2015.07.25
ー夏期講習でー
大阪市東淀川区のみなさん こんにちは。個別指導Wam小松校で教室運営の手伝いをしている、前田です。夏期講習が始まって1週間が経ちました。そこでわかってきたことがあります。 私自身は、今年の5月から、ここ小松校に来ています。しばらくの間、生徒さんの姿と言えば、学校が終わった後に週1~3回、90分や45分の授業を受けに来る姿でしか知らなかったわけですが、夏期講習が始まると、違う姿が見えてきました。 1日に2~4・5時間、また毎日来る生徒さんも多く、これまで以上に話をしたり、勉強を見たりすることが増えてきました。そうすると、生徒さんが、何を考えているのか、何に困っているのか、また何を目指しているのか
2015.07.18
夏休みと台風!
東淀川区の皆さん、こんにちは!小松校の岡田です! 昨日は久々に台風が上陸しましたね。 しかし、皆の期待も虚しく、瑞光中学校も小松小学校もしっかり学校はあった様で、生徒も大変だったろうなぁと思います。 さて、始まりにそんな波乱があったりもしましたが、いよいよ待ちに待った夏休みですね! 早速今日も朝から生徒が勉強に来ています。 勉強も遊びもしっかり頑張って、いい夏休みにして欲しいと思います。 病気と怪我、事故などにはくれぐれも気をつけて! 受験生にとっては勝負の夏です。受験が終わった時に笑っていられるように、しっかり頑張りましょう! 個別指導Wam小松校大阪市東淀川区小松3ー3-7 グローリー上新
2015.07.11
七夕!
東淀川区の皆様こんにちは!個別指導WAM小松校の岡田です! 7/7は七夕でしたね!生憎の天気でしたが、夜には雨も止んでいましたので、織姫と彦星はなんとか会えたかもしれませんね。 小松小学校や大隅西小学校の子も、短冊に願い事を書いたようで皆の願い事がかなうと言いなぁ、と思います。 ただ、ふと思ったのですが、教室周辺に住んでいる子供たちは天の川を見たことはあるんでしょうか?田舎がある子はあるかもしれませんが、小松は住宅街で明かりも多いので夜に見上げても星はあまり見えません。 私が子供の時に住んでいたのは、田舎の山の上だったので、夜に空を見れば沢山星が見えたものでした。まだ、コンビニとかもない時代だ
2015.07.04
もうすぐ夏!
こんにちは!小松校の岡田です! 瑞光中学校、新東淀川中学校のテストも終わり、一学期も残す所あと僅かになりました。 中学一年生も徐々に学校に慣れてくれたようですし、塾生の大きな怪我や病気もなく、よい一学期だったなと思います。まだ終わってないですけどね!最後まで大きな事故などないようにして欲しいものです。 さて、一学期が終われば夏休みがやってきます。遊ぶのも大切ですが、勉強にも時間を割いて欲しい・・・。 そこで、今年もやります!WAM三昧! 一学期の範囲で分からないことがあった人、もっと理解を深めたい人、テストの点数を上げたい人、夏休みはいい勉強の機会になります。 気になる人は、下記の電話番号に連
2015.06.27
子供のため!?
みなさん、こんにちは。大阪市東淀川区にある、Wam小松校で教室運営の手伝いをしている前田といいます。Wam小松校の地元は、瑞光中学校、小松小学校が主となりますが、それ以外の近在の小学生、中学生、高校生にも多く通っていただいています。 さて、コンビニエンスストアで、スタンプラリーなどの小学生向けのキャンペーンが始まると、夏休みも近づいているのかな、と実感します。子供の自由時間が増え、それを売上につなげたいということなのでしょうけど…。実は、毎年、その戦略に乗せられています。子供が喜ぶかな、と思ってしまうと、ついつい、がんばって、コンビニめぐりをすることになります。と言っても、途中からは、親の方が
2015.06.20
姿勢!
こんにちは!小松校の岡田です! 瑞光中学校、新東淀中学校も来週期末テストですね!今日はいつものごとくテスト対策をやっていて、皆朝から頑張って勉強しています。 さて、今日は僕に怒られたことがある生徒もいると思う「姿勢」について。 普段の授業の時に皆が勉強している所を見てまわっているのですが、時々すごい姿勢で勉強している生徒がいます。 体が思いっきり横を向いていたりとか(解いているテキストも見事に横を向いています汗)、一瞬寝てるのかな?ってくらい極端に猫背だったり・・・。 見つけるたびに、その都度注意するようにしています。注意され過ぎて、僕が見ただけで姿勢を正す生徒もいますね(笑 姿勢と言うのには…
2015.06.12
梅雨!
こんにちは!小松校の岡田です! 6月に入りしばらく経ちましたが、雨の日が多くて嫌になりますね!東淀川区も今週は雨ばかりでしたね。今日は久しぶりにいい天気ですが! 今年の梅雨は7月終わりまで続く見通しのようで、雨が嫌いな僕はとてもブルーな気持ちになってます。毎日塾生から元気を貰って乗り越えようと思っています!皆元気を分けに来てくださいね! さて、教室では来週から定期三者面談を始めていきます。皆が日ごろ塾に思っていること、こうして欲しいということ、沢山教えてくれたら嬉しく思います。 僕が皆に言いたいことの一つは、今しか出来ないことを、今やりましょうということです! 面談で詳しくは話しますが、今やら
2015.06.05
雨の中!
みなさん、こんにちは。大阪市東淀川区にある、Wam小松校の前田といいます。 縁あって、この小松校で、教室運営のお手伝いをしています。個別指導の塾ですので、塾生のなかには、話をしたり、授業を受けてもらったりしている方もいると思います。これからも、よろしくお願いします。 ここ数日、天気が不安定ですよね。晴れたり、雨になったり、暑かったり、寒かったり…。夏になったというのに、これほど涼しくなるとは思っていなかったですね。地元の瑞光中学校では、きょう金曜日が体育大会で、きのうは前日練習だったのですが、雲ひとつないようないい天気で、塾に来た中学生の日焼け具合はたいへんなものでした。触ると痛いような、真っ
2015.05.30
暑い!
こんにちは!小松校の岡田です! 5月ももう終わりですが、毎日暑いですね! 気温が30℃を超える日もざらにあり、夏が近づいてきていることが実感できます。というか、もはやもう夏ですね! 瑞光中の3年生は修学旅行も終わり、次は実力テストです。 それ以外の学年も、あと一ヶ月もしないうちに期末テストです。 毎日暑いですが、暑さに負けないようにしっかり勉強しましょう!
2015.05.22
修学旅行!
こんにちは!小松校の岡田です! 瑞光中学校は今週の日曜日から修学旅行ですね! 怪我などないように、沢山楽しんで思い出を作って貰えたらと思います。 修学旅行が終われば、だんだんと受験に向き合う時期になります。 迷うこと、悩むことも多いでしょうが、絶えず考えて自分の道を模索して下さい。それに助力できるなら、こんなに嬉しいことはありません。 修学旅行楽しんできて下さいね!