個別指導WAM ブログ

  1. 2022.12.23

    冬期講習期間始まりました

    • 加島校

    こんにちは。 Wam加島校です。 加島小学校が今日から冬休みなので、 今日から冬期講習期間です。 冬期講習期間は、 10:40〜21:30 自習利用OKです🙆‍♂️ (日曜日と12/31~1/3は閉まってます) 本日も、 冬期講習受けに来てる生徒以外に、 数人の小学生が自習に来て、 勉強がんばってます。 冬期講習の授業だけじゃなく、 自習スペースも ぜひご利用くださいー😁😁😁

  2. 2022.12.01

    今日から12月

    • 加島校

    こんにちは。 Wam加島校です。 今日から12月。 毎年、 寒くなってくると、 いよいよ受験シーズン! という気持ちになります。 中学受験や大学受験の共通テストまでは、 残り1ヶ月あまり。 悔いが残らないように 一日一日を 過ごしましょう😁😁😁

  3. 2022.11.30

    【読書案内①】デカルト『方法序説』

    • 加島校

    こんにちは。 Wam加島校です。 【読書案内①】 ルネ・デカルト 『方法序説』 (ちくま学芸文庫) 「我思う、ゆえに我あり」という一文が、有名です。 日本では江戸時代が始まったばかりの1630年頃に、 フランスで刊行された哲学書です。 近代西洋哲学の原点であり、 今でも世界中で読まれています。

  4. 2022.10.08

    2023年度 小学5・6年生の方

    • 加島校
    • 未分類

    こんにちは。Wam加島校です。2023年4月から、大阪市の塾代助成金が小学5・6年生にも適用されるようになります。12月初旬から申請開始になります。対象となる方は、ぜひ大阪市の塾代助成を利用して、Wam加島校で学力UPしてください😁Wam加島校📞06-6390-3710📮532-0031大阪市淀川区加島4-1-6フルサワマンション1F📧wam-kashima@hmgroup.co.jp

  5. 2022.09.07

    高校の新課程と旧課程について

    • 加島校

    こんにちは。Wam加島校です。指導要領の改正にともない、現在の高2・高3→旧課程現在の高1から→新課程になってます。新課程では、『公共』『歴史総合』など、新しい名前の教科・科目があったり、数C復活によって、ベクトルが数Bから数Cに移動していたり、と、変更点が多数見られます。Wam加島校では、高校生も多数通っていただいております。新課程の教材をいち早く取り揃えて、対応しております。大学受験に向けての塾をお探しでしたら、お気軽にお問い合わせください。

  6. 2022.08.29

    2学期スタート

    • 加島校

    こんにちは。 Wam加島校です。   夏休みがおわって、 2学期がスタートしました。   まだまだ夏休み気分が抜けず、 毎日学校へ行く生活リズムになっていない方も 多いのではないでしょうか。   朝晩はだいぶ涼しくなってきていますが、 日中の日差しはまだまだ暑いです。 季節の変わり目で体調をくずしやすいので、 お気をつけください。   Wam加島校では、それぞれのお子様に合わせた 個別指導で、 学力面を全力でサポートさせていただいて います。   お気軽にお問い合わせください。  

  7. 2022.06.20

    今後の感染症対策・マスクの着用について

    • 加島校

    こんにちは。 Wam加島校です。   今後の感染症対策・マスクの着用について。   新型コロナウイルスの感染症対策として 今まで横並びでやっていましたマスクの着用や手指の消毒などが 習慣化してしまい、現在でも、 講師も生徒も全員マスク着用で授業していますが、 マスク着用は義務ではありません。   マスクをつけたくない方は、つけなくてもまったく問題ありません😀   もともとコロナ重症化リスクの低い低年齢の子供たちに四六時中マスクを着けさせることが、 良いこととは思えません。   そろそろマスクなしで授業をしても良いのでは ないでし

  8. 2022.06.11

    小学生の英語学習

    • 加島校

    こんにちは。 Wam加島校です。   Wam加島校では、 小学校低学年からの本格的な英語の学習をおすすめしています。   小学生の英語学習では、 「助動詞」「不規則変化動詞」「現在完了形」、、、などの 文法用語を使うのは難しすぎるので(低学年はぜったい無理)、   国語の学習でやっているのと同じように、 読みきかせ、音読、単語の書き取り などをメイントレーニングにしてやっていきます。   キッズ英会話などとはちがって、 “国語のように読み書きのトレーニングをさせる” のが特徴です。   #英語脳 #よみきかせenglishえほん #英語よみきか

  9. 2022.05.27

    Wam加島校インスタはじめました

    • 加島校

    こんにちは。 Wam加島校です。 インスタのアカウントをつくってみました。 よろしくですー。   https://www.instagram.com/p/CeC-QoFrLzU/?utm_source=ig_web_button_share_sheet    

  10. 2022.05.18

    定期テストの提出物の進捗→自習スケジュール管理

    • 加島校

    今週は、 中学校も高校も、 中間テストを迎えるところが多いです。   定期テストでは、 毎回かなりの分量の提出物や課題が課されます。   「テスト前は、提出物に追われてしまって、 テスト勉強まで手が回らない…」 というのが、 定期テストでなかなか良い点数がとれない原因になっている 生徒さんがとても多いです。   Wam加島校では、 そんな生徒さんには、 自習スケジュール(提出物の進捗)を管理をして、 テスト勉強の時間を確保できるようにアドバイスをしています。   無料体験授業もございますので、 お気軽にお問合せください。   Wam加島校  教

教室検索

  • 郵便番号で探す
  • 市区町村名・教室名で探す

\入力はカンタン30秒

フリーダイヤル® 0120-20-7733 受付時間:10:00~22:00(年中無休)