2025.04.09
新学年スタート!
今日もいい天気で嬉しいです~! 今週から新学年がスタートですね。 特に、新中1生・新高1生は、期待と不安で一杯だと思います。 社会に出たら、「コミュニケーション力」が最も大切になってきますので、今のうちに、積極的にたくさん友達を作って、楽しい学生生活にしていきましょう。 WAM吉川美南校では、春期講習が終わりましたので、ここから、スタートダッシュしていきます。 理科・社会のお得な「入試対策特別コース」もできましたので、受験生は、今から準備してきましょう。
2025.03.26
もう夏??
今日は、首都圏は27度? もう夏みたいですね~ 最近は寒暖差が激しく、体調も崩しがちですので、無理せず、しっかり自己管理していきましょう。 花粉も辛いですね・・・ さて、WAM吉川美南校では、明日から春期講習が始まります。 新学年は、不安と期待で一杯だと思いますが、しっかり予習復習して、最高のスターとにしていきましょう!」
2025.02.26
公立高校入試!
本日はついに、埼玉県の公立高校の入試です! 今日はとても暖かくいい天気ですので、気分も最高で試験に臨めると思います。 今まで頑張ってきた力を、落ち着いて発揮してほしいです。 合格発表は、3月6日です。みんな笑顔で教室に戻ってきてほしいです。 頑張れ!!!
2025.01.06
新年あけましておめでとうございます!
寒い日が続いていますし、インフルエンザも流行ってきていますね。 特に受験生は、最も大切な時期ですので、体調管理をしっかりと!! 入試まで最後の追い込みですので、焦らずにできることをやっていきましょう。 吉川美南校での冬期講習もあとわずかとなりました。 しっかり復習ができたでしょうか? まだ、お正月気分が抜けない人もいると思いますが、年始は、良い切替のタイミングでもありますので、1年の目標を決めて、スタートダッシュしていきましょう!
2024.12.20
冬期講習スタート!
朝晩はとても寒くなってきましたね! インフルエンザが特に流行っていますので、体調管理はしっかりしていきましょう。 WAM吉川美南校では、12/22(日)から、冬期講習がスタートします。 受験生は最後の追い込み! 特に理科・社会は、まだまだ覚えることがたくさんあると思いますので、焦らず計画的に進めていきましょう。冬期講習では、一問一答問題集を活用した、ミニチェックテスト等も行っていきます。 その他の生徒さんは、短い冬休みですが、苦手なところの総復習をしっかりやっておきましょう。 寒さに負けず、この冬を乗り切っていきましょう!
2024.11.18
そろそろ冬~
このところ急に寒くなってきましたね。 秋があまり感じられないまま、冬に突入しそうですね・・・ 2学期の期末テストの時期になってきました。 中3生は、内申点アップの最後のチャンスです。 ここでの頑張りが受験に繋がってきますので、冬期講習から入試までの追い込み学習に向けた準備のつもりで、 計画的にしっかり復習していきましょう。
2024.10.25
【※中3生必見※】個別指導WAMの冬合宿!申込開始!
皆さんこんにちは! 個別指導WAMです! さて受験生にとって冬は追い込みの期間です! みなさん受験準備は万全ですか? さて今回は受験に必要な【学力・実力・経験】が 3日で身に着く個別指導WAMの冬合宿をご紹介いたします!! ★★★★★個別指導WAMの勉強合宿の魅力~part1~★★★★★ ①勉強総時間は3日間で24時間!圧倒的勉強量の確保! ②各都道府県の公立受験を完全網羅してカリキュラムに落とし込み! ③プロ講師・チューターによる集団と個別の良い所を組み合わせた授業! ★★★★★個別指導WAMの勉強合宿の魅力~part2~★★★★★ ☆…
2024.09.20
まだまだ夏?
9月になっても、まだまだ暑い日が続いていますね! 秋が待ち遠しいです・・・ 2学期も始まり、早くも中間テストが近づいてきました。受験生の皆さんは、内申点を上げる最後のチャンスです。 テスト勉強と受験勉強・・・頭がいっぱいですね! ただ、特にこの時期は「定期テストの勉強=受験勉強」ですので、たくさん頑張れば、テストでもいい点をとれて、それは入試にもでるかもしれません。一石二鳥だと思って、気合を入れていきましょう!
2024.08.29
さあ、2学期!
夏休みも終わり、いよいよ2学期ですね! 中3生の皆さんは、有意義な夏期講習だったでしょうか? 受験に向けて、今までの総復習がどこまでできたか・・・ 苦手単元をどこまで克服できたか・・・ 自問自答してみて下さい。 2学期になると、どの学年も一層難しく、色々と大変になってきます。 中1~2生は部活動との両立、受験生は、1~2年の復習との両立、、、 とっても忙しくなる期間です。 まだまだ暑い日も続き、台風も頻繁に来ていますので、体調管理も含めて、落ち着いて進めていきましょう!
2024.07.19
いよいよ夏休み!
本日が終業式の学校も多いと思います。 梅雨も明け、夏本番ですね! 吉川美南校では、7/22(月)から夏期講習がスタートします。 特に受験生は、この夏が勝負です。2学期になったら、ますます難しい単元が増えてきますので、中1~中2の復習をする時間がとりづらくなってきます。 ですから、夏期講習の間に徹底的に復習をしておきましょう! レベル別の総復習テキストで、一人ひとりに合わせた対策を行っていますので、暑さにめげず、一緒に頑張っていきましょう!