個別指導WAM ブログ

  1. 2016.08.12

    諏訪森から京都

    • 諏訪森校

    諏訪森から京都

    諏訪森から京都までの道のりは、約76km。自動車や電車で行くにしても、それなりの距離があるんですね! 先日この暑い中、うちの生徒は自転車で京都に日帰りで旅行してきたようです!!!!! 往復で152kmの道のり、、、、。若さってすごいです! 八橋美味しかったよ!本当にありがとう!

  2. 2016.08.12

    明日から、教室を少しだけ閉めます!

    • 東上野芝校

    明日から、教室を少しだけ閉めます!

    みなさん こんにちは。大阪府堺市北区にある、個別指導Wam 東上野芝校の前田です。 小学校では、西百舌鳥小学校、上野芝小学校、向丘小学校、中学校では、陵南中学校、津久野中学校、上野芝中学校の生徒さんが主に通っております。   夏休みも、3分の2を過ぎようとしています。夏期講習でがんばっているみんなは、もうそんなに経ったのかと思っていますか。それとも、まだ3分の2しか経っていないの、と思っているのかな。 どちらも正解です。一生懸命がんばっていれば、両方の気持ちを持っていることだと思います。   ところで、明日から4日間は、Wamは休みです。 お盆ですので、親戚と久しぶりに会っ

  3. 2016.08.10

    お盆やすみ

    • 西湊校

    皆さんこんにちは。西湊校の南川です。   夏休みもなんだかんだで20日近くが経過しました。 宿題の方ははかどっていますか?? 今ならまだ間に合います。夏休み終了1日前に宿題の渦に巻き込まれないように、こつこつとやっていきましょう!!   そういえば私が中学生の頃に、保健体育の宿題で、「何か一つスポーツを鑑賞し、それについての感想を書く」という宿題がありました。 私は当時サッカー部だったので、サッカーについて書こうかなと考えていたのですが、テレビでやっておらずあまり当時は興味のなかった高校野球夏の甲子園大会を見ました。 このときみたのが決勝戦だったとおもいますが、自分の中で動…

  4. 2016.07.29

    夏期講習は朝9時から始まります

    • 諏訪森校

    夏期講習は朝9時から始まります

    こんばんは Wam諏訪森校です。 夏期講習は朝9時から夜9時30分まで営業しています。 頑張る生徒は、朝から夜まで!! 夏期講習はまだ間に合います! 是非、お気軽にご応募を!!!

  5. 2016.07.28

    二学期に向けて!

    • 浅香山校

    二学期に向けて!

    こんにちは!個別指導Wam浅香山校の小仁(こに)です! 浅香山校に来て、約3ヶ月になりました。   より良い教室作りのためにいろいろ取り組んできましたので 本日は、塾生でない方に向けて教室の内部を紹介します!   まずは授業スペースです! 今までと違い、周囲の生徒が気にならないようにブースの配置換えをしています。 全てのブースを縦に配置しました!これで視界にはいるのは、先生のみ! そして各ブースにホワイトボードを設置したので、自分のわからない問題は先生が目の前で解説してくれます。 続いて、面談スペース! 進路指導をよりわかりやすく! 各高校のパンフレットや、受験情報

  6. 2016.07.27

    夏休み!!

    • 西湊校

    皆さんこんにちは。西湊校の南川です。 もうすっかり夏休みですね! 皆さん宿題ははかどっていますか?? ためてばかりだと最後の最後に痛い目を見ますよ!! 暑さに負けないで頑張ろう!! さて、個別指導Wam西湊校では夏期講習がスタートしています。 生徒の皆さんは日夜塾に来て勉強を頑張ってくれています。 この夏休みが受験生にとっては最後の復習のチャンスとなっています!! ここで復習を行い、夏休み明けの実力テストでどんと点を取れる準備をしましょう。 また、ほかの学年の生徒さんもここで苦手を少しでも減らしましょう。 学校がない今しか、チャンスはありませんから 学習についての悩みがある方、苦手なところがあ

  7. 2016.07.25

    夏期講習が始まりました

    • 石津川校

    こんにちは。個別指導Wam石津川校校の阿部です。 夏期講習が始まりました。 夏休みは、これまで学習してきた内容が、しっかりと理解できているかを点検するのに 適した時期です。 習い事に、旅行、部活とスケジュールを調整するのも大変な時期ではあると思いますが、 勉強時間もしっかりと確保するようにしてください。 復習とは、自分を見つめなおすことを意味します。 「彼を知り己を知れば百戦危うからず」 2学期になったとき、これまでの自分とは違う自分になってください。 健闘を祈ります。

  8. 2016.07.20

    高校進学

    • 諏訪森校

    高校進学

      中学3年生の生徒たちは、 中学卒業後の進路を真剣に考えはじめています。 漠然とした高校のイメージをできる限り具体的にできるように オープンスクールや進路相談会に参加して、 興味ある高校の情報をどんどん集めましょう。   8月28日(日)は進路相談会を開催していますので、 興味ある方はお気軽にご相談ください。   また、あわせて夏期講習も開催中です。 お気軽にお問い合わせください。   Wam諏訪森校 TEL:072-261-0575

  9. 2016.07.14

    夏休みがもうすぐだ!! 夏期講習もね!

    • 東上野芝校
    • 堺市
    • 大阪教室

    夏休みがもうすぐだ!! 夏期講習もね!

    みなさん こんにちは。大阪府堺市北区にある、個別指導Wam 東上野芝校の前田です。 小学校では、西百舌鳥小学校、上野芝小学校、向丘小学校、中学校では、陵南中学校、津久野中学校、上野芝中学校の生徒さんが主に通っております。   小・中学生のみなさん、あと1週間で夏休みですね。 毎年のように田舎のおばあちゃんの家で、思いっきり遊ぶぞ、と決めていたり、 部活動を精一杯やってやろうと考えていたり、様々な夏の計画があると思います。 夏休みですから、いつもはできないことをするのはいいことだと思います。   ただ、勉強することも忘れないでください。学期中は、毎日学校に行って、何時間か勉強

  10. 2016.07.13

    夏休みのために

    • 西湊校
    • 堺市
    • 大阪教室

    皆さんこんにちは。西湊校の南川です。   この前にブログを更新したときよりもムシムシしています。。。 教室は夕方ごろを迎えると、ものすごく暑くなってきます。 汗だくで教室にくる子もいたり、来て暑さでへばっている子もいますが、ここからが夏本番!暑さに負けないで頑張ろう!!   さて、期末テストが終了しました。 みなさんテスト結果はいかがでしたか? 1年生は2回目のテストです。 おそらく前回とは違って、少し難しいと感じた子も多いのではないでしょうか? この調子で知らず知らずのうちにテストは難しくなっていくのでこれまで2回受けた経験はしっかりと記憶しておきましょう。  …

教室検索

  • 郵便番号で探す
  • 市区町村名・教室名で探す

\入力はカンタン30秒

フリーダイヤル® 0120-20-7733 受付時間:10:00~22:00(年中無休)