2012.11.09
お久しぶりすぎてすいません><
太田校の阿部です。放置しすぎていたことは忘れて下さい。いや、すいません。 ずいぶんと寒くなってきましたが、中3生にとっては私立受験までもう3ヶ月をきりました。まだまだと思いますか?・・・・すぐですよ・・・すぐですよ・・・すぐですよ くどいですね^^ でもやるしかないです。 受験生でない方々も下旬には期末テストがまってます。中3生は最後の内申点に影響するテストです。 分からないことは直ぐに自習で聞きにきて解決していかないと、後回しは命取りです。気軽に顔を出して下さい。サポートします。 不安をあおってばかりでしたが、体調管理もこれからの重要な仕事になります。メリハリをきっちりつけてがんばってい
2012.06.07
今月は行事満載
こんにちは!!太田校の阿部です。 今月は、修学旅行に宿泊旅行に文化祭に実力テストに期末テスト・・・等々で行事が満載の月ですね><楽しい思い出作りと、テストでの一喜一憂とメリハリをつけていかないといけません。 しかし学生の本分は勉強で、実力テストと期末テストがメインディッシュです。。後で後悔しないように、一緒に対策していきませんか? ~いつでもお待ちしていますよ~ イズミヤの裏の通りで緑の看板目指して下さい↓
2012.05.23
中間テストの後は・・・
こんにちは!太田校の阿部です。 1学期の中間テストが終わった学校も多くあると思います。(ちなみに近くの大正中学校は、今日でおわりです。) 比較的点数の取り易い、新学期最初の中間テストで思ったようにできたでしょうか??もちろん一息つくのも必要ですが、テストの返却後こそが重要です。 実際にできなかったところの直しをして、確実に自分のものにしていく。また、関連分野やさかのぼって基礎からやり直す。それから新たな敵(勉強)に向かっていくのです。 今回のテスト内容を見直し、今後の課題探しと克服を一緒にしていきませんか?全力で協力していきますので、是非ともWamの扉を叩いて下さい。
2012.05.07
GW終わりましたね(~~)
太田校の阿部です。 GW終わっちゃいましたね><しっかり遊んだから、次は気をひきしめて学校と勉強がんばりましょう。 大人でも5月病がありますが、入学・入社で気がはりつめたところでの大型連休によりまた気がゆるむことから起こります。学生はすぐに中間テストがあるのでそうは言ってられません。一番点数の取りやすい1学期中間テストにむけて、またまた気をひきしめてガンバロウ!!お手伝いしますよ~
2012.04.11
桜の季節
こんにちは!!太田校の阿部です。 桜の季節との題にしては、今日の雨で大分散ってしまいました・・・残念新学期もはじまり、いよいよ新しい学年と友達等々 、で勉強もです。 来年の今の時期に笑ってきれいな桜を見れるように、遅れをとらないように”勉強”を頑張っていきましょう。。。
2012.03.30
「八尾に太田校」参上してました!
八尾市の地域の皆様、はじめまして!! 個別指導Wam太田校の教室長 阿部聖史(あべきよし)です。これから地域の「勉強オアシスと」して頑張っていきますので応援よろしくお願いします!!! さて、実は2月27日にプレオープン⇒3月21日(水)本格オープンしていました。<<<挨拶が送れてすいませんでした<<< 場所は「イズミヤ八尾店」さんの北側、「焼肉 肉いち」さん「お好み焼き お多福」さんの隣です!緑色の看板が目印です。 もう来週・再来週には新学期も始まり、新しい学校・新しいクラス・新たな勉強にと未知の様々な挑戦がスタートです。お子さん達は、不安と希望に満ち溢れています。 不安の1つ勉強を「Wamに