2022.09.01
さあ、2学期!
夏休みもあっという間に終わり、2学期が始まりました。 特に受験生のみなさんは、有意義な夏期講習となったでしょうか・・・? コロナだけでなく、猛暑だったり台風だったりと、体調管理も含め、大変な夏だったと思います。 9月からまた気分新たに、再スタートする気持ちで頑張っていきましょう。 WAM吉川美南校では、今から「中間テスト対策」をしていきます。毎回、直前まで、学校のワークが終わらない・・・なんて慌てることのないように、しっかりと計画的に学習していきましょう。
2022.08.03
熱く!夏期講習真っ只中
このところ猛暑日が続き、体調管理が大変だと思います。 特に受験生は、体調が第一! 水分をとって、適宜休憩をとって、自己管理をしっかりしていきましょう。 WAM吉川美南校では、夏期講習真っ只中です。 朝からず~っと頑張っている受験生も多くいます。 ちょうど今、塾内の英単語テストが終わり、次は、漢字テストや、理科・社会のミニテストなど、どんどんやっていきます。 英語は、過去形・過去分詞がまだ十分に覚えきれていない生徒も見受けられますので、早めにマスターしておきましょう。 まだまだ暑い日が続きますが、身体はうまく冷ましながら、でも気持ちは熱く乗り越えていきま
2022.07.05
期末テストが終わって・・・
多くの中学校では、ちょうど期末テストが終わるころですね・・ 1学期は、中間テストがない学校も結構あり、期末テストの範囲が、一気に広くなって 大変だったと思います。 また、新中1生は、初めての定期テストに戸惑った人も多かったようです。 そんな中、吉川美南校の生徒さんは、みんな頑張ってくれました。 特に、最近入塾してくれた「I・N」さん」は、毎日のように自習に来て、しっかりと復習をしていました。 苦手だった英語の成績もグ~ンと上がってくれました。 他の生徒さんたちも、しっかり自習に来てくれ、積極的に質問をしていました。 WAM吉川美南校では、一人ひとりの理
2022.06.21
梅雨の晴れ間
まだ梅雨明けしていませんが、今日も暑いですね! 熱中症には十分気を付けて下さいね。 早くも期末テストの時期になりました。 中間テストのない学校もあるので、試験範囲がメチャクチャ広くなって大変です。 特に受験生は、内申評価がとても重要ですので、十分に準備してテストに臨みましょう。 来月からは、夏期講習も始まりますので、体調に留意して頑張っていきましょう。
2022.05.28
吉川中の運動会に行ってきました!
今日は吉川中の運動会でした。 夏日の炎天下の中、みんな、ものすごく頑張っていました。 ご父兄の方々も、暑い中、大変だったと思います。 特に、大縄跳びは、かなり疲れたと思いますが、みんな必死でジャンプしていました。 リレーも迫力満点のデッドヒートで楽しかったです。 本当に、お疲れ様でした。 明日はもっと暑くなりそうですが、熱中症に注意してくださいね。
2022.05.09
GWも終わり・・・
GWも終わってしまいました。 皆さんは、どこかに行って息抜きができましたか? コロナ禍でなかなか外出に踏み切れない方もいたと思いますが、自分の身体は自分が一番わかっていると思いますので、うまくコントロールしていきましょう。 さて、そろそろ1学期の中間テストが近づいて来ました。 スタートダッシュが一番肝心です! ここで躓いてしまうと、なかなか取り返せません。 今までと同じペースではなく、もう一歩踏み出して、取り組んでいきましょう。 Wamでは、徹底的にテスト対策をしていきますので、一緒に頑張りましょう。
2022.04.01
新学年の目標は・・・
今日からもう4月。 そして18歳から成人へ~ コロナは相変わらずですが、日本も様々な動きがありますね。 「新学年から頑張ろう!」と、目標を決め、計画を立てる人も多いと思いますが、立て方が難しいですよね。 無理な目標を立てても、結局三日坊主・・・ 簡単な目標を立てたら、あまり意味がない・・・ そんな時はまず、自分が少し頑張ってできそうなレベルの「ひとつ上」くらいを 目指してみて下さい。そして達成できたらまた「ひとつ上」を狙いましょう。 今日は、スタート日らしく、いい天気です! 一年間、頑張っていきましょうね!
2022.03.08
合格発表!
先日3/4に埼玉県公立高校の合格発表がありました。 なんと、吉川美南校の生徒は「全員合格!!」 不安な生徒さんもいましたが、無事に全員クリアできて、本当によかったです。 みなさん、おめでとうございます! 新しい高校からも、入学までの課題がたくさん出されると思います。 しばらく遊びたい気持ちもわかりますが、少しずつ高校への準備を進めていきましょう。 高校では、「予習」がとても大切になってきます。 春休みは、吉川美南校で、しっかり先取り学習をしていきましょう。 今年は、高校生になっても継続して通塾してくれる生徒さんがたくさんいます。 1学期のスタートダッシュを決めていき
2022.02.24
本日、埼玉県公立高校の入試!
本日快晴! そしてついに、埼玉県公立高校の入試! 今まで頑張ってきた成果を十分に発揮して、全員合格を勝ち取って欲しいです。 追い込みの1~2ヵ月は、理科・社会を集中的にやった生徒も多く、また、数学は、中程度の問題を落とさないように、落ち着いて解く練習もしてきました。 本番で緊張してしまう生徒さんもいますが、深呼吸して、気持ちを落ち着かせましょう。 発表は3月4日です。 健闘を心から祈ってます!!
2022.02.03
コロナに負けるな!
コロナの勢いが止まらず、学級閉鎖・学年閉鎖・学校閉鎖などが相次いでいます。 我々は、しっかりとした防疫対策をとるしかないのが現状ですが、受験生を始めとして、勉強の遅れがとても心配です。 吉川美南校では、先週からzoomによるオンライン授業を進めています。特に、健康でありながら自宅待機せざるを得ない生徒さん中心に、実施しております。ただ、毎日の人数に限りがありますので、ご希望の方は、お早めに教室へご連絡下さい。 コロナに負けずに、みんなで頑張っていきましょうね!