2015.12.05
12月!
こんにちは!小松校の岡田です! ついにl今年最後の月である12月がやってきましたね! 今年も後4週間弱!皆良い一年を過ごせたでしょうか? いい事も悪い事もあるでしょうが、それら全てを来年に活かせるようにしていきたいですね。 寒い日が続いています。風邪やインフルエンザに気をつけて、健康に年末と新年を迎えましょう! 個別指導Wam小松校 大阪市東淀川区小松3-3-7 グローリー上新庄101 06-6326-2210 校区:瑞光中学校、新東淀中学校、小松小学校、大隅西小学校、新庄小学校など
2015.11.27
寒過ぎる!
こんにちは!小松校の岡田です! ここ数日の冷え込みが凄いですね!私も夜帰る時に思わず「寒っ!」といってしまいます。 皆が風邪をひかないか心配です。 また、寒くて厚着して皆が来るからなのか、最近上着の忘れ物が多いです。 教室の中は過ごしやすいように暖かくしてますが、外はめちゃくちゃ寒いですよー! 見つけたときは講師と笑っています(笑 11月も、もう27日。来週このブログを書いている時はもう12月。 一年が駆け足で終わっていきます。 残り少ない今年一年が、いい形で終われるようにがんばりたいと思います。 個別指導Wam小松校大阪市東淀川区小松3-3-7 グローリー上新庄10106-6326-2210
2015.11.21
テスト対策!
こんにちは!小松校の岡田です! 本日は、期末テストのテスト対策を行っています! 今回も沢山参加いただいて、そろそろ教室のキャパシティを越えてしまいそうです!(汗 テスト前の平日でも、授業と自習生でスリッパ30足が足りなくなったりします。そんな時は僕が素足になったりするのですが、皆の勉強したい気持ちの表れと思えば嬉しいものです。 受験生を筆頭にだんだん皆勉強に前向きになって来ているようでとても嬉しく思います。 生徒それぞれが、それぞれのペースで前に進んでくれればなぁ、と思います。 僕や講師はそれを少しでも助けられるように、頑張っていきますね! 定期3者面談も始まっています。 これからのWAMでの
2015.11.13
冬の気配!
こんにちは!小松校の岡田です! 朝晩の寒さがだんだん厳しくなってきましたね。秋は終わり、冬になって行こうとしています。 皆の服装もだんだん厚着になってきていて、季節を感じる瞬間ですね。そんな中でもまだ半ズボンでサンダルで来る生徒もいますが(笑 季節間違えてるよ~と言ったら笑っていました。 さて、今日は「好きなもの」について書こうと思います。 いつも初めて来た生徒の面談で、「何か好きなものはある?」という質問をしています。 反応は様々で、沢山挙げてくれる人もいれば、ちょっとしか挙げない生徒もいます。時々、「へ~そんなのがあるんだ!」と思うものが出てきたりして、後でこっそり調べたりもします。僕自身…
2015.11.06
ワールドカップ!
こんにちは!小松校の岡田です! いやー、終わってしまいましたね。ラグビーワールドカップ! と、言えば前大会までは「へ~、そんなのやってたんだー」と言う反応が返ってきていたものでしたが、今大会は違いますね! まさか日本で、ラグビーがこんなに大きく取り上げられる日が来ようとは・・・!ありがとうエディジャパン!ラグビーがマイナースポーツから脱する大きな一歩が刻まれましたね。 小学校からラグビーをやっていた身(へたくそでしたが)からすると、感慨深いものがあります。このチャンスを存分に活かして、競技の発展に尽力して欲しいものです。特に日本ラグビー協会に! 今回の代表選手は僕と年齢的にも近い選手が多く、見
2015.10.29
ハロウィーン!
こんにちは!小松校の岡田です! 10月もそろそろ終わりと言うことで、ハロウィーンの季節ですね。 僕が子供の頃のハロウィーンというのは「Trick or Treat」が合言葉で、近所のおじさん・おばさんにお菓子をねだりに行った思い出があります。(そんなことしなくてもいつもお菓子をくれる優しい方々でしたが・・・笑) そんなこんなで子供にとっての行事と言うイメージが強いのですが、最近だと青年や大人の方がはしゃいでいるイメージがあります。 昨年も物見遊山で、夜の繁華街に見学に行きましたが、めいめいが思い思いの仮装をして練り歩いていました。普通の格好でいる人のほうが少なかったですね。 外国の文化が浸透し
2015.10.24
修学旅行!
こんにちは!小松校の岡田です! 今週は小松校の6年生の修学旅行でした!帰ってきて、お土産をくれた生徒の皆ありがとう! いろいろとお土産話を聞かせてもらって、天気もよく楽しい修学旅行になったようです。(一部叱られた生徒もいたようです汗) この生徒たちも来年には中学生ですから、これから勉強に遊びに頑張って欲しいものです。 中学校も中間が終わり、テストの連続から開放された中3生はホッとしていることでしょう。 受験もこれからが本番!頑張っていきましょう! 個別指導Wam小松校大阪市東淀川区小松3-3-7 グローリー上新庄10106-6326-2210校区:瑞光中学校、新東淀中学校、小松小学校、大隅西小
2015.10.16
テストの嵐!
こんにちは!小松校の岡田です! 今、中3生はテストの嵐に巻き込まれている真っ最中です! 昨日、大阪市の統一テストが終わりましたが、今度の日曜日には五木模試、その週の木曜日には中間テストがあります! 2週間に3つのテストが行われるので、テストが終わってもまたテストと言う心境のようです。 いつもは冷静な生徒も「テスト多過ぎやろ・・・」と愚痴をこぼしてました。 毎年のことですが、この時期を境に受験日までのスピードが上がっていくように感じます。 テストが終わったと思ったら、あっという間に10月も終わり、今年一年も終わってしまいます。 色々あったけどいい一年だった、と僕や塾生や講師がなるように、頑張って
2015.10.09
金木犀!
こんにちは!小松校の岡田です! 今日、教室まで歩いていると、どこからか金木犀の香りがしました! 色んな秋の感じ方があると思いますが、僕は金木犀の香りが一番秋を感じますね。 子供の頃、住んでいた家の庭に、結構大きい金木犀の木が植えてあり、秋が来るたびに家族で香りを楽しんだものです。 そう言った遥か昔の小学校の頃の記憶を呼び出すのですから、匂いや香りと言うのは大きな力を持っているのかも知れませんね! 皆も大人になって、ここではないどこかに言ってしまっても、ふとした瞬間に故郷を思い出してくれれば、素敵だなぁと思った秋の一日でした。 中間テスト、頑張りましょう! 個別指導Wam小松校大阪市東淀川区小松
2015.10.02
友人紹介CP!
こんにちは!小松校の岡田です! 小松校では昨日から、 友人・兄弟紹介CPを開催中です! 周りに塾を探している人がいたら、是非話してみてくださいね! 月も10月になり、時間はどんどん流れていきます。 中学校3年生も残り半年で中学校も終わりです。 皆と過ごす残り1日1日を噛み締めながら、しっかり頑張っていきたいと思います。 個別指導Wam小松校大阪市東淀川区小松3-3-7 グローリー上新庄10106-6326-2210校区:瑞光中学校、新東淀中学校、小松小学校、大隅西小学校、新庄小学校など