公園の西側にある、個別指導Wam高見校の井筒です。 個別指導Wam高見校は高見小、伝法小、春日出小、四貫島小の小学生 此花中、梅香中、春日出中や私立中の中学生、高校生が通塾されています! いつも読んでいただきありがとうございます。 平成30年になりましたね 明けましておめでとうございます 今年もよろしくお願い致します。 今年も昨年の続きで理科のお話です。 前回は血液と心臓についてお話しました。 今回のテーマは消化についてです。 たくさんの臓器や聞いたことない用語がでてきます。 しっかりと覚えていきましょう…