2021.11.11
リアルな「嬉しい」へ
こんにちは! 個別指導Wam南鳩ヶ谷校の二宮です。 南鳩ヶ谷校では十二月田中の期末テスト範囲が出て、 すべきことが明確になりました。 八幡木中や東中は、ここ2、3日でテスト範囲が出るはずですが、 ここ2週間は、あっという間に時間が過ぎてしまうと思います。 昨日は、部活の大会当日にもかかわらず、自転車で20分かけて 自習に来てくれた生徒さんがいました。 中間テストで授業を受けてくれている数学は上がったものの、 5教科の結果については、かなり悔しそうな表情を見せていました。 悔しさは本当に人を成長させると思います。 勝って学べれば、言うことな
2021.11.05
冬期面談実施中
みなさん、こんにちは。 個別指導Wam木曽呂校・教室長の吉野です。 ここ数日は過ごしやすい天候が続いていますね。 さて。 個別指導Wam木曽呂校では、冬期面談がスタートしています。 特に受験生は、志望校の確認や冬期・入試直前講習の カリキュラム選定等、入試に向けてとても大切な内容を 話し合っています。 中3生は、今度の日曜日11/7には北辰テスト第6回が 実施されます。 さらに、川口市立北中、神根中では、中3生は他の学年よりも早く、 11月下旬に期末テストがあります。 中3生はテストが多くて大変ですが、 頑張りぬきましょう! 個別指導Wam木曽呂校では
2021.11.03
期末テストに向けて
こんにちは! 個別指導Wam南鳩ヶ谷校の二宮です。 十二月田中の中間テストの答案が少しずつ返ってきました。 期末テストまでの期間が短いので、反省を次に活かすには とても良いタイミングかなと感じます。 上がった生徒も下がった生徒も、 嬉しい結果も悔しい結果も、 全てをエネルギーに換えて、期末テストへと向かいます。 今回の期末テストは、東中、八幡木中、十二月田中の日程が ほぼほぼ同じになりました。 3週間前にあたる明日から、私も緊張感を持って 準備をしていきたいと思います。 中学生のみんな、2021年最後のテストを良い形で終わろ
2021.10.29
中3生の期末テストまであと1ヵ月
みなさん、こんにちは。 個別指導Wam木曽呂校・教室長の吉野です。 11月が目前になってきました。 中間テストが終わってからあまり日が経っていませんが、 11月下旬には、川口市立北中と神根中の中3生期末テストが 予定されています。 中3の2学期期末テストは内申評定に大きく影響するので、 とても大事です。 今から、計画的に勉強を進めていきましょう。 個別指導Wam木曽呂校では無料の学習相談や体験授業を 受け付けています。 お気軽にお問い合わせ下さい。
2021.10.23
答案用紙
こんにちは! 個別指導Wam南鳩ヶ谷校の二宮です。 一つの答案用紙が私の心を揺さぶりました。 テスト本番、何とか答えを出そうと格闘している様子が伝わってきました。 本人にとって、心に秘めていた得点は取れなかったけれど、 1学期の期末テストからは21点上がりました。 夏の頑張りが一つの結果として、形になったと言えると思います。 「もっとできたい」 その思いがある限り、次はもっと取ってくれるとも思います。 いつか、心の底から喜べる瞬間を引き寄せられるように、 私も、もっともっとサポートしていきます。
2021.10.22
10月も残り約1週間です
みなさん、こんにちは。 個別指導Wam木曽呂校・教室長の吉野です。 ここ数日でぐっと気温が下がりましたね。 冬が近づいている感じです。 風邪をひかないよう、体調管理に気を付けましょう。 10月も残り約1週間となりました。 川口市立北中、神根中ともに中間テストが終わり、 テストも返却されてきています。 テストの見直しは済みましたか? しっかりと復習をして、次につなげていきましょう。 11月に入ると、学校の授業は内容が難しくなり、 スピードが上がります。 分からないところをそのままにせず、 一歩一歩進んでいきましょう。 個別指導Wam木曽呂校
2021.10.16
十二月田中対策!!
こんにちは! 個別指導Wam南鳩ヶ谷校の二宮です。 10月28日(木)から十二月田中の中間テストが始まります。 夏期講習の成果が問われるため、私も気合が入っています。 「あれだけ夏頑張って良かったね」 そう伝えたい生徒がいます。 でも、それは中間テストで結果が出て言えること。 夏の成果を秋の結果へと繋げるために、最後の最後まで、 私もあがこうと思います。
2021.10.13
テストが返却され始めました
みなさん、こんにちは。 個別指導Wam木曽呂校・教室長の吉野です。 ここ数日気温が下がってきて、秋っぽくなってきました。 体調を崩しやすい時期ですので気を付けましょう。 川口市立神根中は明日10/14・明後日10/15が 中間テストです。 ラストの追い込み勉強をして、 テストでは勉強した成果を答案に反映させましょう。 北中はテストが返却され始めました。 100点を獲得した生徒、対策授業の成果が出て大幅点数UP した生徒達の笑顔がある一方、思うような結果が出なかった 生徒もいます。 きっちりと復習して、次に備えましょう。 個別指導Wam木曽
2021.10.09
八幡木中対策!!
こんにちは! 個別指導Wam南鳩ヶ谷校の二宮です。 10月25日(月)は八幡木中の中間テストがあります。 つまり、準備できるのは2週間強。 おおよそのテスト範囲は予測できますが、 絶対に死守する問題、できたら取りたい問題、取れたらラッキーという問題を 分けていくのは、実際にテスト範囲が出てから決めていきます。 確実に90点以上を取ってくる生徒さん。 1学期期末で、初めて苦手な数学で平均点以上を取ることができた生徒さん。 もちろん、個別指導なので、目標は様々ですが、 各々に合わせて、私も対策を考えています。 生徒と一緒に戦って
2021.10.08
中間テストが終わったら復習を確実に
こんにちは。 個別指導Wam木曽呂校・教室長の吉野です。 昨夜の地震はかなり大きく、 木曽呂校がある川口市は震度5強を観測しました。 このブログをご覧いただいている皆様はご無事でしょうか。 被害が何も無いことをお祈りしております。 (幸い、木曽呂校に被害はありませんでした。) さて。 川口市立神根中は、中間テストまで 残り1週間になりました。 ラストスパート、頑張りましょう! 北中の生徒さんは本日10/8がテストです。 テストが終わったら、できるだけ早く(可能ならその日のうちに)、 解けなかった問題や、あやふやだった問題を確認しておきましょう。 テスト