個別指導WAM ブログ

  1. 2016.03.12

    みんなお疲れさま!!!

    • 太田校

    八尾市の皆様、こんにちは。個別指導Wam太田校の稲子です。 今日は快晴ということで、なかなかの日向ぼっこ日和となっておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 さて、まずは中学3年生はやっと私立・公立入試が終わったということで、肩の荷が下りたと思います。 みんな本当に頑張ってくれたと思います、ほんとにおつかれさまでした。全員が良い結果であることを心から願っています。 さて、今後は今の中学2年生が1年上がって最上級生となるわけですが、今回の入試で前例が出来たので、来年以降の入試は今年以上に読みやすくなると思います。 国語の入試では作文が出題されるかどうかも話が割れていましたが、今回出題されたこと…

  2. 2016.03.06

    明日に向かって!!!

    • 太田校

    八尾市の皆様、こんにちは。個別指導Wam太田校の稲子です。 最近やっと暖かくなってきて、気が付いたら3時間ぐらいバイクでブーンと走って香川県にうどんを食べに行きたいなとか寝言を言いたくなるような今日この頃となっておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか 笑 さて、本日は中3生特訓授業のラストということで、たくさんの生徒が塾に来て入試に向けて頑張ってくれています!!! 大阪府では公立入試の現在時点での倍率も発表され、特に太田校の生徒はみんな定員割れとは無縁の高倍率の高校を受ける子が多いので、中3の生徒、保護者様も心配されている方も多いかもしれませんが、僕個人としてもやはり心配している部分は多いで

  3. 2016.02.27

    大阪公立希望調査発表!!!

    • 太田校

    八尾市の皆様、こんにちは。 個別指導Wam太田校の稲子です。 本日はちょっと暖かく、個人的に過ごしやすいなぁと感じる今日この頃となっておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 さてさて、本日も太田校には中学3年生が集まって入試に向けた特訓授業を行なっており、みんな気合を入れて頑張ってくれています!!! さて、本日の新聞をご覧になられた方はお気づきだと思いますが、公立入試の希望調査が発表となっており、今年の入試に関してはこの倍率がある程度基準となり、直前の進路変更等で若干倍率が変動するのではないかと思っています。 また、学区撤廃になっていても通える範囲はどうしても限られてくるので、今現状で定員

  4. 2016.02.20

    中学生の頑張りどころ!!!

    • 太田校

    八尾市の皆様、こんにちは。個別指導Wam太田校の稲子です。 本日は一日中雨ということで、個人的には外へ出たくないなぁと思うような悪い天気となっておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 さて、本日はお昼から中学3年生の入試に向けた特訓授業と、夕方からは中1・中2対象の学年末テスト対策を実施と、中学生にとってはどの学年も大忙しとなっております。 ほんとに太田校の生徒たちはいつも集中して勉強してくれる子がたくさんいるので、勉強する必要性を各自しっかりと感じてくれているということも分かるので、見ていてすごく嬉しい気持ちになります。 ただ最近気になっているのは、体調を崩し気味な子や、インフルエンザに

  5. 2016.02.13

    次は公立入試!!!

    • 太田校

    八尾市の皆様、こんにちは。個別指導Wam太田校の稲子です。 本日はもうそろそろ春ですねぇと言わんばかりの暖かさで、雨さえ降っていなければどこかふらっと散歩にでも行きたいなという今日この頃となっておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 さてさて、本日から太田校では中3生の第2期特訓授業スタートと言うことで、公立入試対策授業を実施しており、お昼から3年生がやってきて勉強に励んでくれています!!! 太田校でも生徒から続々と私立合格の結果が届いており、本当に自分の事のように嬉しく思いますし、合格はみんなの頑張りが実を結んだ結果だと思います。次は公立入試に向けても頑張ってほしいなと感じております。 …

  6. 2016.02.06

    ラストスパート!!!

    • 太田校

    八尾市の皆様、こんにちは。個別指導Wam太田校の稲子です。 最近日が落ちる時間が遅くなってきて、そろろそ暖かくなってくるのかなぁなんて考えていたのにも関わらず、やっぱり寒い今日この頃となっておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。笑 さてさて、本日も寒い中、中3生が自習に来て私立入試に向けて過去問題集を解いてくれています!!! 過去5年分を解き終わり、再度繰り返し解いている子もいて、ほんとに頑張っているなぁと感じますし、もうそれだけで合格にしてあげてほしいと正直思います。 私立高校の入試は合格結果が早いので、2,3日後には結果が出るところがほとんどだと思います。皆さんの喜んでいる顔を想像しな

  7. 2016.01.30

    ちょっと立ち止まって

    • 太田校

    八尾市の皆様、こんにちは。個別指導Wam太田校で教室長をさせていただいております稲子です。 本日は雨が降りそうで降らない、寒いようでやっぱり寒い(笑)今日この頃となっておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 さて、中学3年生はやっと学年末試験も終わり、後は入試に向けて頑張るだけですね。 最近受験生と話をしていると、どうしても受験の事が頭から離れなく、また親からも勉強の事を言われてちょっとストレスを感じてしまうことがあって困っているとの声を聞くようになりました。 もちろん頑張るのは受験する自分自身だし、でも親も子供には頑張ってもらって希望する進路に進んでほしいと考えているからこそ、どうしても…

  8. 2016.01.23

    最後まで諦めないで!!!

    • 太田校

    八尾市の皆様、こんにちは。個別指導Wam太田校の稲子です。 また今週末も寒波がやってくるということで、雪は降らないで欲しいなぁ、できれば早く春になって欲しいなぁと熱望している今日この頃となっておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 さて、本日はこんな寒い中授業や自習に来てくれている生徒もいて、本当にすごいと感じています。 中学3年生は学年末テスト、私立入試、公立入試とビッグイベントが目白押しとなっておりますが、高3生もセンター入試が終わり次は一般前期入試が控えております。 最近の中3生は直前まで迫ってきた私立入試に危機感を持っている子が多く、ここで受からないと公立のランクを下げられる可能性

  9. 2016.01.16

    寒さに負けるな!!!

    • 太田校

    八尾市の皆様、こんにちは。個別指導Wam太田校の稲子です。 最近やっと本格的な冬の寒さになってきたなぁと思っていたのですが、来週は寒波が押し寄せて大阪でも雪が降るとか降らないとか、めちゃくちゃ寒くなるとかで、個人的に嫌だなぁと思っている今日この頃ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 本日は中学入試・センター試験と非常に大変な一日な子もいると思いますが、太田校でもセンター試験を受けている子がいるので是非とも頑張ってほしいと思っています。 さて、タイトルと冒頭でも書かせていただいたとおり、これからもっと寒くなってきます。インフルエンザ等も流行してきたという話も聞いておりますが、風邪を引いたり体調

  10. 2016.01.10

    規則正しい生活を!!!

    • 太田校

    八尾市の皆様、こんにちは。個別指導Wam太田校の稲子です。 最近寒いなぁと感じる日が増えてきたような気がしており、体調を崩し易いシーズンではありますが皆様いかがお過ごしでしょうか。 さて、本日は日曜日ではありますが、太田校では冬期講習を1/11(月)まで行なっていますので、本日も朝から生徒が来て勉強に励んでくれています!!! さてさて、以前に生徒から言われた事がちょっと気になっていたので一言書かせていただきます(笑) どういうことかと言いますと、「長期休みの時はお昼まで寝てんねん」と寝言を言う生徒がチラホラ出てきていて、それが受験生だと尚更どういうことだというお説教タイムになることが増えてきて

教室検索

  • 郵便番号で探す
  • 市区町村名・教室名で探す

\入力はカンタン30秒

フリーダイヤル® 0120-20-7733 受付時間:10:00~22:00(年中無休)