2017.11.01
週刊 mercredi vol 3
当ブログにお越し頂きありがとうございます。 個別指導Wam加島校でございます^^ 11月になりました 😀 今年も残すところあとわずか!! だんだんと朝晩が冷え込み出して冬に向かいますね・・・・。 たたみます。 本日のテーマは「読解力」についてです。 例えば国語の長文問題が解けない・・・。こういう悩みを持つ保護者様が最近特に多く感じます。 現在はインターネットや動画など、非常に便利なツールが増えました。とても良い事なのですが 目で見るだけで考えたり、想像したりする機会が減ったように感じます。これはとてもまずいですね・・・。 し…
2017.10.25
週刊 mercredi vol:2
当ブログにお越し頂きありがとうございます 🙄 個別指導Wam加島校です^^ 2017年もあと2ヶ月くらいとなりました 😯 もう少しでハロウィンですね!! たくさんのひとが仮装して街を歩く。特に渋谷のスクランブル交差点はひとが多い・・・。 たたみます。 本日は「継続は力なり。」←このことについて少し触れてみようかと思います。 毎日の積み重ね。これがとても大事です。最初は自分が思うような結果が出なかったとしても、だんだんと ボディーブローのように効果が出て来ます。 例えばダイエット。1日で体重が5kgも落ちませんよね?? 継続し…
2017.10.18
週刊 mercredi vol:1
当ブログをご覧頂きありがとうございます!! 個別指導Wam加島校でございます 🙄 近隣の中学校では中間テストも終わりまして、結果が続々と返って来ている頃でございます^^ 目に見えて自習に来ている生徒は今回の結果は前回よりもいい結果が出ております 😯 みんなよくがんばりました!!来月は期末テスト・実力テスト(中3)とイベントが多くなります。 1点でも多く前回よりも点数が上がるようにこれからも講師一同、全力でサポートいていきます 🙄 そして今回の結果を踏まえて次回の対策も私を中心によりグレードアップしていかないといけません。 お子様の成績UP…
2017.10.13
中間テスト終了。
みなさんこんにちは^^ 個別指導Wam加島校の渡辺です 😮 教室に通って頂いてる中学生たちの中間テストが本日終了いたしました。 加島校では美津島中・歌島中・新北野中・佃中と4つの中学校から通塾頂いております。 定期テストの位置づけとしては、それまでに学習した内容の総まとめテスト。このテストの結果で学習したことがきちんと理解できているかを確認する為のテストとなります。 手ごたえがあったお子様とそうではなかったお子様とそれぞれですが、夏休みが過ぎてテスト前に自習に来るお子様が 以前よりも増えて来たような気がします 😯 いいことですね!! &n
2017.10.09
2学期中間テストに向けて。
当ブログにお越し頂きありがとうございます。 個別指導Wam加島校です^^ いよいよ中間テストが近づいて来ました!! 教室では2週間前から「テスト対策授業」というタイトルで学年別に小集団での対策授業をおこなっております。 科目は国語・理科・社会で実施しており、これまでの学校の授業のまとめをやったあとに練習問題や応用問題に 取り組みます。 なかなか範囲も広いので勉強も大変かと思いますが、我々講師一同精一杯サポートしております^^ よい結果が出せるようにがんばって!!!! 個別指導Wam加島校 tel 06-6390-3710(教室直通) &n
2017.09.12
SEPTEMBER
当ブログにお越し頂きありがとうございます。 個別指導Wam加島校渡辺です^^ もう9月になりました!! 中学校では課題テスト(実力テスト)の結果がもう返って来てると思われます。 みなさん成績はいかがでしょうか??? 😯 点数が良かったひと、悪かったひとそれぞれだと思います・・・・。 しかし社会に出てもそうですが「数字」は嘘をつきません 😳 良かった事も、悪かった事もそれぞれ「理由」があります。 特に加島校では夏休み自主的に自習をしていたお子様や、講習のプログラムをしっかりがんばってくれたお子様 は成績UPが顕著に数字に表れております!!! …
2017.08.21
feel the vibes
当ブログにお越し頂きありがとうございます。 個別指導Wam加島校渡辺です^^ 気づけばもう夏休みも終わりが近づいて来ました。勉強・部活・遊び。 たくさんの事を両立しながら有意義な夏休みは過ごせましたでしょうか?? 得意な教科はさらに伸ばす。不得意な教科は弱点の改善に向けて努力する。 大事なのは勉強を通じて何を学ぶのか。 最近は特にそう感じております。社会人になって目の前にある嫌な事から逃げてしまうと いわゆる「逃げる癖」がついてしまいます・・・。 勉強も同じです。いかにして苦手な事、嫌いな事から目を背けずに挑めるのか。 「あの時もっと勉強…
2017.07.15
♪01 ☆★☆SUMMER CAMP 2017☆★☆
ブログにお越し頂きありがとうございます!!個別指導Wam加島校の渡辺です^^ いよいよ来週からは夏休みが始まりますねーーー。 という事は学校の授業は「STOP」しますねーーーー。 プロ野球の世界でいうとseason offとなります。「自主トレ」のスタートです。 今シーズンの成績を振り返って、自分に足りない「何か」を探して、来シーズンに備える。 例えば変化球のキレを磨く。走り込みをしてスタミナをつける。バッティングを改善して打率を上げる・・・・。 勉強も同じことが言えるのではないでしょうか?? 個別指導の大きなメリットとも言える「それぞれ…
2017.07.06
ALL ABOUT 個別指導Wam 加島校
当ブログにお越し頂きありがとうございます!!個別指導Wam加島校の渡辺と申します(^^) かなり久々の更新となりますので、ここで加島校の紹介をさせて頂きたいと思いますーーー^^ 大阪市淀川区に位置しております当校はJR東西線加島駅からおよそ徒歩5分~10分程の場所にございます。 塾生が通っている小学生は加島小・香蓑小・御幣島小・アサンプション国際小・四天王寺小と多岐にわたります。 中学生におきましては、美津島中・歌島中・新北野中になります。高校生はと言いますと、金蘭会・南・大阪高校 の塾生が日々お勉強をがんばっております!! 通常の授業では学校で学習し…
2017.01.13
I am not concerned that you have fallen…
新年明けましておめでとうございます。 個別指導Wam加島校の木村です。いよいよ高校入試日まで秒読み段階になってきましたね。 今回のブログでは、僕が予備校生の頃に担当の英語の先生から贈られた格言について書こうと思います。(もしかしたら以前どこかで書いたかもしれないのですが・・・) 遡ること10年?いや9年?8年?、正確な年数は忘れましたが、とりあえず10年近く前、僕は大学入試に失敗し、予備校で勉強していました。(光陰矢のごとし・・・あれから10年と思うとぞっとしますね笑) 丁度センター試験前の今頃だったと思います。僕の通う予備校では入試前に担当の先生に生徒たちが自分の…