個別指導WAM ブログ

  1. 2022.02.23

    中3生ガンバレ!!!

    • 松伏校

    いよいよ、埼玉県の公立高校の入試です。 先週までの特訓の成果を発揮して下さい!!!   あれ程頑張ったのだからきっと大丈夫です。   祈っています‼ガンバレ!!!!!!

  2. 2022.02.23

    明日(2/24)は埼玉県公立高校学力検査日

    • 木曽呂校

    こんにちは。 個別指導Wam木曽呂校・教室長の吉野です。 いよいよ、明日(2/24)は埼玉県公立高校の学力検査日です。 受験生のみなさんは、試験後に「全力を尽くした、やり切った」と思えるよう、 最後の最後まで諦めずに試験に臨んでください。頑張れ!!

  3. 2022.02.17

    高校の勉強法②古文編

    • 川越駅前校

    皆さんこんにちは! 個別指導wam川越駅前校です。   前回の現代文編に引き続き今回は古文編です   古文は国語の中でも特に苦手としている方が多いのではないのでしょうか。 そもそも何を言ってるのかがわからないです。なんて声もよく聞きます。 そこで古文についてもポイントをお伝えします。   一番大切なことは知識です。 単語の意味や文法、活用などなど覚えなければならないことが数多くあります。 なので、高校1年生のころからコツコツとやっていくことが大切になります。 特に、古文での意味と現代の意味とが違うもの(古今異義語)が入試でも狙われる 肝になってきます。例えば、定番…

  4. 2022.02.14

    定期テスト対策

    • 松伏校

    こんにちは!個別指導Wam松伏校の髙橋です。2月21日~松伏中学校、3月2日~松伏第二中学校の定期テストが始まります。松伏校では、普段の個別で受講していない教科を追加授業としてテスト前に申し込む生徒さんが多くおります。現在受講している教科を更に追加で申し込む生徒さんもおります。成果はもちろん抜群です。この様に、個別に柔軟に対応させて頂いております。学習相談も無料で行っておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。TEL048-971-9560

  5. 2022.02.14

    • プラザ校

    みんな、一緒に頑張りましょう。 ぜひ、ワム プラザ校まで問い合わせください。  

  6. 2022.02.12

    2022年度・開成高校入学試験・HI数学を解いてみて

    • 川越駅前校

    2022年度・開成高校入学試験・HI数学を解いてみて

      川越駅前校です。雪の降りしきった一昨日2月10日は都内私立難関高校の入学試験日でした。 そのなかで実際に解いてみた所感を少し……(あくまでいち講師の答案なので、計算ミスがあったらすみません) 2022年度・開成高校入学試験 HI数学 1.小問集合(方程式・資料の活用)-二次方程式と道順の場合の数- 2.数と式-因数分解- 3.図形-正二十面体の計量- 4.図形-論証-   大問4題構成は例年通りでしたが、 関数や整数問題、三平方の定理がメインだった昨年度と比べて今年度は 方程式、図形の論証、立体の計量と出題内容にかなりの変化がありました。 1は最初の二次方程式が…

  7. 2022.02.11

    高校の勉強法 国語編①現代文

    • 川越駅前校

    皆さんこんにちは! 個別指導塾wam川越駅前校の小笠原です。   今回は高校での勉強法(現代文)をお伝えします。 なかなか現代文が伸びずに困っている方は多いのではないでしょうか。 成績を上げるためのポイントをお伝えします。   まずは語彙力です。 漢字はもちろんのこと本文中に出てくる言葉や表現が理解できるかどうか、 キーワードを意識できるかどうか、が大切です。 入試における漢字の読み書きは必ず得点を取りたいところです。 また、現代文の中でも特に苦手な方が多い評論文ではよく使われるキーワードが存在します。 このキーワードを掴めるかどうか、意識して読解に取り組むかどうか、 でか…

  8. 2022.02.10

    2022年・立教新座高校入試について

    • 川越駅前校

    2022年・立教新座高校入試について

      皆さんこんにちは! 川越駅前校です。 2月1日に行われた立教新座高校の入試についてつづります。   数学 1.小問集合-比例と関数・資料の活用・図形・数と式- 2.図形-平行四辺形の等分点- 3.資料の活用-確率- 4.比例と関数-2次関数と図形- 5.図形-正四角錐の同時切断-   英語 1.リスニング-対話文- 2.リスニング-英単語の定義- 3.長文読解1-幸せになることとは- 4.長文読解2-インターネット上の友達- 5.並べ替え 6.対話文 7.英作文   国語 1.小説(伊与原新「新参者の富士」2021年7月) 2.説明文(五十嵐嵐太郎「…

  9. 2022.02.09

    戸田東中の取り組み「ALLYを増やそう」

    • 戸田公園校

    戸田東中の取り組み「ALLYを増やそう」

      こんにちは!戸田公園校の増田です。   今日はスーパーで見つけた戸田東中2年生の取り組みをご紹介!! 「ALLY」とはLGBTに理解を示し支援する姿勢がある考え方や人々を指す言葉です。 そういった「ALLY」を増やしていこうという取り組みですね。   こちらのQRコードを読み取ると、(おそらく)生徒たちが作ったHPへ移動します。 URL:https://14200103.wixsite.com/my-site-9 ※期間限定HPとなっているので注意!!   HPではLGBTについて簡単にわかりやすくまとめられていました。 (なによりHPも検定もす

  10. 2022.02.09

    春季講習受付開始!!

    • 川越駅前校

    春季講習受付開始!!

      個別指導塾wam川越駅前校では春期講習の受付が始まっております! 新学年に向けたスタートダッシュを決めるためにも今までの学年の復習や次の学年の予習といった、 やっておいたほうが良いことをやるのにピッタリの時期になります! 少しでも不安のある方はご気軽にご相談ください!   📞049-227-3580 📭350-1122 埼玉県川越市脇田町17-33増子ビル2F 📧wam-kawagoe@hmgroup.co.jp お電話・メールどんなことでもご相談下さい♬

\入力はカンタン30秒

フリーダイヤル® 0120-20-7733 受付時間:10:00~22:00(年中無休)