個別指導WAM ブログ

  1. 2012.10.15

    いよいよ中間テスト!

    • 東上野芝校

    東上野芝校の北浦です。 今日から2学期の中間テストが始まりました! 夏休みが終わってONのスイッチを入れ、がんばった子がよい結果を出してくれると期待しています。 結果は皆さんにお伝えしたいと思ってますが、良かった子、悪かった子、結果だけに捉われず、 塾ではその過程が大事だと考えてます。 その結果を踏まえて、まだまだ続くテストに本校では対策講習を行っていきます!! 陵南・上野芝・津久野・旭中学の生徒のみなさん、勉強のことに不安があったり、迷ったりすることがあれば、 是非、東上野芝校の扉をたたいて下さい。 待っています!!!

  2. 2012.10.10

    もうすぐ中間テスト。テスト勉強は・・・

    • 西湊校

    こんにちは。西湊校 中田です。 日中はまだ暑いですが、朝晩は涼しくなりましたね。季節の変わり目、体調管理には気をつけて下さい。 さて、中間テストまであと1週間となりましたが提出物のワークはもう終わっていますか?提出物のワークを仕上げるだけでは、テスト勉強をしたことにはなりませんよ。 テスト範囲がでるまでに、殆ど終わらせておいて、2回目、3回目と繰り返して初めてテスト勉強をしたことになるんですよ。 まだ、一通り終わってない人は、今週中には終わらせて下さい。そして、来週には2回、3回と問題を解きなおして下さい。 Wam西湊校では、13日(土)、14日(日)と2日間、午前9時30分~テスト対策を実施

  3. 2012.10.01

    勉欲の秋!!

    • 東上野芝校

    東上野芝校の北浦です。 昨日は大荒れの大阪でしたが、いよいよ秋めいてきて食欲の秋ならぬ、勉強欲の秋になりましたね(笑) 今日から教室では、中3生の面談を始めました。 夏休みに頑張った結果がでた生徒、出せなかった生徒、大事な実力テストの後のやる気を目一杯出させる事が目標です。 今度の中間テストは内申に大事なテスト!! テスト対策を万全にしますので、みんなの成績がup up upします様に!!!

  4. 2012.09.26

    これからの学習について

    • 西湊校

    こんにちは。西湊校の中田です。 二学期に入り、課題テストや実力テストも終わり、体育祭や文化祭などが行われますが、この時期は、気持ちの切り替えが上手にできるかがポイント!! 秋の学習は、中3生は、定期テスト対策は勿論ですが、実力テストに向けて、総合的な力を充実させていきましょう。確実な合格にするための答案を書ける力をつけることが大切!! 他の学年も含め、暗記科目の整理とともに、夏休みに使ったテキストやプリントなども再度おさらいしましょう!! 季節の変わり目、体調管理に注意してがんばって下さいね。ではでは・・・。

  5. 2012.09.20

    長尾中3年・実力テスト!!

    • 浅香山校

    どうも、浅香山校の柴田です☆ 2学期が始まり、授業も本格的に再開されていますね。 さて、1,2年の宿題テストは先週終わり、 生徒たちが結果を持ってきてくれます☆ 笑顔で持ってくる生徒、悔しそうな顔をして持ってくる生徒、 結果は様々ですが、良い悪いに関わらず 間違えた問題のやり直しはしっかりやりましょう!! そして、いよいよ明日は長尾中3年の実力テストです!! このテストは私立高校を決めていく上でかなり重要です!! 今までの習った単元全てが範囲なので、 大変だとは思いますが、自分の力を振り絞って頑張ってください!!

  6. 2012.09.18

    雨の日に

    • 石津川校

    石津川校の辻野です。 最近雨の日が続いているように思います。それにまだなんとなく蒸し暑いです。 でも秋の訪れはもうすぐ。 好きな季節なので、お楽しみはもう少しとっておきます。 今週も楽しく頑張っていきましょう。

  7. 2012.09.12

    夏の成果、そして・・・

    • 西湊校

    こんにちは。西湊校の中田です。 夏休みも終わり、実力テストや宿題テストが実施されたころでしょう。みなさんは、夏休みに勉強した成果を得ることができましたか?なかなか直ぐに結果が・・・とは思いますが、それなりに手答えは感じましたか?残念ながら今回は良い結果がでなかった人でも、夏に頑張った人は、必ずその成果を感じることができます。勉強はやればやった分、必ず結果がでます。決してムダなどありません。 2学期はどの教科でも、難しく大事なことを習います。毎日、計画をたてて、しっかり勉強をしましょう!! 特に、中3生は部活も終わり、時間に余裕ができると思いますが、日々ムダに過ごさないためにも、計画をしっかりた

  8. 2012.09.05

    新しい仲間が増えて

    • 石津川校

    石津川校の辻野です。 夏休みが終わり、新学期がスタートしました。夏休みの生活リズムから、学校生活のリズムに戻せてますか? 「眠たい」なんてないようにしましょう。 石津川校はこの夏休み、一緒に勉強する仲間が増えました。これからよろしくお願いします。楽しくがんばっていきましょう。

  9. 2012.09.03

    今日から新学期!

    • 東上野芝校

    東上野芝校の北浦です。 今日から2学期がスタートしました。 長~い夏休みが終わり新学期に向けて気持ちを切り替えましょう。 塾生諸君!夏期講習よく頑張りました。中3生は夏休みの勉強の成果が 次の実力テストあらわれます。 やり残した事、わからないところがないか、テストまでの期間に振り返り 結果を出してくれることを期待しています!!

  10. 2012.08.21

    夏休みも・・・

    • 西湊校

    こんにちは。西湊校の中田です。 夏休みも残り2週間をキリました。みなさん、計画通りに勉強はすすんでいますか? 40日ほどもある休み、まさか学校の宿題だけしか・・・ってことはないでしょうね。この夏のがんばりが、必ず秋以降のテストの結果にでてきます。 宿題すらまだまだで、何も考えずに答えを写しているだけでは、勉強をしてることにはなりませんよ。 Wamでは9月1日に進研模擬テストを実施しますが、夏休みのがんばった成果を実感できるよう、残り1週間、テストに向けてしっかり勉強して下さいね。 最後に・・・もうすぐ2学期がスタートします。昼まで寝てるなど、生活リズムが乱れている人は、早く正常にもどしておくよ

教室検索

  • 郵便番号で探す
  • 市区町村名・教室名で探す

\入力はカンタン30秒

フリーダイヤル® 0120-20-7733 受付時間:10:00~22:00(年中無休)