個別指導WAM ブログ

  1. 2021.04.21

    新しい生活には慣れましたか?

    • 木曽呂校

    みなさん、こんにちは。 個別指導Wam木曽呂校・教室長の吉野です。   学校が始まって約2週間が経ちました。 新しい生活にはもう慣れましたか? 学校の授業のスピードも上がってくる頃です。 しっかりと復習をして、分からないところをそのままに しないようにしましょう。   さて。 もうすぐゴールデンウィークがやってきます。 個別指導Wam木曽呂校は、4/29(木)~5/5(水)が 休校となります。 この期間は教室が閉まっています。 自習等もできませんので、注意してください。   5月後半には1学期の中間テストが予定されています。 直前になって慌てることがないよう、GW

  2. 2021.04.21

    スタートダッシュ

    • 南鳩ヶ谷校

    こんにちは! 個別指導Wam南鳩ヶ谷校の二宮です。   南鳩ヶ谷校では近隣の十二月田中、八幡木中の定期テスト対策に向けて、 準備を進めています。新年度は各学校の問題作成者が変更することもあるので、 予測がしにくい側面もあります。   ただ、春休みに頑張ってくれた生徒たちのおかげで、学習進度については ほとんどの生徒が比較的余裕のある状況でここまで来ています。   このアドバンテージを最大限活かして、 個別指導Wam南鳩ヶ谷校は一気にスタートダッシュ!!   ゴールデンウィークもすべきことを明確にして、 各々の目標へ最適な歩みを進めるように、生徒も講師も教

  3. 2021.04.16

    新しい仲間とともに

    • 南鳩ヶ谷校

    こんにちは! 個別指導Wam南鳩ヶ谷校の二宮です。   新年度を迎え、本格的に授業も始まりましたね。 個別指導Wam南鳩ヶ谷校では、生徒さんの人数増加に伴い、 新しい講師さんの研修にも力が入っています。   年代も出身も、文系理系体育会系(?)も多種多様。 様々な生徒さんの個性に対応できるように準備しています。   新規開校から約半年。 新たな仲間とともに、個別指導Wam南鳩ヶ谷校も 次のステージへと歩を進めていきます。   少しでも気になる方は、是非、校舎にいらしてください. スタッフ全員でお待ちしております!!

  4. 2021.04.08

    きっかけ

    • 南鳩ヶ谷校

    こんにちは! 個別指導Wam南鳩ヶ谷校の二宮です。   川口市の小中学校は入学式、始業式を迎え、 生徒さんたちも新たなスタートを切りました。 通勤電車の中でも、多くの中高生の姿を見かけました。   いろいろと大変な中での新年度。 どういう状況になろうと、自分のできることを探して、主体的に取り組む。 まずはそれを自分自身に求めていこうと思います。   その上で、生徒さんにも求めていきます。 今よりも、ちょっとでも幸せを感じられるように。 今よりも、少しでも何かができるように。   個別指導Wam南鳩ヶ谷校が、そのきっかけとなれたら嬉しく思います。

  5. 2021.04.01

    出会いの季節

    • 南鳩ヶ谷校

    こんにちは! 個別指導Wam南鳩ヶ谷校の二宮です。   南鳩ヶ谷校では、春期講習真っ只中です。 受験勉強のスタートダッシュを切る生徒さん。 じっくりと苦手分野の克服に励む生徒さん。 各々のペースで、各々の目標に向かって歩みを進めています。   4月は出会いの季節ですね。 私も今日、とても良い出会いがありました。   川口市の地域のみなさんとの出会い。 保護者様や生徒さんとの出会い。 講師さんとの出会い。   この出会いがどのように繋がっていくのかをワクワクしながらも、 今すべきことに集中しようと思います。   新年度も私自身のすべきことを全部や

  6. 2021.03.23

    積み重ね

    • 南鳩ヶ谷校

    こんにちは! 個別指導Wam南鳩ヶ谷校の二宮です。   南鳩ヶ谷校では、先週の土曜から本格的に「春期講習」が始まりました。 部活に、宿題に、通常授業に、とやること目白押しですが、 生徒さん各々のテーマに沿って意欲的に取り組んでくれています。   そんな中、授業だけでなく、ほぼ毎日、自習に来てくれている生徒さんがいます。 4カ月前の入塾時はbe動詞や正負の数もかなりあやしい状態でしたが、 冬期講習を頑張り、学年末テストでは英数で約50点のジャンプアップ。   そして、今では教科内容に対する理解だけでなく、取り組む姿勢も成長しています。 そういう姿をみると、私もとても

  7. 2021.03.18

    結果を出し続けること

    • 南鳩ヶ谷校

    こんにちは! 個別指導Wam南鳩ヶ谷校の二宮です。   暖かくなり、春らしさを感じる気候になってきましたね。 先週、十二月田中学校の学年末テストの結果が返ってきました。   今回は通常授業を取ってくれている生徒さん全員が英語で得点アップ! 20点以上の大幅アップか80点以上の得点と嬉しい結果になりました。 ただ、課題がなかったわけではないので、一人一人と話し、次に向けて どのようにしていくかを明確にしています。   春休み、なんとなく過ごすのか、目的意識を持って取り組むのか。 結果を出し続けるために、校舎として、各生徒にテーマを持って 接していこうと思います。 &

  8. 2021.03.08

    埼玉県公立高校入試合格発表日

    • 木曽呂校

    みなさん、こんにちは。 個別指導Wam木曽呂校・教室長の吉野です。   本日(3/8)は埼玉県公立高校入試の合格発表日でした。 木曽呂校の生徒も頑張り、多くの生徒が合格を勝ち取りました!! 本当におめでとうございます!!   高校になると、勉強は中学に比べて各段に難しくなります。 4月から素晴らしいスタートダッシュが切れるよう、 高校入学までにしっかり準備をしておきましょう。   個別指導Wam木曽呂校では、春期講習を受け付けています。 無料の体験授業も実施しています。 お気軽にお問合せください。  

  9. 2021.02.25

    明日は埼玉県公立高校の学力検査日です

    • 木曽呂校

    いよいよ明日(2/26)は、埼玉県公立高校の学力検査日です。 落ち着いて試験に臨んでください。 みんな頑張れ!!  

  10. 2021.01.30

    埼玉県公立高校入試まで残り1ヵ月を切りました

    • 木曽呂校

    みなさん、こんにちは。 個別指導Wam木曽呂校・教室長の吉野です。   寒さが一段と厳しくなってきましたが、 体調を崩していませんか?   木曽呂校では、本日(1/30)、リスニング対策講座の 3回目が実施されました。参加した生徒達は、講師の解説・ アドバイスに真剣に耳を傾けていました。 このリスニング対策講座を活かして、本番で高得点を とって欲しいと思います。   埼玉県公立高校入試まで残り1ヵ月を切っています。 悔いが残らないよう、勉強し尽くしましょう。   個別指導Wam木曽呂校では、無料体験授業を実施しています。 お気軽にお問合せください。 &n

教室検索

  • 郵便番号で探す
  • 市区町村名・教室名で探す

\入力はカンタン30秒

フリーダイヤル® 0120-20-7733 受付時間:10:00~22:00(年中無休)