個別指導WAM ブログ

  1. 2020.03.09

    合格発表

    • 吉川美南校

    本日、埼玉県公立高校の合格発表日です。 ほとんどの生徒さんが、無事に合格できました。おめでとうございます! また、残念だった方も、気持ちを切り替えて、私立高校で新しい道を切り開いていきましょう。   今は、コロナウィルスの影響で、受験終了の解放感を味わうことがあまりできないと思います。こんな時期だから、本など読んだり、自分磨きをしてみたり、家でできることをやっていきましょう。   高校生になってからの授業は、中学生時代とはかなり違い、予習・復習が必須です! 大学受験を目指すのであれば、高校1年生から本気を出さなくてはなりません。 Wamでは、さっそく高校の予習を始めることに

  2. 2020.03.02

    新型コロナウイルス感染症への対応

    • 柳島校

    こんにちは。 個別指導Wam 柳島校です。   塾に通われているご家庭には 既にメールでもお知らせしておりますが 新型コロナウィルス感染症への対応です。 厳格な衛生管理措置を講じることを前提に、 継続して開校をさせて頂く決定を致しました。   個別指導塾Wamでの教室での対応について 消毒アルコールの設置 手洗いを徹底します。 定期的な換気の実施 講師のマスク着用(用意出来次第) 教室内環境の消毒の徹底   ただ、ご心配な保護者様もいらっしゃる と思いますので、その際はご連絡いただ ければ、振替での対応をしております。   また、個別指導Wamでは、

  3. 2020.02.29

    新型コロナウィルス各学校休校に!

    • 牛子校

    こんにちはWam牛子校です。      表題ニュースが流れ、各学校も慌てて対応してしているとのことです。 塾近郊の中学校とお話ししたところ、学校サイドも急遽の事態に対応が間に合っていないとの事。   当塾といたしましては、通常授業で開校しております。 もちろん、教室では消毒、うがい、手洗い、換気を徹底いたします。   学校が休校になり学童保育等の受け入れも足りず、諸機関の対応が追いついていない現状に対して、特に共働きのご家庭の保護者様からは、お困りだという声が多く聞かれることを鑑み、個別指導Wam牛子校では、学校が休校になる期間、ご希望のご家庭には無料で教室を自習開放するこ

  4. 2020.02.28

    埼玉県公立高校入試

    • 松伏校

    新型コロナウィルスで混乱している中ですが、本日、埼玉県の公立高校の入試が行われています。 受験生及びご家族は、ただでさえ不安な中、例年以上に心配されている事と思われます。 当教室でも、昨日まで一生懸命勉強している生徒さんもおり、やはり不安そうでした。少しでも不安を取り除いてあげるように接しました。 今迄の成果を発揮出来るように願っています。

  5. 2020.02.27

    受験前日

    • 柳島校

    こんにちは。 個別指導Wam 柳島校です。   さて、明日は埼玉県公立高校入試日です。 毎年受ける質問があります。 「受験前日って何をすればいいの?」 これの答えは決まっています。 「受験当日の確認と勉強」 です。中には「前日なのに勉強するの?」という 生徒もいまが、当日「これ何だっけ?」を防ぐ為 にもギリギリまで勉強します!   さあ、明日は頑張ってきたものを最大限出せるように 後悔が無いように頑張ってこい!!!

  6. 2020.02.27

    明日

    • プラザ校

    いよいよ明日は埼玉県公立高校の受験日です。   ありていな言葉ですが、全力で!   毎年この時期になると自分自身の高校受験を思い出しますが、自分はあまり 良い思い出がありません。合格したんですけど、なんとなく中途半端な気持ちが 残った受験だったからです。 まぁ受かればいいでしょ という話もあるんですけれど、大人になって感じるのは 合格不合格関係なく、受験の時にその受験に対して正面から向き合っていないと 何かモヤモヤしたものが残るということです。     後悔しない受験にしてほしいと思います。 最後の1秒まで全力で!!    

  7. 2020.02.26

    埼玉県公立高校入試目前!

    • 木曽呂校

    みなさん、こんにちは。 個別指導Wam木曽呂校・教室長の吉野です。   いよいよ、明後日2/28は埼玉県公立高校の学力検査日です。 ここまで準備してきた力を全て答案に出しましょう! 緊張している人もいるかもしれませんが、落ち着いて臨んでください。 頑張ってください!!  

  8. 2020.02.03

    暖冬~

    • 吉川美南校

    今年は暖冬と言われているだけあって、真冬とは思えない日が多いですね。でも、これから寒くなる日が来るみたいですね。。。 このところ、インフルエンザを始め、コロナウィルス等、心配なことが多いです。特に受験生は、予防対策をしっかりして、受験当日を迎えましょう。   公立高校受験まで1ヵ月を切ってしまいました。今、Wamでは、埼玉県公立高校専用の「予想問題集」を集中的に行っています。焦らずに、1問1問、確実にできるようにしていきましょう。

  9. 2020.01.28

    やらされる感じ

    • プラザ校

      やらされ感 を意識することがある人は多いのでは。 特に勉強なんて嫌いとか思っていると、宿題なんかはその最たるものかもしれません。     それを率先してやることで「今」生じる、自分や周りにとってのメリット それをやらないことで「今」生じる、自分や周りにとってのデメリット それを率先やることで「未来」に生じる、自分や周りにとってのメリット それをやらないことで「未来」に生じる、自分や周りにとってのデメリット   ちょっと見つめてみてはいかがですか。   多くの本を読んでいくと、やらされ感はどうもモチベーションと強くつながっているようです。 こ

  10. 2020.01.27

    あと、32日

    • 牛子校

    こんにちは! Wam 牛子校です。 埼玉県内の公立高校の入試まで、のこり32日となりました。 親子ともどもピリピリしている頃と思われます。  牛子校でも、毎日自習に来て、必死に勉強に取り組んだり、 冬期講習にて先生と最後の追い込みをやったりと緊張感が漂い 始めました。    この時期に大切な事は、家族全員で体調管理に気を付けて これまで頑張った成果を100%発揮できるようにすることです。  私も、風邪など引かぬようにうがい、手洗い、睡眠等 自己管理に気を付けます。

教室検索

  • 郵便番号で探す
  • 市区町村名・教室名で探す

\入力はカンタン30秒

フリーダイヤル® 0120-20-7733 受付時間:10:00~22:00(年中無休)