2025.04.24
弁天町校、休校のお知らせ
弁天町校は4月29日~5月6日まで休校となります。 この期間のご連絡やメールは、5月7日以降にご対応させて頂きます。 予め、ご了解ください。 ================================ 弁天小、南港北中、市岡中、市岡東中、市岡高、港高・・・ 他、私立小中高学校からも多数の生徒達が受講しています。 プログラミング教室も始めました。 体験授業、随時実施中! ↓↓↓ 動画もご覧ください ↓↓↓ https://www.youtube.com/watch?v=a2yq4yv9-q0 個別指導Wam弁天町校 大阪府大阪市港区弁天1丁目6-1
2025.04.22
新学期に想う
今春に高校進学した生徒が高1の授業に備え,引き続き塾に通ってくれることになりました。 この生徒と先日出合い「どう,学校は楽しい?」と声掛けした際,間髪入れずに「楽しいです!!」と笑顔で答えが返ってきました。進学した生徒のみならず,誰もが期待と不安が入り混じるこの時期のエピソードは実に様々ですが,中学に進学したばかりの生徒たちに同様の声掛けをするなどして,心身の様子を確かめる日々が続いている今日この頃です。 新学期に入って2週間余り経っている今,生徒各人が次の目標を持って日々落ち着いて学ぶ時間を大切にできているか見定めることを大切にしています。事情があって仲の良い生徒が塾を去っていっても,自分は…
2025.04.21
ゴールデンウィーク休校のおしらせ
みなさん、こんにちは!大阪市東淀川区にある小松校の林です(^-^) ついこの前まで結構寒かったのですが、急に夏のような天候になりましたね(汗) 季節が「冬」➡「夏」という感じで、「春」は一体どこへ…?と思ってしまう今日この頃です(>_<) さて、4/29(火)~5/6(火)まで、小松校はゴールデンウィーク休校期間になります(^-^)♪ ただし、4/30(水)~5/2(金)は平日なので、自習室は開放します♪ 予約制ですので、必ず申込書をご提出くださいね~!
2025.04.19
【自分の子供だったら禁止にしたいスマホアプリ機能3選】
【自分の子供だったら禁止にしたいスマホアプリ機能3選】 ①グループLINE ・いじめやトラブルの現場になりやすい。 ・デメリットしかない。個別に連絡とればよい。 ②ガチャのあるスマホゲーム ・低確率で大当たりが出る仕組みがパチンコと同じ。 ・将来、ギャンブル依存症になりそう。 ③TikTokやYoutubeなどのショート動画 ・TikTok脳になると集中力の低下や生活リズムの乱れを引き起こす。 ・依存性が高く。むだにずっと観てしまう。 ・長編のアニメや映画、長尺の動画を観た方がよい。
2025.04.15
弁天町校、新学期に入りました。
個別指導Wam弁天町校では、5月の中間テストに向けて、熱心に勉強を進めています。 生徒一人ひとりのニーズに応じた個別指導で、特に苦手科目の克服を目指し、実力を着実に向上させることを目指しています。 また、ICT教材であるパソコンやタブレットを活用し、効果的に知識を定着させています。これにより、生徒たちは「わかる」から「できる」への実感を得ることができ、学習に対する自信も高まります。 ICTを活用した教材により、視覚的・インタラクティブに学べる環境を提供することで、学習意欲を引き出し、効果的な理解を促進します。 さらに、定期的に進捗を確認し、学習計画を適宜調整することで、個々のペースに最適な学び
2025.03.28
2025年春 小松校 みんな、がんばりました♪
みなさん、こんにちは!大阪市東淀川区にある小松校の林です(^-^) 2025年春、ことしも入試シーズンがおわりました~~~ みんな全力で走り抜けました!! もうすぐ4月🌸 あたらしい生活、みなさんたのしんでくださいね~(^0^)/
2025.03.18
弁天町校、卒業式も終わり・・・
3学期が終わり、いよいよ春休みが始まります。 この時期は、新たなスタートを切るための大切な準備期間です。 当教室でも、多くの生徒が卒業し、新しい生徒が仲間入りします。変化の多い時期ですが、それぞれの目標に向かって次のステップを踏み出すために、春休みを有効に活用しましょう。 新学年に向けたこの機会は、過去の学びを振り返り、不足している部分を補う絶好のチャンスです。 春休みの間に基礎をしっかりと固め、4月からの新しい生活にスムーズに移行できるようにしましょう。新たな学びの場で、充実した時間を過ごすために、計画的に勉強を進め、スタートダッシュを決めましょう。 この春休みを通じて、自己の成長を感じられ
2025.03.16
時間の管理について
小学生も中高生も、 習い事や部活のスケジュールがけっこう忙しい人が多く、 子どもたちが自分で自由にできる時間は意外と限られています。 友達と遊ぶ時間、スマホやタブレットで動画やSNSを観る余暇の時間もとらせてあげたいところですが、 自由にできる時間は限られていますので、その中で、学校の宿題を終わらせて、成績を上げるための勉強もする必要があります。やらないと成績が悪くなってしまいます。 暗記能力や理解力がどれだけ優れていても、 自分が自由にできる時間を管理して勉強時間をつくることができなければ、 良い成績をとるのは難しいと思います。 勉強時間を確保しよう…
2025.03.07
弁天町校、春期講習受付中
期末テストが終わり、もうすぐ春休みが訪れますね。 この時期は新学年に向けた準備を進める絶好の機会です。 個別指導WAM弁天町校では、春期講習の受付を継続中です。 特に今年、新中学1年生や新高校1年生になる皆さまにとって、新しい環境での学びは大きな挑戦となるかもしれません。 そのため、当教室では個々に合わせたカリキュラムを用意し、新学年の予習と現学年の復習をしっかりとサポートしております。 新しい環境に不安を抱く方も多いかと思いますが、私たちスタッフが一人ひとりしっかりと支援し、お子様の学びを応援します。 新しい学びを不安なくスタートさせるために、ぜひご相談ください。 皆さまのご参加を心よりお待
2025.02.18
新学年のスタートを迎えるにあたり、多くの方が最適な塾をお探しでしょう。 個別指導WAM弁天町校では、最新の技術と講師の専門知識を融合した独自の学習サポートを提供しています。当校ではAIを組み込んだ学習教材を活用することにより、生徒一人ひとりの学習ペースに合わせた効率的な指導を可能にしています。 これにより、生徒が自分のペースで理解を深め、不明点をしっかりと解消できるよう支援しています。 また、専門の講師による個別指導により、きめ細やかなフォローアップが行われ、生徒の自信を育む環境を整えております。 新学年にむけて、学習の質を高め、目標達成を確実なものにするために、ぜひ個別指導WA