2021.11.29
馬宮中試験が終わりました。
馬宮中の1.2年は試験がやっと終わって、楽しいクリスマスが近づいて来ました。
2021.11.07
北辰テスト開催中
本日、中学2年生の北辰テストが在宅受験で行われます。 ワムプラザ校は、馬宮中学校、大宮西中学校、土屋中学校、指扇中学校の生徒を集めて会場テスト同様にしっかり時間通りに受験体制で行っております。 自分の実力知る為に大切な指針なっていくこと間違えナシです。(テストも間違えナシで頑張れ)んて
2021.11.02
もう、早くもクリスマスが。
先日、ハロウィンが終わったと思ったら早くもクリスマスが。受験生にもサンタさんは来るでしょうか?
2021.10.29
さいたま市立 栄小学校で運動会
本日、塾のそばの栄小学校で運動会がありました。 まだ、この時期なので保護者の参観は出来ませんでしたが、元気な声が外まで聞こえていました。 みんな、元気に頑張ったようです。 運動会の帰りに、プラザ校に顔を出して「疲れたぁ。」と報告がありました。 話を聞くと、やっぱり楽しかったようです。 来年は、盛大にできると良いですね。先生も。見に行きたいです。
2021.10.27
いろいろな行事が
近隣の馬宮中学校では、10/23に市民会館で合唱コンクールがありました。 保護者も見に行けないまだコロナ対応の行事でした。 しかしみんな頑張って、楽しんできたみたいです。 各自報告してくれました。 しかし、その日の午後、プラザ校では漢字検定が行われました。 疲れている中、みんな頑張ってくれました。 結果が楽しみです。
2021.10.27
アイスクリームカップ盛り上がってきました。
限定校で開催中のアイスクリームカップ盛り上がってきました。 しかし、まだ当校(大宮三橋校)はゼロです。 これから盛り上げて、一気に抜いていこう。
2021.10.23
漢字検定実施中
プラザ校検定実施中! みんな頑張ってます。
2021.10.22
電車内にどこでもドア出現
電車内にどこでもドア出現。 コロナも落ち着いてきたので、どこかに簡単に行けたら良いですね。
2021.10.22
プラザ校にHALLOWEENのモンスターが
プラザ校にもモンスター襲来。 今年は少し楽しめるかな?お友達もちょっとよってたのしんでって。
2021.10.15
馬宮中・土屋中・指扇中・植水中 中間試験終了
さいたま市の中学校で一部中間テストが終了いたしました。 まだ終わっていない学校もあります。(大宮西中、18日頑張りましょう!!) さいたま市にある塾としては一安心とまでいきませんが、まずは中間テスト終わった生徒はお疲れ様でした。 しかし、特に中3生はまだまだ北辰テスト(今回は2年生もだけど…)、そして早くも期末に向けてのんびりはしてられません。気を抜かずにがんばりましょう。 まずは、結果がかえって来たら見直しが大切です。間違えたところは一緒にしっかり見直しましょう。