個別指導WAM ブログ

  1. 2025.02.18

    🌟護憲運動と民主主義!🌟 〜100年前の熱い戦い!~

    • 堺市駅前校
    • 堺市
    • 大阪教室

    🌟護憲運動と民主主義!🌟 〜100年前の熱い戦い!~

    こんにちは!個別指導WAM堺市駅前校です。 ✨ 憲法って聞いたことありますか? 「法律のボス」とも言えるこの憲法。これを守れ!と100年前に熱い戦いを繰り広げた人々の運動、それが 護憲運動 です。✨ 民主主義を求めた人々の戦い を一緒に学んでいきましょう! 🌟 そもそも、なぜ護憲運動が起きたの? 時は 大正時代!日露戦争(1904〜1905)の後、日本では 政党を中心とした内閣 が誕生しました。しかし… ※ 実は、政治のトップはまだまだ「藩閥」 でした。 藩閥(はんばつ)って何? ➡ 明治維新を主導した一部の武士たち(薩摩・長州などの出…

  2. 2025.02.14

    水都国際中学校に合格しました!

    • 東上野芝校

    水都国際中学校 合格おめでとう! 合格できたのは、何よりも生徒自身が努力を続けたことが一番の理由です。本当によく頑張りました! そして、教室としても受験に向けたサポートを全力で行い、一緒に合格を目指してきました。今回は、特に力を入れたサポート内容をご紹介します!   教室で行ったサポート   ① 作文・記述問題の徹底対策 水都国際中学校の試験では、作文や記述問題でしっかり得点を取ることがカギ! そこで、教室では以下のようなサポートを行いました。 ✅ 文章の構成を意識した練習(起承転結・論理的な流れ) ✅ 「伝わる文章」を意識した添削指導 …

  3. 2025.02.07

    🌏 第一次世界大戦後のアジア!— 独立と変革の時代 🌏

    • 堺市駅前校
    • 堺市
    • 大阪教室

    🌏 第一次世界大戦後のアジア!— 独立と変革の時代 🌏

    みなさん、こんにちは!個別指導WAM堺市駅前校のブログ担当です✏️✨ 今日は、歴史の授業でも登場する 「第一次世界大戦後のアジア」 について、お話しします! 戦争が終わり、世界が新しい時代へと進む中、 アジアの国々は「独立」を求めて動き出しました。 でも、ただ「戦争が終わったから解放された!」というわけではなく、多くの人々が 勇気をもって立ち上がり、未来を変えようとした のです🔥 さあ、一緒にその時代をのぞいてみましょう!🔍 🌟 1919年、朝鮮半島に広がった「三・一独立運動」 🇰…

  4. 2025.02.06

    🇩🇪 第一次世界大戦後のドイツのハイパーインフレのメカニズムを超わかりやすく解説! 💸🔥

    • 堺市駅前校
    • 堺市
    • 大阪教室
    • 未分類

    🇩🇪 第一次世界大戦後のドイツのハイパーインフレのメカニズムを超わかりやすく解説! 💸🔥

    ハイパーインフレとは、お金の価値が めちゃくちゃ下がる現象 のこと!🤯💥 ドイツでは、 「昨日100円だったパンが、今日1万円!?」 みたいなことが本当に起こってしまった💀💦 どうしてこんなことになったのか? 📌 ① そもそも戦争でお金がスッカラカン💸 1918年、第一次世界大戦が終わった後のドイツは ボロボロ… 😰💦 ・戦争でお金を使いすぎた💣 ・工場や町が破壊されて生産力がガタ落ち🏭💥 ・働き手も戦争で亡くなったり負…

  5. 2025.02.06

    🎉 第一次世界大戦の終わりと民主主義! 🎉

    • 堺市駅前校
    • 堺市
    • 大阪教室

    🎉 第一次世界大戦の終わりと民主主義! 🎉

    💡 「戦争が終わった!…でも生活は楽にならない?」 1918年、世界を巻き込んだ第一次世界大戦がついに終結!「やっと平和な時代がくる!」…と、誰もが思っていたはず。でも実際はどうだったのか? 戦争が終わった後のヨーロッパは、まるで大嵐が過ぎ去ったあとの街のようにボロボロ…💥💨💨 物価は高騰、仕事はない、そして何より 「こんな生活、もうイヤだ!!」 という国民の不満が爆発寸前だった! そこで生まれたのが 民主主義の波🌊! 人々は 「政治をもっと自由に!」「私たちの声を聞いて!」 と叫び、新しい時代を求めて動き出すのだ…

  6. 2025.02.06

    📝第一次世界大戦の終わりとベルサイユ条約 🌍

    • 堺市駅前校
    • 堺市
    • 大阪教室

    📝第一次世界大戦の終わりとベルサイユ条約 🌍

    🌟 戦争が終わった!でも平和は訪れたのか? 1914年に始まった第一次世界大戦。ヨーロッパを中心に戦場が広がり、なんと 死者は800万人以上!😨 そんな恐ろしい戦争が、1918年に終結しました。「戦争が終わったなら、これで平和が戻るはず!」と思いたいところですが、そう簡単にはいきませんでした。 💡 今回は、第一次世界大戦の終わりと、その後に結ばれたベルサイユ条約が世界にどんな影響を与えたのかを見ていきましょう! 🛡 ドイツ革命!帝政が崩壊!? 戦争末期、ドイツ国内は混乱の真っただ中。戦争が長引くにつれ、国民の不満が爆発…

  7. 2025.02.05

    🌟ロシア革命🔥 ー 世界を変えた激動の歴史 🌍

    • 堺市駅前校
    • 堺市
    • 大阪教室

    🌟ロシア革命🔥 ー 世界を変えた激動の歴史 🌍

    皆さん、こんにちは!個別指導WAM堺市駅前校のブログへようこそ😊✨ 今日は世界史の中でも超重要な「ロシア革命」について、楽しく分かりやすく解説して参ります! 「ロシア革命」と聞くと、「なんか難しそう…💦」と思うかもしれません。でも、実はこの革命、パンを求めた人々の叫びが世界を変えた!そんなストーリーなのです🍞🔥 さあ、時代は100年以上前、第一次世界大戦のまっただ中…。何が起こったのか、一緒に見ていきましょう! 🍞「パンをくれ!」ー 革命のはじまり 時は1917年、ロシアでは第一次世界大戦が続いていま…

  8. 2025.02.03

    🌍第一次世界大戦とその影響✨日本も参戦した!? 🇯🇵

    • 堺市駅前校
    • 堺市
    • 大阪教室

    🌍第一次世界大戦とその影響✨日本も参戦した!? 🇯🇵

    こんにちは!個別指導WAM堺市駅前校です🌟 今回は「第一次世界大戦と日本」をテーマに、解説していきます! 「え、日本も戦争に参加してたの!?」と思ったそこのあなた! 意外と知られていない、日本の戦いとその影響を学んでいきましょう😿💡 🎌 日本が参戦!日英同盟のチカラ💥 1914年、ヨーロッパで始まった第一次世界大戦。 この戦争は、ドイツやオーストリアなどの同盟国と、イギリスやフランスなどの連合国の戦いでした。 そんな中、日本は連合国側として戦争に参加することを決めます🇯🇵ɲ…

  9. 2025.02.01

    🚀 第一次世界大戦の総力戦!世界が動いた4年半 🌏

    • 堺市駅前校
    • 堺市
    • 大阪教室

    🚀 第一次世界大戦の総力戦!世界が動いた4年半 🌏

    🟠 「戦場はヨーロッパだけじゃない⁉️ 総力戦の時代へ!」 みなさん、こんにちは! 個別指導WAM堺市駅前校 です🏫✨ 今回は 「第一次世界大戦の総力戦」 をテーマに、世界を巻き込んだ壮絶な戦争の実態をわかりやすく解説します!📖💡 「戦争って軍隊同士が戦うだけじゃないの?」と思っていませんか?🤔 実は この戦争から「総力戦」という新しい戦い方が生まれた んです!それでは、世界を変えた4年半の戦争 を見ていきましょう🔥   🟡 &#x…

  10. 2025.02.01

    🌍ヨーロッパが爆発💥!世界を巻き込んだ第一次世界大戦の幕開け!

    • 堺市駅前校
    • 堺市
    • 大阪教室
    • 未分類

    🌍ヨーロッパが爆発💥!世界を巻き込んだ第一次世界大戦の幕開け!

    みなさん、こんにちは!個別指導WAM堺市駅前校です🏫✨ 今回は 「第一次世界大戦のはじまり」 をテーマにして、わかりやすくお話しします!🌏💡 「世界大戦」と聞くと、「え?そんな昔のこと?」と思うかもしれませんが、実は 現代にもつながる超重要な出来事 なんです。読んだ後に「なるほど!そういうことか!」と思ってもらえたら嬉しいです😊🎵 🟠 ヨーロッパで何が起こっていたのか? 19世紀のヨーロッパは、 工業化が進んで国力を強くした国々 が対立していました。特に ドイツ は産業革命の波に乗り…

\入力はカンタン30秒

フリーダイヤル® 0120-20-7733 受付時間:10:00~22:00(年中無休)