個別指導WAM ブログ

  1. 2015.03.28

    入試も終わり・・・

    • 太田校

    こんにちは、個別指導Wam太田校の稲子です。 本日も春期講習ということで朝からたくさんの生徒が来て勉強に励んでくれています!!! 公立後期入試の合格発表も終わり、中3生にとっては入試から開放されてホッと胸をなでおろすことができたのではないでしょうか。 さて、高校進学することになる皆さんですが、しっかりと規則的な生活を送ることができていますか? 現状の卒業生に話を聞いたらどうも夜更かしをし、お昼過ぎに起きる生活になっている子が数名いると聞きますが、あっという間に高校入学を迎えますので、だらだらした生活を送っていれば新しい生活に慣れるのが辛くなってしまいます!!! ですので規則的な生活リズムに戻す

  2. 2015.03.21

    春期講習開始!!!

    • 太田校

    こんにちは、個別指導Wam太田校の稲子です。 本日から春期講習がスタートし、受験生になる新中3生や、それ以外の学年の生徒も塾に来て勉強してくれています!!! 入試制度が現在と大幅に変わってしまい、今現在のデータと偏差値や内申点が大きく変わってしまうことになりますので、しっかりと実力をつけて入試に挑んで合格を勝ち取る必要があります!!! その為にもたとえ今は入試学年ではなくても、たくさんの事を身に付けて今後に備える必要があります!!! もし勉強の事や入試の事で気になる事があれば、気軽にいつでも教室の扉をたたいてください。

  3. 2015.03.14

    作文の練習してますか?

    • 太田校

    こんにちは、個別指導Wam太田校の稲子です。 本日も受験生が授業と自習に来てくれて、最後の追い込みをしてくれています!!! 入試では国語の問題として作文が出題される訳ですが、皆さんはしっかりと準備していますか? 本番でいきなり文章を書くのは難しいので、前もってどういった組み立て方をするのかをしっかりと考えてから文章を作るようにしないと、字数が足りなかったりオーバーしてしまったりで全然点数をもらえない可能性もあるので、 きっちりと定められたテーマに沿って書くこと字数制限を越えない・最低9割は文章で埋める この二つは意識して取り組むようにしてください!!!

  4. 2015.03.07

    限られた時間の中で

    • 太田校

    こんにちは、個別指導Wam太田校の稲子です。 前期入試の結果も全員出揃い、良い結果、悪い結果両方ともありましたが、みんな本当に一生懸命頑張ってくれたので、結果の良し悪しに関わらず本当にみんなお疲れ様でした。 さて、後期志望の受験生にとってはたった9日で後期入試を迎えますが、本日も入試の為に勉強しに来てくれている受験生もいます!!! 後期希望調査の数値を見て定員割れを期待している子もいますが、願書提出終了時まで数値は動くので、現状定員割れをしていたとしても入試までの限られた時間ではしっかり勉強するようにしましょう!!! 最後の最後に全員の笑った顔が見れるように心から願っています!!!

  5. 2015.02.28

    公立後期入試まで・・・

    • 太田校

    こんにちは、個別指導Wam太田校の稲子です。 最近本当に月日が流れるのが早く、また寒暖差の激しい日が続き、あっという間に2月も終わろうとしていますが、皆さんは体調を崩すことなく元気に過ごせていますか? まずは公立前期入試を受験された方、お疲れ様でした。結果発表が3月2日ということで、結果が出るまでもやもやを抱えないといけないですが、全ての力を出し切ってくれたみんなの事を本当にすばらしいと思っています。 また、残り16日で公立後期入試を迎えるわけですが、泣いても笑ってもこの入試で終わりです。今自分がすべき事を考え、後悔の無いように入試を迎えてもらいたいと思います。その為に塾としては皆さんの事をと

  6. 2015.02.21

    学年末テスト対策実施中!!!

    • 太田校

    こんにちは、個別指導Wam太田校の稲子です。 あと2日で公立前期入試を迎える受験生も頑張ってくれていますが、本日は地元の大正中・志紀中の生徒が来週からの学年末テストに備えて、塾で勉強に励んでくれています!!!! Wam太田校の良き伝統として、テスト対策では全員が話し声ひとつない静寂の中で勉強に励むのですが、今回のテスト対策は中3生が全くいない状態ですのでもしかしたら少しざわざわした状態になるのかとも考えたのですが、さすが勉強の意識が高く、やるときはやると気持ちの切り替えができる生徒ばかりですので、いつもと変わらずとても静かな状態でのテスト対策授業となっています!!! 今回のテスト範囲では学年末

  7. 2015.02.14

    公立前期入試まで・・・

    • 太田校

    こんにちは、個別指導Wam太田校の稲子です。 私立入試も終わり、生徒から合格の喜びを聞くことがたくさんできてとても嬉しく感じます。 特に公立高校志望の生徒に関しては、合格の結果を受け取ったことでよりいっそう入試に対する意識が高くなったように感じます。 さて、公立前期入試まで残り9日となり、最近生徒から、今の時期に特にどの範囲を勉強すべきかわからないと聞きましたが、 もし今日が入試だと仮定した場合、テストに出て欲しくないと感じた範囲の復習を特にしてもらいたいと考えます。 もしかしたらそういう苦手な範囲ばかりが出題される可能性もあるので、絶対的な点数を稼ぐため、こういった勉強方法も取り入れてほしい

  8. 2015.02.07

    最後の闘い!!!

    • 太田校

    こんにちは、個別指導Wam太田校の稲子です。 本日も中3生が約10人ぐらい、入試に向けて勉強しに塾へ来てくれています!!! 私立入試まで残り3日間ということで、プレッシャーを感じている生徒も多いですが、みんな今までたくさん頑張ってきてくれたので、最後まで実力を出し切って全員合格することを願っています!!! 限られた時間で新しい単元を習得することももちろん重要ですが、今までの範囲で解けない箇所がないか、また暗記分野で苦手な範囲を覚えているかなど、現状では復習に時間を費やしてほしいと思います。 みんなにとって本当につらい時期ですが、この苦しみを乗り越えて、生徒全員高校生となって苦しかった思い出をみ

  9. 2015.01.31

    1月もとうとう終わり・・・

    • 太田校

    こんにちは、個別指導Wam太田校の稲子です。 本日で1月も終わり、明日から2月が始まりますね。 受験生にとっては勝負の2月となることは間違いないですが、ここで勉強だけを頑張るのではなく、体調管理にも気を使ってほしいと思います!!! せっかくみんなが頑張って勉強して賢くなって受験に望んでも、体調が悪く、頭が働かなければ全開の力を発揮できないかもしれません!!! 今の時期は気温が下がり特に体調を崩し易い時期でもあるので、勉強も精一杯頑張り、体調管理にも細心の注意を払い受験に望んでください!!!

  10. 2015.01.24

    各々の入試に向けて!!!

    • 太田校

    こんにちは、個別指導Wam太田校の稲子です。 本日は高校入試が目前に迫った中学3年生に少しアドバイスをするような話をしたいと思います。 今の太田校の中学3年生では、私立専願、公立前期志望、公立後期志望の3パターンの構成となっていますが、私立専願と公立前期志望の生徒に関しては3学期の成績が加味されないので、学年末テストでどれだけいい点をとっても入試に影響しないということになりますので、期末テストの範囲に重点を置いて勉強することも大事ですが、入試では3年間の範囲全て出題されるので、そちらの勉強もしっかりとしないといけません!!! 逆に言えば公立後期入試も見据えている生徒に関しては学年末テストでもし

\入力はカンタン30秒

フリーダイヤル® 0120-20-7733 受付時間:10:00~22:00(年中無休)