個別指導WAM ブログ

  1. 2017.03.11

    合格おめでとう!!!

    • 牛子校

    牛子校の井上です。   昨日、埼玉県の公立高校の合格発表がありました。牛子校の受験生は見事全員合格しました!! 受験生のみんな、そして保護者の皆さま、本当に本当におめでとうございます。 入試前日まで教室に来て授業、自習と最後まであきらめずに頑張った成果です。まずはゆっくり休んで、また新たなスタートに向かって進んで行きましょう。   中1・2生とは学年末の3者面談を行っています。学年末テストで英語20点up・数学19点upの生徒や英語18点upして80点OVERを取った生徒、数学で23点upして96点取った生徒など、1・2年生も良く頑張りました。が、面談では皆、この結果に満足

  2. 2017.03.10

    埼玉県公立高校合格発表日!

    • 吉川美南校

    晴天に恵まれた合格発表日! 当教室では、ほとんどの生徒さんが見事に合格を勝ち取りました!   最後の追い込みでは、一人ひとりの生徒さんに合わせた直前対策を、 みんなしっかりと頑張ってくれた成果だと思います。   高校生になってもWamを続けてくれる生徒さんもたくさんいますので、 これからも気を抜かず、頑張って欲しいです。   合格したみなさん、本当におめでとうございました!

  3. 2017.02.25

    もうすぐ

    • 松伏校

    お久しぶりです! 松伏校の小林です。   最近はどんどん日も延びて、もうすぐ春だなぁとしみじみ感じています。   だが、しかし、その前に大きな「もうすぐ」が控えています。   そう。受験です! ここからが本当のラストスパートです!!   ということで、松伏校には毎日受験を控えた生徒たちが勉強に来てくれています。 今やっている事は絶対に無駄になりません! 月並みな言葉だけど、、、   努力は必ず報われる!! サクラ咲ケ!!   個別指導Wam松伏校では自習スペースも完備しており、 勉強をするのに最適な環境を整えて皆様のご来塾を心よりお待

  4. 2017.02.25

    最後のさいごまで・・・

    • 牛子校

    こんにちは。個別指導Wam牛子校 井上です。 いよいよ来週は埼玉県公立高校の入試です。また、来週は近隣の中学校の学年末テストということで今日は土曜日にも関わらず、たくさんの生徒が勉強をしに来てくれました。 もうここまで来たら自分を信じるしかありません。受験生は倍率なんか気にせずやるべきことをやりましょう。 範囲が広いからといってあきらめてはいけません。 試験が始まる直前まで点数アップのチャンスはあります。これは絶対です。信じてください!! 不安なのは皆同じです。最後の最後まであきらめずやり抜きましょう。 ただし、体調管理には十分気を付けてください。睡眠と栄養は十分取り、体をテストの時間に合わせ

  5. 2017.02.25

    公立高校受験間近!

    • 吉川美南校

    まだまだ寒い日が続きますが、受験生は熱い毎日です。 3月2日は、埼玉県の公立高校の受験日ですので、最後の追い込みでみんな頑張っています。 各校の倍率も確定し、一喜一憂している人もいますが、とにかく自分の持てる力を最大限に発揮できるよう、Wamも最後まで精一杯応援致します!!   生徒さんの中には、今インフルエンザにかかってしまった人もいます。 ギリギリで間に合ってよかったと考えましょう。かかっていない人も、細心の注意を払って気を付けて本番に備えていきましょう!

  6. 2017.02.21

    高校入試の出願が行われました。

    • プラザ校

     こんにちは、プラザ校の教室長の反保です。 かなり、久しぶりの投稿になります。  埼玉県の高校入試の出願が締め切られました。 速報の倍率をみて、驚愕している方々もいるのではないでしょうか? ただ、逃げの変更はおすすめはしないです。 自分の進路希望は初志貫徹するべきだと私は、思います。  今回の倍率の結果はかなり特殊な結果になっているので注意が必要です。 予想外の学校の倍率が高いのが気になります。  入試まで残りわずかですが、最後まで頑張って頂くことを願います。

  7. 2017.02.20

    埼玉県公立高校入試目前

    • 木曽呂校

    みなさん、こんにちは。 木曽呂校・教室長の吉野です。   埼玉県公立高校の入試日が迫ってきました。 今日(2/20)と明日(2/21)は埼玉県公立高校出願期間です。 志願者倍率などは公表されますので、確認しておきましょう。 志願先の変更期間が2/23と2/24の2日間で、1回のみ変更可能です。 そして、本番の学力検査が3/2。実技・面接(一部の学校)が3/3。   学力検査当日まで、残すところ約10日です。 正に正念場。 中3受験生は悔いの残らないよう、体調管理には十二分に気を付けて 全力で取り組みましょう。   中1・中2生はもすぐに期末(学年末)テストが

  8. 2017.01.31

    おかげさま

    • 牛子校

    「いいことはおかげさま わるいことは身からでたさび」 相田みつを   いつも肝に銘じている言葉です。   いいことがあったとき、自分が頑張ったからうまくいったんだ、と自分を褒めたくなりますが、 必ず何か周りの助けがあって出来たことなので、そのことに感謝する気持ちは忘れてはいけません。   悪いことがあったとき、どうしても原因を周りに求めてしまいます。でも、自分にもなにか悪いことは なかったかと反省してみます。反省なくして進歩はありません。   これから入試やテスト、部活などでいいこと悪いことあるでしょう。 うまくいったときは喜びはもちろんですが、家族・先

  9. 2017.01.06

    明けましておめでとうございます!

    • 吉川美南校

    明けましておめでとうございます!   みんな頑張ってくれた冬期講習も、間もなく終了です。 しっかりと復習ができて、有意義に過ごせた生徒さんもたくさんいたと思います。   特に受験生は、最後の追い込みですね! Wam吉川美南校では、徹底的な『埼玉県公立高校対策』を集中的に行っています。 あと2か月を切ってしまいましたが、体調管理をしっかりとして、一緒に頑張っていきましょう!!

  10. 2016.12.29

    年末・年始の休校期間に関して

    • 柳島校

    こんにちは 個別指導Wam 柳島校です。   本日、12/29より1/3までは教室がお休みになります。 教室への連絡や、お問合せは1/4以降にお願いします。   早いもので冬期講習も折り返しまで来ました。 これから後半戦が…なのかな? 受験生、非受験生共に次のテストを見据える時期になります。 今までとこれからの積み上げがもう少しで、形として現れます。 満足のいく形にできるように、しっかりと休養を取って2月、3月に向けて スパートをかけられるように備えましょう!   それでは、また来年も宜しくお願いします。   教室について詳しくは、教室まで見学・お問合せ

\入力はカンタン30秒

フリーダイヤル® 0120-20-7733 受付時間:10:00~22:00(年中無休)