2023.03.07
【英検3級合格】中学1年生で3級合格おめでとう㊗
こんにちは🍀 個別指導Wam 南花田校です🥰 中学1年生の生徒さん、英検5級、4級と合格をして、 今回、ついに3級合格しました👏 おめでとう!!! 英検3級は中学校卒業レベルです。 単語の宿題も毎回一生懸命覚えてきてくれました🔤 塾では、こちらの教材をつかって勉強しました! 本屋さんで販売されているテキストです📚 //////////////////////////////////// わからないをわかるにかえる英検3級 (新試験対応版,オールカラー,ミニブックつき) ///////…
2023.03.06
【学年末テスト】自己最高得点👏
こんにちは🍀 個別指導Wam 南花田校です🥰 中学3年生が入試を頑張っている中、中学1・2年生も学年末テストを頑張りました🔥 一年間の中で一番範囲も広く難しい学年末テストにもかかわらず、 自己最高得点を更新した生徒さんもたくさんいました👏 入塾してから、英語の点数がどんどん上がり続けています! この調子だと100点まで到達しそうな勢いです👏 苦手な教科に対しても諦めることなく、コツコツ努力ができる生徒さんです。 本当に素晴らしいと思います!! これからも一緒に頑張ろうね😄 …
2023.03.05
勉強と成績に関する「良い言葉」「悪い言葉」①
こんにちは! 個別指導WAM西湊校です!! 今回は、お子様の成績に関わってくる良い言葉と悪い言葉を紹介します!! ※良い言葉 60点なら半分以上とれたね!! 前よりも10点上がったね! ※悪い言葉 いつまで遊んでるの!? 何しに学校へいてるの!? 良い言葉 60点なら半分以上とれたね!! 小学生の低学年なら80点から100点は取ってくれないと不安になる。 こういった保護者の方は多いのではないでしょうか?? ここで大事なのが、60点でも前向きにとらえることと点数にこだわりすぎない。求めるよりも認めることがたいせつなんです! 「60点しか」では「半…
2023.03.03
【学年末テスト】5教科合計422点⭐
こんにちは🍀 個別指導Wam 南花田校です🥰 中学3年生が入試を頑張っている中、中学1・2年生も学年末テストを頑張りました🔥 一年間の中で一番範囲も広く難しい学年末テストにもかかわらず、 自己最高得点を更新した生徒さんもたくさんいました👏 5教科の合計点422点! 次、中学2年生の生徒さんです。 自己最高得点とまではいきませんでしたが、 今回の得点にはまあまあ満足とのこと。 でも、 「中学2年生の1学期中間テストでは450点を絶対取る!」 と今からやる気満々の生徒さん🔥 一緒に頑張ろうね😄 &nb…
2023.02.28
前向きに。
こんにちは!福泉校です。 あと少しで中学3年生は、公立高校の一般入試!! ラストスパート!今まで学んだことを全部出し切って、 自分の力を信じて挑んでください。 春は新しい生活が始まる季節でもあります。 嬉しくもあり、不安もありで、色んな思い出いてると思います。 そんな皆様に送る言葉を名言より 「人生で出会う出来事はすべて何かを教えてくれる。 生きている限り、学ぶべきことがある。」 エリザベス・キューブラー=ロス 新しい環境で楽しい事も有れば、悩むことも出てきます。 どんな出来事も自分にとって何かしらの意味があると、そこから 色々なことを学んで、一回りも二回りも大きく成長して下さい
2023.02.23
学年1位と250点ぐらいしか取れない子との違い
こんにちは! 個別指導WAM西湊校です!! 今回は定期テストで450点以上取れる人と250点ぐらいしか取れない人の行動の違いを4つ紹介します!! スマホの触り方が違う 鉛筆を握っている時間が違う 勉強をする順序が違う 食べるものと出すものが違う 1.スマホの触り方が違う 皆さんんは勉強をするときにスマホをどこに置いていますか?? 机の上に置いたり、カバンの中にしまっておいたりと、 スマホを触らないように色々考えていると思います。 しかし、机の上に画面を伏せて置いておいても、カバンの中にしまっておいても あんまり意味がないんですね。 どうすればいいかというと、 ス…
2023.02.23
【阪南大学高校合格】Yくん、合格おめでとう㊗
こんにちは🍀 個別指導Wam 南花田校です🥰 私立高校全員合格しました👏 生徒さんが合格体験記を書いてくれたので、一部ご紹介します😄 ㊗ 阪南大学高校 総合進学コース 合格 ㊗ 必ず宿題をしてきて、しかも、宿題確認テストではほぼ毎回100点でした! 日々の小さな努力の積み重ねにより、どんどん学力がついた生徒さんです! 休憩時間もテキストを開いて暗記をしている姿が印象的でした✨ ●Wam南花田校に入塾したきっかけ● 当時の自分を変えるきっかけがほしかったから。 ●Wam南花…
2023.02.21
【阪南大学高校】Rさん、合格おめでとう㊗
こんにちは🍀 個別指導Wam 南花田校です🥰 私立高校全員合格しました👏 生徒さんが合格体験記を書いてくれたので、一部ご紹介します😄 ㊗ 阪南大学高校 総合進学コース 合格 ㊗ 学校の定期テスト前に、怒涛の追い上げを見せる生徒さんでした! 提出物もきちんとこなし、学校の定期テストの点数はもちろんのこと、 成績表もどんどん上がっていき、生徒さん自身もびっくりしていました! ●Wam南花田校に入塾したきっかけ● 友達がWamに入ってテストの点数がとても上がっていた …
2023.02.19
【学芸高校合格】Tくん、合格おめでとう㊗
こんにちは🍀 個別指導Wam 南花田校です🥰 私立高校全員合格しました👏 生徒さんが合格体験記を書いてくれたので、一部ご紹介します😄 ㊗ 学芸高校 特進Ⅱ類 合格 ㊗ スイッチが入るとものすごい集中力を発揮する生徒さんです。 これからが楽しみです🤗 ●Wam南花田校に入塾したきっかけ● 友達の誘いをうけて ●Wam南花田校に入塾して変わったこと● 得意科目が70~90点を取れるようになった。 &nbs…
2023.02.18
【関西大学合格】金岡高校から関西大学の特待生合格 part2
こんにちは🍀 個別指導Wam 南花田校です🥰 金岡高校3年生の矢冨七瀬さんが、 関西大学総合情報学部に合格しました👏 (*保護者様と生徒さんの同意をいただきましたので、実名で公表しております) 詳細は前回のブログで →《【関西大学合格】金岡高校から関西大学の特待生合格 part1》 今回は、part2ということで、矢冨さんが書いてくれた合格体験記をご紹介します🌸 ●Wam南花田校に入塾して変わったこと● 勉強・成績 →初めの3か月くらいでベネッセ実テ英語の偏差値が59.1→80.4に。中学英語から始め…