個別指導WAM ブログ

  1. 2016.12.31

    冬期講習、前半が終わりました

    • 太田校

    八尾市の皆さま、こんにちは。 個別指導Wam太田校の吉岡です。   昨日で冬期講習の前半が終わりました。 特に毎日連続して授業を受けている生徒さんたちは、 「ようやく解放された」感が強く、楽しそうな顔で帰っていきました。 週に教える回数が少ない私たちからすれば、 同じ教科を連続して教える中で、 前日に言ったことが理解していてくれるのは、何より嬉しいことです。 年明けには成長している姿が楽しみです。   そんな体験を一人でも多くの方に実感していただきたく思いますので、 是非とも一度ご来校ください。 今の生徒さんに合わせた学習方法をご提案いたします。   個別指導Wa…

  2. 2016.12.24

    冬休みの後はチャレンジテスト

    • 太田校

    八尾市の皆さま、こんにちは。 個別指導Wam太田校の吉岡です。   一昨日に終業式も終わり、冬休みの始まりです。 通知表や学期評価の話を聞いてみると、 「上がったよ!」と言ってくれる生徒が多く とても安心しています。 この調子でこれからも頑張ってもらいたいものです。 教室では、精いっぱい応援しますよ!   その一方で、中学1・2年生から聞かれる声が 「大阪府チャレンジテスト頑張らないと…」です。 来年1月12日に大阪府で一斉に行われるテスト。 中1は3教科、中2は5教科。 範囲表も配られ、一生懸命復習している生徒もいますよ。 皆さんも、負けないように、がんばりましょう。 &…

  3. 2016.12.10

    体調管理は万全に

    • 太田校

    八尾市の皆さま、こんにちは。 個別指導Wam太田校の吉岡です。   今日の大阪は普段にも増して寒い日でした。 昨日は、ひょうのようなものも降ってきて 天候の変化に体調を整えるのも大変です。   太田校では最近、少々咳をしている生徒はいますが、 あまり欠席する生徒はおらずに元気に過ごせているようで かなりホッとしています。   ただこれから、急に寒くなったり インフルエンザが流行するかもしれません。 「手洗い・うがい」など、予防は常にしておく心がけをしましょう。   体調が整ってないと、集中力が上がらず、 勉強できる環境にはなりません。 万全の体制で冬休み…

  4. 2016.12.03

    今から復習を始めよう。

    • 太田校

    八尾市の皆さま、こんにちは。 個別指導Wam太田校の吉岡です。   期末テストが終わりました。 次の定期テストまで少し期間があるので、復習を始めています。   どんな教材を使えばいいかわからない。 どこから始めればいいかわからない。   塾に通っていなければそんな悩みも不要です。 テストの点数や今までの理解度に合わせて課題を出しています。 個別指導だからこそできることです。   12月から1月初旬にかけては復習期間。 2学期に積み残したことをしっかり解決して来年に備えましょう。   新規にいらっしゃる方も復習を重視したカリキュラムをご案内します…

  5. 2016.11.27

    言葉が増えてます

    • 太田校

    八尾市の皆さま、こんにちは。 個別指導Wam太田校の吉岡です。   2学期期末テストに向けて5教科の対策をしていますが…   英語では、dentist(歯科医)・interpreter(翻訳家) こんな単語、私は中学生の時習ってないですよ…。 理科では、モノグリセリド 昔は、グリセリンって言ってたよ…。 社会では、衆議院480名・参議院242名・選挙権は18歳以上。 定数是正や公職選挙法の改正ですね…。   中学生は今年度から、小学生は昨年度から教科書が変わってます。 指導内容を増やし、言葉も今に合わせていかなければいけないですね。   お兄さん・お姉さ…

  6. 2016.11.21

    私も日々勉強です。

    • 太田校

    八尾市の皆さま、こんにちは。 個別指導Wam太田校の吉岡です。   太田校では先週より本格的に冬期面談が始まりました。 今の教室での様子や、冬休みの学習計画などを中心に お話させていただいてます。   今回の面談は 「将来苦しまないように、今頑張らせたい」と おっしゃる方が特に多く感じます。 私としては、その期待に応えられるよう、生徒さんたちに、 今勉強する意味や、将来へつながるアドバイスを してあげる必要があると改めて感じました。   私も、日々勉強です。 生徒さんやご家庭からの願いを少しでも実現できるよう 全力でサポートさせていただきます。   個別…

  7. 2016.11.12

    冬期講習会に向けて

    • 太田校

    八尾市の皆さま、こんにちは。 個別指導Wam太田校の吉岡です。   急に寒くなってきました。 教室でもあちらこちらから 鼻をすする音が聞こえてきます。 体調を崩す時期ですので 皆さんもお気をつけください。   教室では今、冬期講習会に向けた準備を行っています。 2学期の内容を中心に復習できるようにと、 生徒一人ひとりに合わせて計画中です。   新しくWamで勉強したい方へも 今の学習状況を確認しながらご提案させていただきますので 是非とも一度ご来校ください。   個別指導Wam太田校は、 大正小学校・志紀小学校・長原小学校・柏原小学校、 大正中学校・志紀

  8. 2016.11.05

    カウントダウン、始めました

    • 太田校

    カウントダウン、始めました

    八尾市の皆さま、こんにちは。 個別指導Wam太田校の吉岡です。                         今日11月5日は、 大阪府公立高校一般選抜(3月9日)まで、あと124日。 大阪府公立高校特別選抜(2月20日)まで、あと107日。 私立高校入試(2月10日)まで、あと97日。 大学入試センター試験(1月14日)まで、あと70日。 同じく私立中学(1月14日)入試まで、あと70日。   中学3年生が多い太田校なので、 残り2ケタを切った一昨日からカウン…

  9. 2016.10.29

    オープンスクールへ行こう

    • 太田校

    八尾市の皆さま、こんにちは。 個別指導Wam太田校の吉岡です。   10月終わりから12月にかけて 大阪府公立高校はオープンスクールが各校で複数回開催されます。 昔はなかったのですが、 学校の雰囲気を知るためにはいい機会です。 在校生たちが出迎えてくれるところもあります。 志望校として少しでも考えている学校があれば 一人ででも、友達を誘ってでも、ぜひ行ってください。 (詳しくは各高校のHP参照です)   目指している学校へ実際に行き 気持ちを高められれば、またさらに良しです。 来年はここで勉強しよう、合格しよう、という気持ち。   目的なく進むより、ゴールを決めた

  10. 2016.10.22

    いろいろな覚えかた

    • 太田校

    八尾市の皆さま、こんにちは。 個別指導Wam太田校の吉岡です。   小学校6年生の算数で「速さ」の単元が始まりました。   「みはじ」「きはじ」「はじき」「○ティちゃんの鼻○」 ○とTの形をいろいろな言い方で覚えているものですね。 覚え方は、地域によってや年代によってさまざまです。 しかし、そうやってリズムに合わせてゴロ合わせして 少しでも頭の中に残してほしいものです。   思えば年代暗記 「794なくよウグイス平安京」 「1894いっぱいくうよ日清戦争」 印象に残せるよう ありとあらゆる手段で教えていくのも私たちの役割です。 少しでも楽しくなって 勉強に気を向け

教室検索

  • 郵便番号で探す
  • 市区町村名・教室名で探す

\入力はカンタン30秒

フリーダイヤル® 0120-20-7733 受付時間:10:00~22:00(年中無休)