2025.08.08
夏期休業のお知らせ
こんにちは、WAM刑部校の足利です。 今回は、夏期休業のお知らせです。 みなさん、お間違えの無いようよろしくお願いします。 夏休みもいよいよ後半戦、受験生諸君はスイッチはいっているかな? 宿題・課題は終わっているかな? 楽しい夏休みを!! ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 個別指導WAM刑部校 足利 〒581-0015 大阪府八尾市刑部3-52 小山ビル2階 電話(072)924-3390 ホームページ:https://www.k-wam.jp/school/osaka/yao-city/osakabe/
2025.08.06
夏期講習実施中!!!
東大阪市の皆様、こんにちは。 個別指導WAM吉原校の稲子です。 最近本当に暑いですね、アイスのように溶けてしまうんじゃないかと本気で思うような暑さに困っている今日この頃となっておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 さて、現在WAM吉原校では夏期講習実施中という事もあり、日々たくさんの生徒が教室に足を運んでくれています!!! 特に中学受験・高校受験・大学受験の生徒が多く通ってくれているという事もあり、みんな集中して勉強に取り組んでくれています!!! この夏休みでどれだけ勉強する時間を確保できたかどうかで、2学期以降のテスト結果や模試の結果、志望校選定にも大きく関
2025.08.06
【1991年、私が中学1年生だった頃】⚽
こんにちは!個別指導WAM堺市駅前校です。 今回も少し懐かしいお話です。今からちょうど34年前の1991年、私は中学1年生でした。最近、教室で中学1年生の生徒と話していて、「自分が中1の時ってどんな感じやったかな…?」とふと思い出したんです。 🏫中学生活の始まりは「縦社会」ショック! 小学生の頃は、気の合う仲間とサッカーを比較的自由に楽しんでいました。でも中学に入ってサッカー部に入ると、世界がガラッと変わった印象がありました。小学校では友達だった年上の先輩が、「上官」のように君臨する人がいたのです。「先輩に絶対服従」という空気のなか、理不尽に怒鳴られたり、厳しい練習に耐える毎日…
2025.08.05
弁天町校、夏期休校のお知らせ
弁天町校は8月10日~8月17日まで休校となります。 この期間のご連絡やメールは、8月18日以降にご対応させて頂きます。 予め、ご了解ください。 ================================ 弁天小、南港北中、市岡中、市岡東中、市岡高、港高・・・ 他、私立小中高学校からも多数の生徒達が受講しています。 プログラミング教室もはじめました。 体験授業、随時実施中! ↓↓↓ 動画もご覧ください ↓↓↓ https://www.youtube.com/watch?v=a2yq4yv9-q0 個別指導Wam弁天町校 大阪府大阪市港区弁天1丁目
2025.08.01
「頑張り」を支える夏
いよいよ本格的な夏が到来し、お子様の受験への意識も高まっていることと存じます。中学受験、高校受験、そして大学受験(公募推薦・一般入試)と、それぞれのお子様が持つ目標に向かって、毎日頑張る姿は本当に頼もしいものです。 お子様のに お子様が受験生として日々努力する中で、保護者の皆様もまた、お子様を全力でサポートされていることと思います。「このままで大丈夫だろうか」「もっと何かできることはないだろうか」といった不安を抱えることもあるかもしれません。特にこの夏は、受験の**「天王山」**とも言われ、今後の学力向上に大きく影響する大切な時期です。 お子様自身も、膨大な量の学習内容や迫りくる本番へのプレッ…
2025.07.28
オニヤンマくん
みなさんこんにちは! 個別指導WAM氷室町校の北野です! 只今、朝から晩まで 夏期講習 真っ只中! 志望校合格や、英検合格に向けて、生徒の皆さんは日々頑張っています。 そんな中、山側に近い氷室町校は、毎年この季節、虫に悩まされます。。。 生徒が来校や帰宅する際に使う入口ドアの開閉と共に、虫さんたちも来校することが多かったことから、アースワンプシュなどで凌いできましたが、近夏は、これ! 「オニヤンマくん」 「おにやんま君」は、日本最大の肉食トンボ「オニヤンマ」を模した虫対策アイテム。 自然界では、オニヤンマは蚊・アブ・ハチなどにとって本能的に恐れられる
2025.07.25
2025夏キャンペーンもうすぐ終了
みなさん、こんにちは!大阪市東淀川区にある小松校の林です(^-^) 早いもので、7月もあと1週間を切りました…毎日、灼熱ですが、体調には気をつけてお過ごしくださいね! 水分・塩分・休養はマストですよ~~~ さて、ただいまWAMでは絶賛「夏キャンペーン」実施中!なのですが、特典は入塾申込手続きが7月31日(木)までに完了の方対象となっております。ですので、体験してから考えたいという方は、お早めにご連絡ください(^-^) ちなみに90分授業は4回無料、40分授業は8回無料です!
2025.07.24
英語検定・10月4日(土)に実施します。
【2025年度第2回英語検定実施のお知らせ】 個別指導WAM太田校にて受験できます(一次試験のみ、二次試験は協会が指定した会場)。 WAMに通塾されていない方(英検のみ)の受け入れもしています。 毎回20名ほどいらっしゃいますので遠慮なくお申込ください。 【実施日】2025年10月4日(土) 【受験級・開始時刻・受験料】 <5級>13:30-14:35(2,500円) <4級>15:20-16:50(2,900円) <3級>15:20-17:10(5,000円) <準2級>17:40-19:50(6,100円) <
2025.07.23
弁天町校、夏期講習中です。
個別指導WAM弁天町校では、現在夏期講習が行われています。 この期間、教室は朝から開放しているため、多くの生徒さんが自習に訪れています。 夏休みはどうしても勉強時間が不足しがちですが、今がまさに苦手教科を克服する絶好のチャンスです。 特に受験生にとっては、この時期は非常に重要です。試験本番に向けて、着実にレベルアップを図りましょう。個別指導WAMでは、生徒一人ひとりに合ったカリキュラムで学習をサポートしています。講師陣が丁寧に指導し、理解度を深める手助けをしますので、この夏を充実した学びの時間にしていただければと思います。 生徒の皆さんが自信を持って本番に臨めるよう、全力でサポートいたします。
2025.07.22
夏休みスタート
大阪府羽曳野市、藤井寺市の皆様、こんにちは!! はびきの校の木村です。 個別指導WAMは中学受験・高校受験はもちろん大学受験も対応しています☆ はびきの校は大阪府羽曳野市の羽曳山住宅前バス停から北へ徒歩約3分 セブンイレブンさんの斜め前にあります。 はびきの校は ・埴生南小 羽曳が丘小 ・河原城中 峰塚中 高鷲南中 初芝富田林中 藤井寺中 そのほか高校生の方などに通って頂いています。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 皆さん、夏休みが始まりましたね。 長いお休みなので楽しい計画もいろいろとあ…