2021.10.29
アイスクリームカップ途中経過発表!!
こんにちは!川越校の小笠原です! 10月ももう終わりということで、 途中結果の発表です!! 残念ながら川越校は一位教室に負けたンゴ☆ 他の教室の盛り上がりがすごく伝わってきます🥵 川越校も負けていられません💪✨ 11月から追い上げていきますよ~!
2021.10.27
もうすぐ期末テスト….
こんにちは!川越校の小笠原です! 皆さん中間テストお疲れさまでした!!! 川越第一中学校、城南中学校をはじめとした川越エリアの中学校は もうほぼほぼテストが返されたと思います。 結果はどうだったでしょうか。それに対して復習や自己分析は進んでいるでしょうか。 なんともう1か月後には期末テストが始まってしまいます。 しかも中間とは違い実技の4教科が加わるのでより勉強する量が多くなりますね。
2021.10.20
川越市立第一中学校の中間テストが返されました!
こんにちは!川越校の小笠原です! タイトルの通り川越市立第一中学校の中間テストが返されました! 皆さん自分の実力は発揮できたでしょうか? 当塾では、実力以上の点数を取ってきた 生徒が多くみられお祭り騒ぎでした!! 私も自分事のように非常にうれしいです! 中学3年生のテストの全体的な感想ですが、1,2年で習ってきたものが所々出てきてましたね。 それはきちんと解けたでしょうか。点数が良くてもそこが間違っていると、入試という観点では心配です。 また、社会では公民がテストとして出てきました。こちらはどうだったでしょうか。 公民は入試にも間違いなく出てきます。
2021.10.19
【お知らせ】自習コース無料!
こんにちは!川越校の小笠原です! 川越第一中、川越城南中、川越富士見中や 川越仙波小、川越中央小など川越駅近辺の学校に通っている方に向け 今回、個別指導塾Wamは緊急事態宣言が明けたこのタイミングに際し 「自習コース無料」とスペシャルなプランをご用意しました! 10名限定で自習コースを通し、個別指導塾Wam川越校での学習を体験して頂けます!!! 教室が開いている13:00~21:00まで、いつからでも!何時間でも!ご利用いただけます! 自習の際には、解けない問題の質問や志望校選びなどの進路相談などなど、、、、 手厚くフォローを行えます!!
2021.10.18
川越市立野田中学校の定期テストが終わりました!
こんにちは!川越校の小笠原です! 本日で川越市立野田中学校の定期テストが終わりました!!!!! 皆さん実力は発揮できたでしょうか? 「よかったよ!」と嬉しい声が聞けるのを楽しみにしています♪ ブログの中で何度も口うるさく言ってますが テストが終わった後の直しがとっても重要です! 自分がどういうミスをしやすいのか、どういうところが得意なのか しっかり分析して、期末テストに活かしましょう!!!! 個別指導塾Wam川越校ではテストの復習、 さらには期末の対策までサポートしています! 自習スペースも無料で開放中です! 是非ご利用ください♪ 川越
2021.10.14
星野学園中学校は定期テスト期間ですね♪
こんにちは!個別指導塾Wam川越校の小笠原です! 今週一週間は星野学園中学校で中間テストが実施されています! 一週間ずっとは精神的にかなり疲れると思います。 そんな中で本日(10/14)のような一日休みがあるのはうれしいですね♪ お休みだからってダラダラしてたりしませんか? 確かに息抜きは大事です!しかし、息抜きの方がメインになってたりしてると問題ですよ! 今回のような一日休みは非常に貴重です。この一日があなたの成績を左右するかも!!!!…? あと残り2日間気が緩まないように、定期テストに取り組んで欲しいです! あ、あと終わった後の復習も
2021.10.12
ハロウィンの飾りつけ♪
こんにちは!川越校の小笠原です! ハロウィンが近づいてきたこともあり、簡単ではありますが飾り付けを行いました! 紙を切って貼り付けてとやっていく作業は文化祭を思い出しましたw そんな中、生徒はみな黙々と自習をしていました!!えらい!w 川越駅周辺では、この10月11日~15日の週に中間テストがある学校がほとんどです! 少しでもこれを見て気が和らいでリフレッシュしてもらえると私もうれしいです! テストを乗り切ったみんなにはお菓子を用意しないとですね♪ 自習室も開放していますので是非お気軽にお越しください! それでは~
2021.10.09
川越市立大東中学校の定期テストが終わりました!
こんにちは!川越校の小笠原です! 前回の川越市立東中学校に続き、 川越市立大東中学校もテストが返されています! (名前が似てて紛らわしい….w) まだ、私は中学3年生の英語の問題しか見ていませんが それだけでも早速特徴が出ています!! 中学3年生の英語は普段使っているワークからの出題が多かったです!! しかもほぼまんま同じように出されている問題もしばしばでした! 平均点も70点と高めですね! ワークを2周3周とできている人はかなりいい点数をとれていることでしょう。 このように、先生がどういった問題を出しているのか傾向をつかむこ
2021.10.08
川越市立東中学校の定期テストが終わりました!
こんにちは!川越校の小笠原です! 川越市立東中学校では、10/4に中間テストが実施されました! 数日たった現在では、続々とテストが返され川越校の中でも 「結構よかった!!」と聞くことが多く嬉しい限りです!! ただし、それでも少なからず「やばかった!」の声もあり中々心配ではあります。 中学3年生のテスト問題を見させてもらいましたが、 入試をかなり意識して問題を作ったのかなという印象でした。 数学では、大門1が計算問題で配点がなんと40点!!!! ここで点数が取れていない人はだいぶ苦戦していました…. 英語でも長文の読解や英作文に…
2021.09.30
テストが終わったら
こんにちは!川越校の小笠原です! 明日から10月ですね! 埼玉の中学生は北辰テストに中間テストと とても忙しいと思います… 皆さんとても頑張っていると思いますが、1つ意識しておいて欲しいことがあります! テストの解きなおしを確実に行いましょう!!! 終わって一息つきたい気持ちもすごくわかります が!それをグッとこらえて行いましょう! できる限り早くやることが重要です!! 川越校ではテストの解きなおしもお手伝いしています! どこの問題をどう間違えたのか 原因を分析し、期末テストや入試といった次に活かしていきましょう!!! &n