個別指導WAM ブログ

  1. 2016.02.27

    うるう年

    • 小松校
    • 大阪市

    こんにちは!小松校の林です(^-^)早いもので、もう2月が終わろうとしていますね~。まだ寒い日が続いていますが、ところどころで梅が咲き始めていて、春の訪れを感じる今日この頃です。 さて、みなさんご存知の通り、今年は閏(うるう)年ですね!そう、いつもは28日までしかない2月が29日まであるという、4年に1度の年です(夏のオリンピックが開催される年にめぐってきます)。 それにしても、公立高校を受験するみなさんにとっては、ラッキーな年ですね!!なぜかって?1日も多いんですよ、勉強できる日が!たかが1日、されど1日。もしかしたら、このいつもより多い1日に勉強したことが入試に出るかもしれません。もちろん

  2. 2016.02.20

    学年末テストに向けて・・・

    • 小松校

    こんにちは!小松校の林です(^-^) さて、中1・中2のみなさんは学年末テストが近づいてきましたね~!準備は万端ですか? 小松校はテスト前になると自主的に生徒が集まってきて、みんな一生懸命勉強しています。わからないところは塾のテキストで調べたり友達に聞いたり・・・とにかく、ものすごい活気です!「がんばるぞ!」というパワーが教室に満ち溢れています!(だからすごく暑いです、室内が・・・)(>_<;) そして・・・テストで良い点数をとることも大切ですが、みなさん、提出物の準備は大丈夫ですか?必ず期日を守って出しましょう! あとは体調管理をお忘れなく!まだまだインフルエンザが蔓延しています

  3. 2016.02.12

    勝って兜の緒を締めよ

    • 小松校

    こんにちは!小松校の林です(^-^)今日のお昼は暖かかったですね~!少しずつ春が近づいてきている気配。。。 そして春といえば。。。 中3生の皆さん、私立高校入試おつかれさまでした!! 人生で初めて入試を体験した、という方がほとんどだと思います。いかがでしたか?緊張しました?もっと勉強しておけばよかったな~と後悔した人も多いのではないでしょうか? 結果はどうあれ、今回学んだこと、経験したことを、次のステップアップに役立てて下さいね! 私立高校を第1志望にしていた人は、合格をもって入試は終わりですが、高校生になってから授業がわからないということのないように、しっかり復習をしておきましょう!!自分が…

  4. 2016.02.06

    私立高校入試に向けて

    • 小松校

    こんにちは!小松校の林です!本日よりブログを担当しますので、よろしくお願いします(^-^) ところで、あっという間に2月になりましたね。。。節分やバレンタインデーなどありますが、やはり中学3年生にとって今月最大のイベントは「私立高校入試」なのではないでしょうか。。。? とにかく言えることはただひとつ、体調を万全に!!です。暦の上では春ですが、まだまだ寒い日が続きます。手洗い・うがい・早寝・早起き。日々のルーティン・ワークをきちんと続けられていれば、合格間違いなしです! 今まで積み重ねてきたことを入試本番で発揮できるように、毎日を大切に過ごして下さい。 自分を信じて、全力をつくしましょう(^0^

  5. 2016.01.30

    中学受験全員合格!

    • 小松校

    こんにちは!小松校の岡田です! 中学受験も終わりました。小松校の受験生は無事全員合格することが出来ました! 本当に良くがんばったと思います!おめでとう! 次は中3生の私立高校受験が控えています! しかし、ここに来てインフルエンザの影が・・・!小学校では学級閉鎖のクラスもあるようです。 ここからは勉強よりも、体調管理を行なうことの方が大事になってくるかもしれません。。。 100%の力を本番で出せるように、しっかり頑張っていきましょう! 個別指導Wam小松校大阪市東淀川区小松3-3-7 グローリー上新庄10106-6326-2210校区:瑞光中学校、新東淀中学校、小松小学校、大隅西小学校、新庄小学

  6. 2016.01.15

    がんばれ!

    • 小松校

    こんにちは!小松校の岡田です! 明日はいよいよ私立中学校の受験日です! 受験する子達は今日までよく頑張ってきました! 今日も勉強に来ていますが、ほどほどで終わって明日に向けて英気を養って貰おうと思います。 いい報告が聞けることを楽しみにしています! 個別指導Wam小松校 大阪市東淀川区小松3-3-7 グローリー上新庄101 06-6326-2210 校区:瑞光中学校、新東淀中学校、小松小学校、大隅西小学校、新庄小学校など

  7. 2016.01.09

    明けましておめでとうございます!

    • 小松校

    こんにちは!小松校の岡田です! 明けましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします! 冬休みも終わり、いよいよ受験本番まで秒読みです! 体調の管理をしっかり行い、日々の勉強頑張りましょう! 今年はまだインフルエンザの流行も起こってないので、そこも心配ですね・・・。 今年の一年が、生徒や保護者の方や講師の皆にとって、いい一年であることを祈っています。 個別指導Wam小松校大阪市東淀川区小松3-3-7 グローリー上新庄10106-6326-2210校区:瑞光中学校、新東淀中学校、小松小学校、大隅西小学校、新庄小学校など

  8. 2015.12.30

    今年も終わり!

    • 小松校

    こんにちは!小松校の岡田です! 年末ですが今日も、受験生限定で冬講習実施しています。 皆よく頑張っています。後はいい結果が出せるようにしたいですね! 今年も沢山の人にお世話になりました。 まずは小松校に通ってくれている生徒の皆、保護者の皆様。 僕をしっかりサポートしてくれている講師の皆。 みんなのお陰で今年も一年やってこれました。ありがとう御座います。 来年も楽しい教室にしていきますので、よろしくお願いします。 では!また来年! 個別指導Wam小松校大阪市東淀川区小松3-3-7 グローリー上新庄10106-6326-2210校区:瑞光中学校、新東淀中学校、小松小学校、大隅西小学校、新庄小学校な

  9. 2015.12.19

    冬講習!

    • 小松校

    こんにちは!小松校の岡田です! 本日から、冬講習です!朝一番から受験生が来てしっかり勉強しています。 今年も残す所、後13日! 悔いの無いように1日1日を過ごしましょう! 僕も頑張って、年賀状を書きます!汗 個別指導Wam小松校大阪市東淀川区小松3-3-7 グローリー上新庄10106-6326-2210校区:瑞光中学校、新東淀中学校、小松小学校、大隅西小学校、新庄小学校など

  10. 2015.12.12

    体調管理!

    • 小松校

    こんにちは!小松校の岡田です! 最近は本当に寒いですね!こんな時に気をつけて欲しいのが体調管理です。 小松小学校・瑞光中学校では、去年の今頃にインフルエンザが大流行したのを覚えているでしょうか? 今年はまだインフルエンザで休む生徒はいないですが、冬は病気との戦いです! 特に受験生はこの時期以降に1週間も休んでしまうと、受験に悪影響が出てしまいます! 帰ってきたら手洗いうがい、夜は早く寝る、人ごみに近付かないなどの対策が大事になってきます。 僕もこの時期に風邪など引いていられないので、体調管理には気を使っています! 冬休み折角頑張ろう!となっていたのに、出鼻を挫かれたりしないようにしましょう!

教室検索

  • 郵便番号で探す
  • 市区町村名・教室名で探す

\入力はカンタン30秒

フリーダイヤル® 0120-20-7733 受付時間:10:00~22:00(年中無休)