個別指導WAM ブログ

  1. 2015.02.12

    日常に感謝

    • 南加賀屋校

    人の気分というものは年中変わっていくものです。 もし憂鬱な気分に陥ったり、自分は不幸だと思い悩むようなことがあるなら、身の回りの何でもいいので、何かしら感謝できるものを見つけ出すことをおすすめます。 方法は、夜寝る前又は朝起きたら5分でも3分でもいいので、自分の日常をふり返り、そこから何を喜べるかを考え、そのことに感謝してみることをおすすめします。 常にそういう視点で物事を見ることによって、不思議ですが、それが光となり、自分を助けてくれるようになることが多いです。 一度試してみよう! 〒559-0015 大阪市住之江区南加賀屋3-8-26個別指導Wam 南加賀屋校 教室長 藤堂貴夫

  2. 2015.02.03

    節分

    • 南加賀屋校

    『節分』とは、実は季節の変わり目を意味します。 昔は、『せち分かれ』と言って立春、立夏、立秋、立冬の、季節の始まりの日の前日を節分と言っていたそうです。今では冬から春になる『立春』の前日の、2月3日だけが『節分』として残っているそうです。 季節の変わり目には鬼が出ると言われていて、節分に豆をまいて鬼を追い払う行事は、室町時代から続いているそうです。 なぜ豆をまくのでしょうか...? 豆まきの豆は必ず炒った豆を使うとされていますが、豆を炒る理由は、【豆=魔目】を炒る【炒る=射る】事で、鬼を退治することを意味します。だから豆をまくのです。 〒559-0015 大阪市住之江区南加賀屋3-8-26個別

  3. 2015.01.27

    「言葉の前に心あり。言葉の後に行動あり」

    • 南加賀屋校

    「言葉の前に心あり。言葉の後に行動あり」 言葉ではいくらでも格好のよいことは言えます。時には嘘だって言うことができてしまいます。 だからこそ、言葉を発する前に心が優しいことが大切であり重要です。そして、言った後は行動で示さないと言ったことが台無しになってしまいます。 自分の素晴らしい心を裏切らないように一緒に頑張りましょう! 〒559-0015 大阪市住之江区南加賀屋3-8-26個別指導Wam 南加賀屋校 教室長 藤堂貴夫

  4. 2015.01.20

    「可能性を信じる」

    • 南加賀屋校

    人の可能性を閉ざしているのは、他人でもなく、外部環境でもなく、自分の意識です。 自分自身ができない、自分はこんなもんだと思った瞬間に、自分の可能性は閉ざされてしまいます。 他人が何と言おうと、外部環境がどうであろうと、それを貫くことで必ず道は開けます。(もちろんそれはむやみに猪突猛進することではありません) もっともっと自分自身の可能性を信じませんか 〒559-0015 大阪市住之江区南加賀屋3-8-26個別指導Wam 南加賀屋校 教室長 藤堂貴夫

  5. 2015.01.13

    きっかけ次第

    • 南加賀屋校

    「きっかけ次第で人は上がりも下がりもする」。何かきっかけがあって、モチベーションが下がったりすることもあると思います。その時に、自分でどうきっかけをつかんで上がっていくのか、ということが大切だと思います。「きっかけをつかんで、自分で走り出した人の爆発力はすごい」これは、私が長年生徒を見ていて毎回感じることです。是非、自分で意志で走って欲しい。そのためのきっかけは、なんでもいいと思います。もちろん、私に相談してくれてもいいですし、講師の先生方に相談するのもいいと思います。下がった時には、きっかけをつかんで走ろうともがいてください。そして、そのきっかけをつかんで走りましょう!その先には、きっと素晴

  6. 2015.01.08

    僅か二文字の違い

    • 南加賀屋校

    「やっておいてよかった」 「やっておけばよかった」 僅か二文字の違いだけれども、その差はすごく大きい。いろいろな人を見ていると、手遅れになってから「やっておけばよかった」と言って悔いを残す人が多いですね。 塾生の皆さんには 「やっておいてよかった」「言っておいてよかった」「会っておいてよかった」 という道を歩んでいただきたいと思っています。 〒559-0015 大阪市住之江区南加賀屋3-8-26個別指導Wam 南加賀屋校 教室長 藤堂貴夫

  7. 2015.01.02

    朝という漢字

    • 南加賀屋校

    新年明けましておめでとうございます。 新年最初のブログは朝という漢字について書きます。 朝という漢字は十、日、十、月に分解できます。 並び替えると 十月十日になります。 十月十日は人間の命が宿ってから生まれるまでにかかる日数です。 朝という漢字は、人間は毎朝新しい命をもらって生まれているという意味として捉えることができます。 毎朝を迎えていることに感謝する塾生が増えることを期待しています。 〒559-0015 大阪市住之江区南加賀屋3-8-26個別指導Wam 南加賀屋校 教室長 藤堂貴夫

  8. 2014.12.24

    2014年も残すとこ1週間

    • 南加賀屋校

    2014年も残り1週間となりました。楽しいことやつらいこといろいろとありましたよね。もし、つらいことが多かったとしても、たまたまつらかいことが多かっただけで、これからはいっぱい素敵な自分に会うことができると信じ、一緒にがんばっていきましょう! うまくがんばろうと思わなくていいです。全力を出し切ることだけを考えましょう。がんばって、苦しさや自分の弱さと向き合って素晴らしい2015年を迎えましょう! 〒559-0015 大阪市住之江区南加賀屋3-8-26個別指導Wam 南加賀屋校 教室長 藤堂貴夫

  9. 2014.12.17

    言葉の贈りもの

    • 南加賀屋校

    「一つの言葉が生まれるには、おそらく、何万人、何十万人という人がおなじような思いを味わい、その思いの集積が飽和点に達した時、一滴のしずくがこぼれ落ちるように、一つの言葉が生まれ落ちてくるのではないだろうか」 という言葉があります。 難しいことを書きましたが、言葉は人を勇気づけたり明るくさせたりすることができる素晴らしいものです。感謝の気持ちを忘れず乱暴に使うことは慎みましょう。 〒559-0015 大阪市住之江区南加賀屋3-8-26個別指導Wam 南加賀屋校 教室長 藤堂貴夫

  10. 2014.12.09

    人間の目はなぜ前についているのだろう?

    • 南加賀屋校

    人間の目はなぜ前についているだろう?後にはついていないですね。だから前しか見えないですよね。見えても、横180度ぐらい、後は見えませんよね。 私が思うには、人間はもっともっと未来に目を向けないといけないので目は前についているんじゃないかと もっともっと未来に目を向けて輝いている自分を見つけましょう! 〒559-0015 大阪市住之江区南加賀屋3-8-26個別指導Wam 南加賀屋校 教室長 藤堂貴夫

教室検索

  • 郵便番号で探す
  • 市区町村名・教室名で探す

\入力はカンタン30秒

フリーダイヤル® 0120-20-7733 受付時間:10:00~22:00(年中無休)